チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 「久美の浦 純米吟醸 杜氏の独り言」「純米吟醸 丹後のヒカリ」京丹後産コシヒカリ純米吟醸酒



寄付金額 12,000円 もしくは3,600ポイントと交換
お礼の品について
容量 | ・久美の浦 純米吟醸 杜氏の独り言 720ml×1本 ・白木久 純米吟醸 丹後のヒカリ 720ml×1本 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
お礼の品ID | 5350812 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご入金後、準備出来次第、順次発送いたします。 |
配送 |
<熊野酒造 「杜氏の独り言」>
久美浜の農家の方が自信と誇りを持って作るコシヒカリで造りました。仕込み水には名水を使用。
米の味が生きるよう純米で、切れの良い味になるよう吟醸(60%精米)として仕込みました。
名水の清らかさとコシヒカリのうまさが酒となって味と香りに現れています。
【原料米】京丹後産コシヒカリ
【精米歩合】60%
【アルコール度数】15度
<白杉酒造 「純米吟醸 丹後のヒカリ」>
「丹後の美味しいお米で美味しいお酒を。」をテーマに丹後産コシヒカリを100%使用した純米吟醸です。
口当たりは柔らかく、絹のような喉越しと甘み。微かなフルーツの香りと米本来の穀物の香り。
まずは常温で。次に冷やして。最後はぬる燗で、一度お試し下さい。
【原料米】京丹後産コシヒカリ
【精米歩合】60%
【アルコール分】15度以上16度未満
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
京丹後市【コシヒカリで作った日本酒】のお礼品
-
- 常
- 別送
- 日指定
「久美の浦 純米吟醸 杜氏の独り言」「純米吟醸 丹後のヒカ…
12,000 円
<熊野酒造 「杜氏の独り言」> 久美浜の農家の方が自信と誇りを持って作るコシヒカリで造りました。仕込み水には名水を使用。 米の味が生きるよう純米で、切れの良い味になるよう吟醸(60%精米)として仕込みました。 名水の清らかさとコシヒカリのうまさが酒となって味と香りに現れています。 【原料米】京丹後産コシヒカリ 【精米歩合】60% 【アルコール度数】15度 <白杉酒造 「純米吟醸 丹後のヒカリ」> 「丹後の美味しいお米で美味しいお酒を。」をテーマに丹後産コシヒカリを100%使用した純米吟醸です。 口当たりは柔らかく、絹のような喉越しと甘み。微かなフルーツの香りと米本来の穀物の香り。 まずは常温で。次に冷やして。最後はぬる燗で、一度お試し下さい。 【原料米】京丹後産コシヒカリ 【精米歩合】60% 【アルコール分】15度以上16度未満 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 別送
【先行予約・12/31迄】京丹後市プレミアム定期便 7回
181,000 円
【1月】やわらか蒸しアワビ おすすめセット L箱 京丹後産天然黒アワビ使用 計500g以上(3~6枚入) 活きた京丹後産の天然黒アワビをスチームコンベクションを利用し、柔らかく酒蒸ししました。 加熱 酒蒸しすることで柔らかく旨味が凝縮し、もっちりとした食感になります。お刺身、バター焼きなどでご賞味ください。 事業者:魚政 【3月】「京たんくろ和牛」の焼肉 500g(2~3人前) 赤身肉の旨味が濃い「短角牛」と、細やかで口溶けのよいサシが美味しい「黒毛和牛」を両親に持つため、 旨味の強い赤身肉と、口溶けの良いサシの二つを兼ね備えているのが特徴です。 事業者:日本海牧場 【5月】BBQに最適!白イカ(ケンサキイカ)調理済み 正味1K入り(4~8匹) 京都府産の白イカ(ケンサキイカ、剣先イカ)を、調理済み(ツボ抜き)して小分けしてお届けします。 