奈良県 奈良市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
H-06 ティーファーム井ノ倉 かぶせ煎茶「玉響」&紅茶「つきのかをり」セット

お礼の品について
容量 | かぶせ煎茶「玉響」100g 和紅茶「つきのかをり」60g |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | ティーファーム井ノ倉 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 43293 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後1ヶ月程度 |
配送 |
特別なひと時に ◆ティーファーム井ノ倉 朝霧たちこめる奈良月ヶ瀬で、代々茶業を営む「ティーファーム井ノ倉」。有機肥料を主体とした環境にやさしい茶園で栽培されたお茶を、湧水で蒸し丁寧に緑茶製造されています。 甘い新芽の香りと、上品なまろみのある濃厚な旨みが特徴の高級かぶせ煎茶「玉響」と、月ヶ瀬で作られたセカンドフラッシュ、ほのかな甘みのある和紅茶「つきのかをり」のセットです。「玉響」は、茶の葉の柔らかい先の部分、一芯二葉で摘採された極上のお茶。
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
飲料類 > 紅茶 > |
---|
自治体からの情報
【希少なブランド牛】大和牛特集~厳選された大和牛の返礼品をご紹介いたします!~

「大和牛」とは、厳しい要件を満たした奈良のブランド黒毛和牛のことです。鎌倉時代より銘牛とされており、その柔らかさと上品な味わいは格別です。また、「オレイン酸」という不飽和脂肪酸を豊富に含んでいることも特徴です。オレイン酸は豊富に含むほど口溶けや風味が良くなるとされているため、大和牛のお肉は赤身の肉らしい旨みが強いにも関わらず、脂がしつこくありません。「何枚でも食べられる」と幅広い年代から人気のお肉です。
さらに、大和牛は徹底した生産管理の元で育てられているのも特徴です。毎日食べるエサや、父牛・母牛の情報も管理され、生産農家や食肉業者も指定されています。大和牛ならではの安全・安心のクオリティをお届けします。古都・奈良の一級品「大和牛」を、是非ご賞味ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●●●奈良市からのお知らせ●●●
10月1日からも寄附金額そのまま!!
いつも奈良市を応援いただきありがとうございます。
2023年10月からふるさと納税制度の見直しが行われますが、10月1日以降も、ふるさと納税制度の見直しによって寄附金額を変更せずに従来通りの返礼品を提供いたします。
今後とも奈良市への応援をよろしくお願いいたします。
◆オンラインでワンストップ特例申請ができるようになりました!◆
奈良市では、ふるさと納税に関する情報が一元管理できる寄附者個人の専用ページ「自治体マイページ」を開設しました!
これに伴いオンラインでワンストップ特例申請ができるようになりました!
【自治体マイページでできること】
〇オンラインでの申請(ワンストップ、変更届、寄附金証明書の再発行依頼など)
〇寄附の一元管理(どの自治体に、いつ、いくら寄附したかなど)
〇ワンストップ受付済書のダウンロード
〇寄附金証明書MMLデータのダウンロード(2022年寄附のXMLデータは2023年1月にダウンロード可能となります)
〇各種情報の変更 など
オンラインでのワンストップ特例申請は、紙の申請書・添付書類の提出は不要となります!
ぜひオンラインでの申請をご検討ください。
※ご利用にはアカウント作成が必要となります
自治体マイページはこちら
https://mypg.jp/
※自治体マイページに対応している自治体はこちら
https://mypg.jp/join-list/
【入金確認について】
本市では、ご入金された方への入金確認連絡を1週間前後にメールにてさせていただいておりますので、ご確認ください。
【受領証明書ついて】
お手元に届くまでに1ヶ月程度かかる場合がありますのでご了承ください。
※謝礼品とは別に、郵送させていただいております。
【ワンストップ特例申請書ついて】
令和5年分申請書の本市への返送期日 令和6年1月10日必着。
ワンストップ特例申請書を要望されている方は、受領証明書に同封して発送させていただいております。
【ワンストップ特例申請書変更ついて】
ふるさと納税ワンストップ特例申請書をすでに提出済みの方で、氏名や住所が変更になった場合は、変更手続きが必要です。必ずご連絡をください。
【謝礼品発送のご連絡ついて】
発送が完了しましたら、ご登録のメールアドレスにお荷物番号をお知らせいたしますので、ご確認よろしくお願いいたします。
(一部発送完了メールが送信できない謝礼品がございますので、個別謝礼品にてご確認ください)
◎ご不明な点などございましたらお気軽にご連絡ください
【寄付者様問い合わせ窓口】
奈良市ふるさと納税運営事務局
電話番号 050-3354-9172
メール furusato-tax@ritagroup.co.jp
奈良市について
奈良市内8つの文化資産郡が「古都奈良の文化財」として、平成10年12月、ユネスコの世界遺産に登録されました。
奈良は国際文化観光都市の名にふさわしい文化財の宝庫です。 先人たちの手で大切に守り継がれたこの宝を前にしたとき、悠久のときをこえたその美しさ・力強さに心を奪われます。 もっと多くの人と、この感動を分かちあいたい。
ふるさと納税制度の活用も含め、奈良市はこれからも歴史と伝統を生かしたまちづくりをすすめます。奈良市へのご寄附をよろしくお願いします。
