兵庫県 朝来市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
子どもの笑顔の為に。安心・安全なおいしい坪井さんのトマト 坪井農園の厳選!こだわりトマト(12~15個入)オンライン決済限定【44672】坪井農園 トマト 有機肥料 安心 安全 おいしい トマト嫌いでも食べられる

お礼の品について
容量 | トマト12~15個入り1箱 |
---|---|
消費期限 | 1週間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | メルカート株式会社【あさごもん】 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 44672 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 6月中旬~7月中旬(夏季) 10月下旬~12月上旬(冬季) |
発送期日 |
6月中旬~7月中旬の間で順次発送 ※配送日の指定、北海道・東北・沖縄・離島へのお届けはできません。 |
配送 |
|
安心・安全なおいしい坪井農園のトマトをみなさまの元へお届けいたします。
トマト嫌いの方も美味しいと言っていただける自信の品!
【生産者の坪井さんからメッセージ】
いつも買いに来てくれるお客様には、一番おいしいトマトと言っていただけます。
品種は一般的な「桃太郎」ですが作り方ひとつで味が違います。
おいしいトマトを食べたことがなくてトマト嫌いになってしまった人に、ぜひ食べていただきたいです。
■注目ワード
坪井農園 トマト 有機肥料 安心 安全 おいしい トマト嫌いでも食べられる












坪井農園 坪井さん

自分の子供に安心して食べさせてあげられるトマトを作り、お客様にも幸せになってほしいと思っています。
おいしいトマトを食べたことがなくてトマト嫌いになってしまった人に、「トマトは美味しい」と言って食べてもらえるように頑張っていきたいと思います。
規格外品のため、大きさ・形が不ぞろいであること、また、傷などがある場合があります。
品質には問題ありませんが、お申し込みの際は、ご注意くださいますようお願いいたします。

こだわり肥料で、にがりや昆布などの海のマグネシウム成分が多く、微生物の力で肥料がゆっくり効くようにしています。

箱の4個のトマトは、女2人、男2人のお子さん達。

子どもの笑顔の為に。
他にも選りすぐりの返礼品を取り揃えています
-
チョイス限定
【先行予約】令和7年産 新米 定期便 無農薬 有機JAS認定米コシ…
288,000 円
自然と共生する「コウノトリ育む農法」で生産される無農薬・有機JAS 認定のお米
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
ジャージー牧場らいらっく ふあふあカマン&ガトーフロマージュ…
12,000 円
ジャージーミルクたっぷり、ふわふわ食感チーズケーキの幸せな味わい
- 冷凍便
- 別送
-
ジャージー牧場らいらっく ジェラートアイスセット(16個) ジ…
22,000 円
搾りたてジャージーミルクの濃厚な味と香りが特徴。どんな味が届くかお楽しみ♪
- 冷凍便
- 別送
-
【朝来市ふるさと納税限定】 上道製菓 シャリもっちアイス アソ…
14,000 円
ひんやりシャリもち新食感!知る人ぞ知る老舗和菓子屋の人気No.1葛アイス
- 冷凍便
- 別送
-
ジャージー牧場らいらっくチーズケーキ ふわふわカマン チーズ…
7,000 円
ジャージーミルクたっぷり、ふわふわ食感チーズケーキの幸せな味わい
- 冷凍便
- 別送
-
【7営業日以内に発送】おばあちゃんの手作り丹波黒大豆入り味噌…
7,000 円
丹波黒大豆を使用し、伝統製法にて熟成させた旨味たっぷりで味わい深いお味噌
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
半生 夜久野そば 2人前×5袋(計10人前) つゆ付 セット そば 国…
10,000 円
国内産そば粉を自社製粉で風味とコシが自慢の絶品そば
- 常温便
- 別送
-
神戸牛 焼肉用 600g (ASGY2) 【発送期日最長2か月前後】 ふる…
20,000 円
「太田牧場」で丹精込めて育てた神戸牛を最高級の肉質状態でご提供します!
- 冷凍便
- 別送
-
神戸牛 しゃぶしゃぶ すき焼き用 600g (ASGS2) 【発送期日最長…
20,000 円
「太田牧場」で丹精込めて育てた神戸牛を最高級の肉質状態でご提供します!
- 冷凍便
- 別送
カテゴリ |
野菜類
>
トマト
>
トマト
|
---|
- 自治体での管理番号
- AS2BB4
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
域内生産
朝来市について
朝来市は、兵庫県のほぼ中央部に位置しており、京阪神からは鉄道、高速道路等を利用しておよそ1時間半から2時間の距離にあります。
移住者支援や子育て支援をはじめ、地域住民と一体となってまちづくりに取り組む施策が評価され「2018年版住みたい田舎ベストランキング」では、近畿エリア1位に選ばれました。
観光名所として「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも称される国史跡「竹田城跡(たけだじょうせき)」があり、雲海に包まれた姿は見る者を魅了します。
平成29年4月には「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」にまつわる物語が日本遺産に認定され、その関連遺構として「生野銀山」や「神子畑選鉱場跡」などがあります。
特産品は「岩津ねぎ」が有名です。白ねぎと青ねぎのちょうど中間種で、青葉部分から白根まで大変柔らかく甘みがあり、すべて余すところなく食べられるのが特長です。
ふるさと納税の返礼品としても大変人気があり、鍋物や天ぷら、焼きねぎなどで食べると美味しさが引き立ちます。
これらの観光資源、歴史遺産、特産品などを活かしながら、今後もよりよいまちづくりに取り組んでいきます。

兵庫県 朝来市