白イカは、イカの中でも柔らかく、甘みも濃厚。 解凍後、焼き物、煮付け、炒め物など、お好みの調理法でお召し上がり下さい。 事業者:魚政 【7月】京のブランド産品 京たんごメロン 琴引メロン 2玉 京のブランド産品「京たんごメロン」。1株1果採りの高級メロンです。 事業者:JA京都 久美浜支店 【8月】日本海干物詰め合わせセット 日本海丹後沖で水揚げされた人気の地魚を詰め合わせました。 旨味がギュッと凝縮された干物ならではの魚本来の美味しさをお楽しみいただけます。 事業者:北畿水産(丹後お土産処かに一番) 【10月】京都産和牛肩モモ すき焼き用 約600g 血統や脂質にこだわり一頭一頭丹念に育てあげた京都産黒毛和牛の適度に霜降りがあり旨みがつまった肩肉と赤身が多く柔らかいモモ肉をブレンドしすき焼き用に仕上げました。京都産黒毛和牛の風味と旨みをご賞味ください。 事業者:升谷畜産振興組合(モリタ屋専用牧場) 【12月】久美の浦・純米吟醸 杜氏の独り言1800ml×2本セット 久美浜の農家の方々が自信と誇りを持って作るコシヒカリと丹但の名水で造り上げた軽快な味の純米吟醸杜氏の独り言。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 事業者:公益財団法人丹後地域地場産業振興センター 【発送不可地域】 北海道、沖縄、一部離島への発送はできません。
-
- 常
- 別送
- 日指定
シラキクこだわり飲み比べセット
18,000 円
●「笑梅飯醸」(しょうばいはんじょう) shirakikuの純米吟醸酒と和歌山産の大粒な梅を使用した梅酒です。 しかも純米吟醸無濾過生原酒に漬け込んだ火入れをおこなっていない生の梅酒です。 喉を通った後に鼻に抜ける吟醸香と梅の余韻も素晴らしく、ほんのり甘く、後味もスッキリとした贅沢なテイストです。 よく冷やしてストレート・ロック・ソーダ割でお好みで楽しんで頂けます! ご飯で醸した日本酒の梅酒で皆にたくさんの笑顔をと言う想いが詰まっています。 【原材料】清酒・梅(国産)・果糖 【アルコール度数】13度以上14度未満 【仕様】無濾過生原酒・純米吟醸仕込み ●「GACHAMAN(ガチャマン)山廃純米 2019BY」 ガチャマンの名前の由来ですが、 丹後半島に位置する与謝野町岩屋は、かつて丹後ちりめんの織物産業で活気にあふれた地域です。 「ガチャンと機を織れば万の金が儲かる」と言われたガチャマン景気の時代を懐かしみつつ、ラべルには今回も機織りの設計図として使用されていた紋紙(もんがみ)をイメージされています。 そして仕込みに使用したお米は白杉酒造の蔵人兼農家の中島輝幸さんが、与謝野町岩屋で完全無農薬・無化学肥料にこだわって栽培したコシヒカリのみを使用しております。 白杉酒造さんといえば、フレッシュでジューシーなお酒が多いイメージでしたが、約1年半の間、常温で熟成させた穏やかな旨みと丸みのある優しい口当たりのテイストです。 【原料米】全量コシヒカリ(与謝野町岩屋産)・米こうじ 【精米歩合】60% 【アルコール分】16度以上17度未満 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
丹後味わい飲み比べ「玉川 特別純米酒」「純米吟醸 丹後のヒ…
13,000 円
<木下酒造 「玉川 特別純米酒」> 玉川と言えば濃厚な味わいが特徴ですが、この特別純米酒は、そんな「玉川らしさ」をしっかり表現しつつ、しかし山廃仕込みよりも万人向けと言える飲みやすさを持ち合わせています。 鼻の奥をくすぐる香ばしい香りと旨み、くどさを感じさせず飲み飽きしません。 おすすめは「常温からぬる燗」です。このお酒の良さを十分に引き出すには冷やさずにお召し上がり下さい。 【原料米】兵庫県・京都府 五百万石 【精米歩合】60% 【アルコール度数】16度以上17度 <白杉酒造 「純米吟醸 丹後のヒカリ」> 「丹後の美味しいお米で美味しいお酒を。」をテーマに丹後産コシヒカリを100%使用した純米吟醸です。 口当たりは柔らかく、絹のような喉越しと甘み。微かなフルーツの香りと米本来の穀物の香り。 まずは、常温で。次に、冷やして。最後は、ぬる燗で。一度お試し下さい。 【原料米】京丹後産コシヒカリ 【精米歩合】60% 【アルコール分】15度以上16度未満 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
