栽培期間中農薬不使用の生姜を乾燥チップにしました。 京都生姜ちっぷ 1袋(60g) ふるさと納税 生姜 新生姜 生姜茶 お茶 京都府 福知山市

お礼の品について
容量 | 生姜乾燥チップ[1袋(60g)] |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から約1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 合同会社KОTО 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5773867 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2023/12/31まで |
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|
京都府福知山産の乾燥生姜チップです。栽培期間中農薬不使用の生姜を乾燥チップにしました。うどんやそばの薬味はもちろん、パンやケーキの材料、煮物・スープ、炒め物等お料理にもお使いいただけます。お好きなお茶に、ジンジャーフレーバーとして加えるのもおすすめ。
【関連キーワード】
ふるさと納税 生姜 新生姜 生姜茶 お茶 京都府 福知山市
■注意事項/その他
※生姜の香りがします。移り香にご注意いただき、常温保存をお願いします。
※画像はイメージです。お届けのお礼品は「京都生姜ちっぷ 1袋(60g)」です。その他のものはお礼品に含まれません。

カテゴリ |
野菜類
>
薬味・ハーブ
>
薬味
|
---|
- 自治体での管理番号
- FCBG004
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内で生産された生姜を市内で乾燥加工し、相応の付加価値が生じているもの
福知山市について
いろんな福を感じられるまち 京都・福知山
由良川流域の福知山盆地にひらける京都府福知山市は京都府北西部に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ国道や鉄道が交わる北近畿の交通の要衝です。市街地の周辺には農山村地域が広がり、丹後天橋立大江山国定公園の大江山連峰などの山々に囲まれ、市の中心を流れる由良川水系とともに四季折々の風景を身近に感じながら暮らしています。
まちのシンボルでもある福知山城は、戦国武将・明智光秀が築城したお城として知られています。逆臣として語られることも多い明智光秀ですが、福知山では、まちの基礎を築いた英雄として慕われています。
福知山城を中心に広がる市街地には教育機関が充実し、生活の基盤がコンパクトにまとまっているなど子育てしやすい環境が整っています。
日本の原風景が広がる農山村地域には、酒呑童子などの鬼伝説が残る大江山や実り豊かな夜久野高原など美しい自然があります。春や秋にまちを覆う「丹波霧」が農作物を潤し、丹波栗や丹波黒大豆などここにしかない特産品を育んでいます。
ほどよく街でほどよく田舎な福知山の、いろんな“福”を感じてください。

京都府 福知山市