京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 本場の有名レストランで修業したシェフが創る本格派仏料理 【Le pique-assiette】≪ランチ≫ムニュ・フルヴィエール食事券2名様(ぐるなびセレクション)



お礼の品について
容量 | 【Le pique-assiette】≪ランチ≫ムニュ・フルヴィエール食事券2名様(ランチのみ・ディナー不可) お昼のおまかせフルコース オードヴル盛り合わせ・魚料理・肉料理・デザート・コーヒー・バゲット&バター ※季節や仕入れ状況により、お料理の内容は異なりますのでご了承ください。 |
---|---|
消費期限 | 有効期限:発行日より6ヵ月 |
事業者 | 株式会社ぐるなび 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5919616 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 月初~14日までの寄付:15日~4営業日程度で発送準備・発送、15日~月末までの寄付:翌月1日~4営業日程度で発送準備・発送(土・日・祝・年末年始除く。急な寄付の増加や長期休業期間は、多少前後する場合がございます) |
配送 |
|


Le pique-assiette(ル・ピックアシエット)
東山五条で11年営業しておりましたがこの度、幕末の名残ある酒蔵のまち「伏見」に移転しました。
京都市の南東部に位置する伏見区は、古くは伏見城の城下町として発展。
京都と大阪を結ぶ水運の重要な河港として栄えてきました。また良質な地下水が豊富なため日本酒の名産地として知られ酒造が多くあります。
酒造の建ち並ぶエリアに位置する当店は、厳選した安心できる材料を使った本格的なフランス料理をお楽しみいただけます。
フランス3つ星レストランをはじめベルギー・スイスの星付き店で修行したシェフの創る本物のフレンチを堅苦しくなく楽しんでいただけたら嬉しいです。
またランチ、ディナーともに当店の料理は、安心安全な食材・調味料を厳選しています。
食事中に鳴り響くお皿とナイフフォークの楽しい音色……
思わずほかの人の料理に手を伸ばしてしまうこと……
「ピックアシエット」にはそんな意味があります。
フランス料理は決して堅苦しくなく、楽しんで食べる料理です。レストランも食事をする場所だけでなく、食事を通し楽しい時間を過ごす場所です。
私たちが目指したいレストランも美味しいだけではなく、驚きや楽しさのあるお店です。
私が実際にフランス料理を食べて、見て、受けた感動したこと、そのお店に居るだけで幸せな気持ちになれたこと、そんな気持ちをお客様にも味わっていただきたいと思っております。
私の創る料理は少し時代遅れな時もありますが、フランスで学んだエスプリは変えたくありません。フランスのシェフから学んだ「シンプルで分かりやすく美味しい料理」を提供できるように、日々迷いながらもお客様と寄り添っていきたいと試行錯誤しながら進んでいます。
ル・ピックアシエットに足を運んで下さった方に、少しでも楽しい時間を過ごしていただき、「また来たい」と思っていただければ何よりも幸せです。
<アクセス>
京都府京都市伏見区問屋町745-2
TEL 075-611-0939
・丹波橋駅、近鉄丹波橋駅から西へ徒歩10分
・伏見桃山駅、桃山御陵前駅から西へ徒歩13分
※駐車場はございません(近くのコインパーキングをご利用ください)
<営業時間>
・ディナー 18:00~22:00(L.O.19:00)
・ランチ 12:00~14:30(L.O.12:30、ドリンクL.O.14:00)
定休日:火曜日、第2・第4水曜日ランチ

<シェフ 経歴>
フランス3つ星レストラン「ジョルジュ・ブラン」をはじめ、一つ星レストラン「ピエール・オルシ」などフランス・スイス・ベルギーの星付きレストランで修業を重ねる。
帰国後、京都・名古屋でシェフをする。
当店オープン前に再渡仏し、リヨンのブション「シェ・レア」で働く。
【ご利用の流れ】
1. 寄付受付後、紙のお食事券をお送りします。
2. 利用期限内にお店に電話で「ふるさと納税のコース」であることを伝えて予約をお取りください。
3. ご予約日になりましたら、お食事券を持参し、スタッフにお渡しください。
【注意事項】
※前日までにご予約ください。
※直前のご予約はお席の確保ができない場合がございます。予め食事券の有効期限を確認いただき、余裕をもってのご予約をお願いします。
※ご予約の当日のキャンセル、人数減少はキャンセル料が発生します。ご了承ください。
なお4名様以上のご予約のキャンセルは、食材手配のためご予約日の3日前の18時までとさせていただきます。
ランチ:コースご予約の方はコース料金100% お席のみの方はお1人様あたり3,850円
ディナー:コースご予約の方はコース料金100% お席のみの方はお1人様あたり3,850円
※誠に勝手ではございますが、当店の椅子にお座りのうえ、お料理をご注文していただくお子様以外のご入店はご遠慮いただいております。
大変ご迷惑をおかけしますが、小さいお店のためご理解ご協力の程宜しくお願いします。
※写真はイメージです。
※季節や仕入れ状況によって、コース内容に変更が生じる可能性があります。
※アレルギー等ございましたらご予約時にお申し出ください。
※来店当日にお食事券を持参されなかった場合はコースの提供が受けられませんのでご注意ください。
※コースには特に記載のない限りお飲物代金は含まれておりませんので、お飲物の代金は当日、お店にて直接お支払いください。
※ふるさと納税お食事券は現金とのお引換えはできません。転売などの行為も認められておりません。
※利用確認印が押印されているお食事券は利用いただけません。
※お食事券の再発行はいたしませんので、予めご了承ください。






株式会社ぐるなび
株式会社ぐるなびは、「食でつなぐ。人を満たす。」という存在意義(PURPOSE)のもと事業を推進しており、
飲食店および飲食店へ流通する産品の食消費サイクルによる地域活性を目的として、
「食事券型ふるさと納税」や「選りすぐりの逸品」を『ぐるなびセレクション』として取り扱っており、
今後も食や観光を通じた地域の活性化を日本全国の自治体と連携しながら進めていきます。
-
【Le pique-assiette】≪ランチ≫ムニュ・フルヴィエール食事券3…
120,000 円
本場の有名レストランで修業したシェフが創る本格派仏料理
- 常温便
- 別送
-
【Le pique-assiette】≪ディナー≫ムニュ・リュミエール食事券3…
240,000 円
本場の有名レストランで修業したシェフが創る本格派仏料理
- 常温便
- 別送
-
【Le pique-assiette】≪ディナー≫ムニュ・スペシアル食事券3名…
300,000 円
本場の有名レストランで修業したシェフが創る本格派仏料理
- 常温便
- 別送
-
【Le pique-assiette】≪ランチ≫ムニュ・フルヴィエール食事券2…
80,000 円
本場の有名レストランで修業したシェフが創る本格派仏料理
- 常温便
- 別送
-
【Le pique-assiette】≪ディナー≫ムニュ・リュミエール食事券2…
160,000 円
本場の有名レストランで修業したシェフが創る本格派仏料理
- 常温便
- 別送
-
【Le pique-assiette】≪ディナー≫ムニュ・スペシアル食事券2名…
200,000 円
本場の有名レストランで修業したシェフが創る本格派仏料理
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- A-NB098
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市