久美の浦・純米吟醸 杜氏の独り言1800ml×2本セット
21,000 円
久美浜の農家の方々が自信と誇りを持って作るコシヒカリと丹但の名水で造り上げた軽快な味の純米吟醸杜氏の独り言。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 蔵
- 別送
弥栄 味土野 ガラシャの里のどぶろく『弥栄のろくさん』 甘口
9,000 円
細川忠興に嫁いだ明智光秀の娘・玉は本能寺の変により逆臣の娘となり、居城のあった宮津から遠く離れた山深い地「味土野」(みどの)に幽閉されました。 農家民泊ほっこりでは、この山深き地で遠い昔のお玉さん(細川ガラシャ)、細川忠興さん、明智光秀さんを偲んで、昔ながらのお酒「どぶろく」を製造しています。 原料米(丹後コシヒカリ)の生産から地元の清水を使った醸造までを夫婦二人で行っています。 「第10回全国どぶろくコンテスト濃芳醇の部」での入賞もいただきました。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 蔵
- 別送
弥栄 味土野 ガラシャの里のどぶろく『弥栄のろくさん』 甘…
18,000 円
細川忠興に嫁いだ明智光秀の娘・玉は本能寺の変により逆臣の娘となり、居城のあった宮津から遠く離れた山深い地「味土野」(みどの)に幽閉されました。 農家民泊ほっこりでは、この山深き地で遠い昔のお玉さん(細川ガラシャ)、細川忠興さん、明智光秀さんを偲んで、昔ながらのお酒「どぶろく」を製造しています。 原料米(丹後コシヒカリ)の生産から地元の清水を使った醸造までを夫婦二人で行っています。 「第10回全国どぶろくコンテスト濃芳醇の部」での入賞もいただきました。 ※TVドラマ放映を記念して、「丹後ちりめん桔梗髪飾り」をお付けしています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【お問い合わせ】 公益財団法人丹後地域地場産業振興センター TEL:0120-72-5263
-
- 蔵
- 別送
弥栄 味土野 ガラシャの里のどぶろく『弥栄のろくさん』 甘…
18,000 円
細川忠興に嫁いだ明智光秀の娘・玉は本能寺の変により逆臣の娘となり、居城のあった宮津から遠く離れた山深い地「味土野」(みどの)に幽閉されました。 農家民泊ほっこりでは、この山深き地で遠い昔のお玉さん(細川ガラシャ)、細川忠興さん、明智光秀さんを偲んで、昔ながらのお酒「どぶろく」を製造しています。 原料米(丹後コシヒカリ)の生産から地元の清水を使った醸造までを夫婦二人で行っています。 「第10回全国どぶろくコンテスト濃芳醇の部」での入賞もいただきました。 ※TVドラマ放映を記念して、「丹後ちりめん桔梗髪飾り」をお付けしています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【お問い合わせ】 公益財団法人丹後地域地場産業振興センター TEL:0120-72-5263
-
- 蔵
- 別送
弥栄 味土野 ガラシャの里のどぶろく『弥栄のろくさん』 辛口
9,000 円
細川忠興に嫁いだ明智光秀の娘・玉は本能寺の変により逆臣の娘となり、居城のあった宮津から遠く離れた山深い地「味土野」(みどの)に幽閉されました。 農家民泊ほっこりでは、この山深き地で遠い昔のお玉さん(細川ガラシャ)、細川忠興さん、明智光秀さんを偲んで、昔ながらのお酒「どぶろく」を製造しています。 原料米(丹後コシヒカリ)の生産から地元の清水を使った醸造までを夫婦二人で行っています。 「第10回全国どぶろくコンテスト濃芳醇の部」での入賞もいただきました。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 蔵
