お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■寄附お申し込み後のお問い合わせ(受領証明書およびワンストップ特例申請書の発送状況、お礼品の配送状況等)
ふるさと納税サポートセンター
TEL: 0570-015-482
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp
(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
忠岡町役場 産業まちづくり部 産業振興課
TEL:0725-22-1122(内線307・310)
MAIL:furusatotadaoka@town-tadaoka.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
●配送日の指定はできません。
●12月はお申込みが集中し、大変混み合います。
状況によっては、返礼品の到着が遅れる可能性がございますことを、あらかじめご了承ください。
ワンストップ特例申請書の郵送
●ワンストップ特例申請書および添付書類は令和5年1月10日(火)必着で忠岡町へお送りください。
●令和4年12月22日(木)までにご入金が確定した寄附分
→年内にワンストップ特例申請書および受領証明書を発送いたします。
●令和4年12月23日(金)から令和4年12月31日(土)までにご入金が確定した寄附分
→令和5年1月3日(火)以降順次、ワンストップ特例申請書および受領証明書を発送いたします。
※すべての寄附者様へワンストップ特例申請書をお送りしておりますが、申請期限(令和5年1月10日(火)必着)までに間に合わない場合は、必要に応じてご自身で申請書をダウンロードし、必要書類とともにお送りください。
■□■………………………………………………………
〒595-0805
大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1丁目34番1号
忠岡町役場 産業まちづくり部
産業振興課 ふるさと納税担当 宛
………………………………………………………■□■
※12月29日~1月3日の間は閉庁いたします。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
忠岡町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
住民の福祉に関する事業
少子高齢化が進むなか、医療・福祉を取り巻く環境は急激に変化しています。こういった問題の解決を目指し、健康福祉の充実を推進していきます。
-
公共施設の整備事業
利用需要が変化していくことが予想されることを踏まえ、早急に公共施設等の 全体状況を把握し、長期的な視点もって更新・統廃合・長寿命化など、望ましい公共インフラのありかたを考え、実行していきます。
-
教育振興又は町の施策全般
忠岡町の未来を見据え、教育・保育の振興・充実への活用と、夢・希望・感動あふれるまちづくりを目指します。