シュトーレン【1258790】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・シュトーレン[400g×1] 製造地:大阪府 ■原材料・成分 レーズン、小麦粉、ローマジパン、無塩バター、牛乳、砂糖、アーモンド、マール酒、ラム酒、洋ナシのリキュール、ドライボワール、ドライいちじく、クランベリー、オレンジピール、レモンピール、ピスタチオ、イースト |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から40日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 菓子工房のんのん屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5268101 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2021-10-15~2021-11-28 |
発送期日 | 2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
日本でもすっかりお馴染みになったシュトーレン。12月に入ったら、薄く切ったシュトーレンを毎日少しずつ食べてクリスマスを迎えます。日を追うごとにお酒やドライフルーツの味が馴染み、美味しく変化していくのもシュトーレンの楽しみの一つです。のんのん屋のシュトーレンはドライフルーツをマール酒、洋ナシのリキュール、ラム酒の独自の配合で漬込んで、しっとり味わい深いおいしさです。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
その他焼菓子
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44497
忠岡町について
忠岡町は、日本一小さなまちです。
大阪府の西南部、大阪湾に面する臨海平坦部に位置し、東西に長く南北に短い地形で、その面積は3.97平方キロメートルです。
古くから漁業や繊維産業で栄え、大阪の中心部へは電車で約30分の通勤圏内に位置し、関西国際空港へも電車で約30分と交通面で非常に恵まれています。
毎年8月13日には約100店舗の夜店が並ぶ「墓店」が行われています。
他にも、毎年10月には勇壮な忠岡だんじり祭りが行われたり、多数の東洋古美術品を収蔵する正木美術館があります。
見どころたっぷりの忠岡町に是非一度お越し下さい。
【お問合せ先】
忠岡町役場産業まちづくり部産業振興課 ふるさと納税係
電話番号 0725-22-1122(代表のみ)
メールアドレス furusatotadaoka@town-tadaoka.jp

大阪府 忠岡町