- 別送
弥栄 味土野 ガラシャの里のどぶろく『弥栄のろくさん』 辛…
18,000 円
細川忠興に嫁いだ明智光秀の娘・玉は本能寺の変により逆臣の娘となり、居城のあった宮津から遠く離れた山深い地「味土野」(みどの)に幽閉されました。 農家民泊ほっこりでは、この山深き地で遠い昔のお玉さん(細川ガラシャ)、細川忠興さん、明智光秀さんを偲んで、昔ながらのお酒「どぶろく」を製造しています。 原料米(丹後コシヒカリ)の生産から地元の清水を使った醸造までを夫婦二人で行っています。 「第10回全国どぶろくコンテスト濃芳醇の部」での入賞もいただきました。 ※TVドラマ放映を記念して、「丹後ちりめん桔梗髪飾り」をお付けしています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【お問い合わせ】 公益財団法人丹後地域地場産業振興センター TEL:0120-72-5263
-
- 常
- 別送
熊野酒造の地酒5本セット!
25,000 円
熊野酒造の地酒セットです。大吟醸を始め熊野酒造の代表的な酒を詰め合わせました。 〇純米大吟醸 原料米に兵庫産の山田錦を用い、厳寒時期に丹誠込め、低温で長期間かけて醸造された手造りの逸品です。極めて淡麗ながらふくらみのある味わい、豊かな吟醸香が特徴です。 〇純米吟醸 杜氏の独り言 コシヒカリは酒には不向きであるとの評価は酒造作業上、不向きなだけで出来上がる酒は決して悪く無いことを今までの経験でを知りました。 久美浜の農家の方々が自信と誇りを持って作るコシヒカリで良い酒が造れるようになったことは、当地の酒屋として大変幸せなことです。そして本年は仕込み水に 当地の山深い奥山地区の「あそび石の水」を汲んできました。 昨年同様、 米の味が生きるよう純米で、切れの良い味になるよう吟醸(60%精米)として仕込みました。久美浜の名水の清らかさとコシヒカリのうまさが酒となって味と香りに現れています。 〇純米吟醸 地元京都府産の酒米、「五百万石」と「京の輝き」を高精白し吟醸用酵母にてじっくり造りました。しっかりとした酸味、コク。重厚な味わいをお楽しみください。 〇特別本醸造 地元丹後産の酒米、五百万石を高精白し吟醸用酵母にてじっくり造りました。わずかの醸造用アルコールを用いる事により深い味わいながらサラリとした軽快なノドごしが特徴です。 〇祝 純米酒 京都府だけで作られる酒造好適米「祝」を全量使 用して造りました。「京のブランド産品」の認証商品です。精米歩合65%で切れの良い辛口ながら味わい十分です。天ぷらや揚げだし豆腐のような軽めの油ものにもよく合います。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
白杉酒造「丹後のヒカリ」720ml
7,000 円
丹後コシヒカリ100%使用!美味しいコシヒカリを美味しいお酒にするために、幾つもの酵母をブレンドし発酵させました。 口当たりは柔らかく、絹のような滑らかさと甘味。僅かなフルーツの香りと米本来の穀物の香り。丹後のコシヒカリでできたお酒ですから丹後の食材や海の幸とマリアージュすることと思います。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米吟醸酒
|
---|
- 自治体での管理番号
- CP024
京丹後市について
「京丹後市ふるさと応援寄付金(ふるさと納税)」制度は、自分が育ったふるさとに貢献したい、自分と縁のあるまちや大好きなまちを応援したいという「思い」を「かたち」にするために設けられた制度です。
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。
