高級三和ぶどう 藤稔を贅沢に使った、干しぶどうです! 京都三和・丹波ぶどう<藤稔>ほしぶどう(ドライ) 100g 3パック ふるさと納税 ドライフルーツ ほしぶどう 干しブドウ レーズン ドライレーズン 三和ぶどう ふじみのり 藤稔 100g 3パック 手作り 三和町 特産 丹波 京都府 福知山市 FCCO010
お礼の品について
容量 | ほしぶどう(藤稔)100g×3袋 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社横田石材(丹波ほっこり農園) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6218828 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後準備でき次第発送致します |
配送 |
|
「丹波ほっこり農園」が誇る 高級三和ぶどう 藤稔を贅沢に使った、干しぶどうです。
鮮度はそのままで、栄養・美味しさがぎゅーっと凝縮。
チャック袋使用で持ち運びに便利!たっぷり100g入り!
もちろん、添加物・着色料・香料・保存料・甘味料すべて不使用の完全手作り商品です。
◆三和ぶどう
京都府福知山市三和町の特産品で、主に大身地区と友渕地区で生産された丹波の初秋を代表する濃紺の大粒のぶどうです。
◆藤稔
大きな粒は鮮度が高く、渋みや酸味が少ないので甘くて濃い味わいが楽しめる。果肉は柔らかく瑞々しく、適度な酸味と十分な甘みが口中に広がる贅沢な味です。
【原材料】
ぶどう
【生産地・加工地】
京都府福知山市
【生産者の声】
こんにちは。京都府北部の三和町で農業を営んでおります。丹波ほっこり農園です。丹波ほっこり農園は、地元の管理できなくなった農地を引き継いで始まりました。
こちらの農園では三和ぶどうや丹波の黒豆枝豆などの野菜の栽培や養蜂に加え、それらを加工した食品の販売も行っています。
【注意事項/その他】
※配送不可地域:離島(沖縄含む)
※お早目にお召し上がりください。
※画像はイメージです。
【関連キーワード】
ふるさと納税 ドライフルーツ ほしぶどう 干しブドウ レーズン ドライレーズン 三和ぶどう ふじみのり 藤稔 100g 3パック 手作り 三和町 特産 丹波 京都府 福知山市 FCCO010



-
京都三和・丹波ぶどう<マスカットベリーA>ほしぶどう(ドライ…
6,000 円
高級三和ぶどう/マスカット・ベリーAを贅沢に使った、干しぶどうです!
- 常温便
- 別送
-
京都三和・丹波ぶどう<マスカットベリーA>ほしぶどう(ドライ…
12,000 円
高級三和ぶどう/マスカット・ベリーAを贅沢に使った、干しぶどうです!
- 常温便
- 別送
-
京都三和・丹波ぶどう<藤稔>ほしぶどう(ドライ) 100g 1パ…
7,000 円
高級三和ぶどう 藤稔を贅沢に使った、干しぶどうです!
- 常温便
- 別送
-
京都三和・丹波ぶどう<藤稔>ほしぶどう(ドライ) 100g 3パ…
15,000 円
高級三和ぶどう 藤稔を贅沢に使った、干しぶどうです!
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
果物類
>
ぶどう
>
その他ぶどう
加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- FCCO010
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
地場産品基準:区域内で生産された農作物を、区域内でドライ加工し、相応の付加価値が生じているもの
福知山市について
いろんな福を感じられるまち 京都・福知山
由良川流域の福知山盆地にひらける京都府福知山市は京都府北西部に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ国道や鉄道が交わる北近畿の交通の要衝です。市街地の周辺には農山村地域が広がり、丹後天橋立大江山国定公園の大江山連峰などの山々に囲まれ、市の中心を流れる由良川水系とともに四季折々の風景を身近に感じながら暮らしています。
まちのシンボルでもある福知山城は、戦国武将・明智光秀が築城したお城として知られています。逆臣として語られることも多い明智光秀ですが、福知山では、まちの基礎を築いた英雄として慕われています。
福知山城を中心に広がる市街地には教育機関が充実し、生活の基盤がコンパクトにまとまっているなど子育てしやすい環境が整っています。
日本の原風景が広がる農山村地域には、酒呑童子などの鬼伝説が残る大江山や実り豊かな夜久野高原など美しい自然があります。春や秋にまちを覆う「丹波霧」が農作物を潤し、丹波栗や丹波黒大豆などここにしかない特産品を育んでいます。
ほどよく街でほどよく田舎な福知山の、いろんな“福”を感じてください。

京都府 福知山市