和歌山県 白浜町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 近大クエ鍋セット ( 500g )こだわりだしぽん酢付き【2026年1月下旬~2月上旬発送】



お礼の品について
容量 | 近大クエ鍋セット(切り身250g、アラ250g) こだわりだしぽん酢300ml×1 |
---|---|
消費期限 | 謝礼品に記載 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります いか・ごま・さけ・さば・えび・かに・小麦・乳・大豆・オレンジ・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチン・卵を原材料にした製品と同じ工場で作られています ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社アーマリン近大 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5514729 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~2025年12月31日 |
発送期日 | 2026年1月下旬~2月上旬頃発送 |
配送 |
|
◆数量限定◆
◆クレジット決済限定◆
一度食べたら忘れられない!幻の最高級魚
天然のクエはなかなか漁ることができないため、幻の魚とも呼ばれています。
「クエを食ったら他の魚はクエん」と言われるほど脂の乗った美しい白身は、上品で深みのある味わいです。
※「近大クエ」は近畿大学で養殖された魚です。
※写真は野菜を加えた調理イメージです。野菜は含まれません。
※配送日はご指定いただけません。あらかじめご了承ください
※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(アーマリン近大 0739-42-4116)までお願いします
関連キーワード:魚卵 魚介類 水産 食品 人気 おすすめ 送料無料




こだわりポイントをご紹介
「クエを食ったら他の魚はクエん」と言われるほど脂の乗った美しい白身は、上品で深みのある味わいです。
わたしたちが作っています
「近大クエ」は近畿大学で完全養殖された魚です。
こんなところで作っています
近畿大学の研究成果をぜひお楽しみください。
この時期がおすすめ!
冬季限定返礼品です
わたしたちの想い
70年にわたる歴史をもつ近畿大学水産研究所が、独自の水産養殖技術による「卵から成魚までの一環した管理体制」で、「安全」で「安心」そして「美味しさの探求」にこだわり、薬に頼らずストレスフリーな環境で優良な魚を育ててお届けしています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
応援をよろしくお願いします
カテゴリ |
魚貝類
>
旬の鮮魚等
>
鍋セット > 海鮮鍋 > |
---|
- 自治体での管理番号
- A003-002
自治体からの情報
アドベンチャーワールド×白浜 非売品ノベルティ付 FRaU S-TRIPMOOK

【 謝礼品が届いたら 】
謝礼品(お礼の品)は、到着後、すぐに中身を確認してください。
特に青果につきましては、品物の特性上、配送過程で傷みが生じることがございます。
万が一、不備があった場合は大変お手数ですが、
到着日を含む3日以内に破損状態の写真(外箱・包装を含む)を必ず添付の上、
ふるぽ【お問合せフォーム】https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=10&site_domain=donor
へお問合せいただきますようお願いいたします。
場合によっては、配送業者が謝礼品を引き取りに伺う場合や、状態を詳しくお尋ねすることがございます。
現品の処分を行う前に、ご連絡いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
白浜町のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 1,500ポイント |
6,000円 | 1,800ポイント |
7,000円 | 2,100ポイント |
10,000円 | 3,000ポイント |
25,000円 | 7,500ポイント |
50,000円 | 15,000ポイント |
100,000円 | 30,000ポイント |
250,000円 | 75,000ポイント |
500,000円 | 150,000ポイント |
1,000,000円 | 300,000ポイント |
白浜町について
白浜町は和歌山県の南部に位置し、大きくは紀伊水道に面した半島地域、富田川下流域及び日置川流域に分かれます。
面積は、200.98平方キロメートルで、県全体の約4.3%を占めることとなります。年間平均気温は16.8度、年間降水量は2,219ミリメートルとなっています。温暖で明るく過しやすい気候と言えます。
森林が全体の約81%を占め、北西の半島部に市街地が形成され、南部では海岸地域まで山地がせまり、海岸、河川流域、谷間部に集落が点在しています。町域には、吉野熊野国立公園、大塔日置川県立自然公園が含まれるなど、海・山・川にわたる豊かな自然環境に恵まれた地域です。
交通網は、東京方面へ航空路により約1時間程度で結ばれ、京阪神地域へは、JR紀勢本線、国道42号、高速道路(近畿自動車道紀勢線)などにより約2〜3時間でむすばれています。

和歌山県 白浜町