京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体 詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 有効期間5年間!紙で届く旅行券! 【京都市】JTBふるさと旅行券(紙券)90,000円分
お礼の品について
容量 | 30,000円×3枚 京都市で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用できる旅行券です。 |
---|---|
消費期限 | 発行日から5年(有効期間内に出発) |
事業者 | (株)JTB 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5292679 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後の約1か月後に「JTBふるさと旅行券」を発送します。※12月お申込分のみ約2~3か月後の発送となります。※到着日時の指定はお受けできません。券種により配送方法が異なります。9万円:佐川急便の貴重品でお送りします。45万円、90万円:セイノースーパーエクスプレスの貴重品でお送りします。 |
配送 |
|
京都市で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用できる(左記地域以外への宿泊には利用不可)旅行券です。
総務省告示を受け2024年10月1日以降発行分より以下が適用となります。
・寄付自治体が属する都道府県内のみで営業展開している施設:上限なし
・上記都道府県以外でも営業展開している施設(チェーンホテル等):宿泊にかかる部分が1人あたり1泊5万円以内
・寄付取消、旅行券の換金・転売・譲渡はできません。
(1)取扱窓口
JTB店舗、JTB総合提携店、JTB国内商品取扱店、JTB旅の予約センター(電話受付専用)、JTBリモートコンシェルジュ(リモート相談)
※ご旅行お申込後の取扱店舗は変更不可
※インターネットでの旅行予約には利用不可
(2)対象商品
寄付した自治体(対象地区)に1泊以上する以下商品
【JTBダイナミックパッケージMySTYLE、エースJTB、総合手配旅行、JTBガイアレック、サン&サン、JTBロイヤルロード銀座商品(「夢の休日」)等 ※一部対象外あり】
※JTBと契約のある宿泊施設に限る
※ネット限定商品、旅物語、他社商品、海外旅行、旅行保険、取消料、現地支払い、予約済の旅行には利用不可
※地場産品以外の商品を購入できる金券類、ポイント、デジタル通貨が含まれるプランは利用不可
※詳しくはご旅行お申込時に取扱店舗にてご確認ください
(3)旅行申込
・旅行代金精算時に旅行券をご提示のうえ寄付者様名をお知らせください(JTB旅の予約センターに電話で旅行申込される場合は原本をご郵送ください)。
※旅行券が未着・注文番号の記載がない場合は利用不可
・寄付自治体に住民票がある場合はクーポン利用不可
・旅行代表者(契約責任者)は寄付者ご本人様または2親等以内のご親族様に限る
・ご旅行代金の合計が旅行クーポンの合計利用額を下回る場合、差額返金なし
(4)その他
・破損・紛失時の再発行不可
・本券は現金とのお引換え及び他のギフト券・他の金種・新券との交換不可
・上記違反が発覚した場合は、実費を請求いたします。
・お申込後3か月以上が過ぎても旅行券が到着しない場合はJTBふるさと納税コールセンター(050-3146-8897)までお問い合わせください。
関連キーワード: 京都 京都府 京都市 人気 おすすめ 宿泊 観光 トラベル 宿 予約 宿 旅行会社
取扱店舗はこちらをご確認ください。⇒ https://stores.jtb.co.jp/
魅力あふれる京都市へ
こだわりポイントをご紹介
京都市は寺社仏閣や伝統的な文化を感じられる場所が多くあります。美しいお寺や神社を訪れて、歴史と伝統を堪能してください。
■京都タワー
標高131mの京都タワーは、その独特な形状から「京都のランドマーク」と呼ばれ、古くから観光のシンボルとして親しまれています。
毎年新年には初日の出を見るイベントが行われ、年間を通じて国内外から多くの観光客が訪れています。
わたしたちがご案内します
■鴨川
鴨川は京都を代表する観光スポットの一つです。
古くから市民の憩いの場として親しまれ、川岸で遊ぶ鴨の姿が夕日で金色に輝くのを見て「鴨川」と名付けられたといわれています。
川沿いには美しい桜並木が続き、春の花見や夏の川床での食事は特におすすめです。
こんな場所でお楽しみいただけます
■法観寺 八坂の塔
臨済宗の寺院である法観寺は通称「八坂の塔」と呼ばれ、天高くそびえる五重塔は周辺のランドマークとなっています。周辺の古い町並みを残す二寧坂や産寧坂から塔を見上げると、まるでタイムスリップしたかのような感覚に。
この時期がおすすめ!
■嵐山
春の山桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季折々の風景が楽しめます。嵐山は古くから景勝地として親しまれてきました。竹林の小路は一年を通じて青々と茂る無数の竹が群生し、静けさの中で景色を楽しみながら優雅に散策ができます。
わたしたちの想い
京都の伝統工芸である金網細工の起源は平安時代まで遡るといわれています。
辻和金網は創業から80 余年に渡り、金網細工の技術を継承してきました。茶漉しや杓子など生活に密着した製品でありながら、品格漂う出来栄えは丁寧な手作業でしか生み出せない逸品です。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
伝統工芸品の制作や地元産の食材の生産が盛んですが、それらを支える人々の数は減少傾向にあります。
その中、ふるさと納税を通じて、京都の美味しい食材や伝統工芸品を手にした寄附者様より「素晴らしい!丁寧な職人技を感じます。」といった嬉しいお声を頂いております。
他にも見どころ満載
全長582m 世界最長の傾斜鉄道(インクライン)の跡地です。
琵琶湖の水を京都へ運ぶ琵琶湖疏水の傍らに二本のレールが佇みます。急斜面になってしまう疎水の区間を、レール上の台車に船を乗せ迂回させる鉄道としてかつては利用されました。自由に出入りでき、鉄道の上を歩けばまるで映画のようなワンシーンを再現できます。
祇園 花見小路通
祇園のメインストリート「花見小路通」。祇園含む東山周辺は舞妓さん発祥の地とされ、祇園では現在も宴席に向かう舞妓さんを目にすることができます。歩くだけで昔ながらの風情を感じることができる花街です。
【京都市】旅行クーポンのラインナップはこちら
-
【京都市】JTBふるさと旅行券(紙券)450,000円分
1,500,000 円
有効期間5年間!紙で届く旅行券!
- 常温便
-
【京都市】JTBふるさと旅行券(紙券)90,000円分
300,000 円
有効期間5年間!紙で届く旅行券!
- 常温便
-
【京都市】JTBふるさと旅行券(紙券)900,000円分
3,000,000 円
有効期間5年間!紙で届く旅行券!
- 常温便
-
【京都市】JTBふるさと旅行クーポン(Eメール発行)(1,500,000…
5,000,000 円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
- 常温便
-
【京都市】JTBふるさと旅行クーポン(Eメール発行)(15,000円…
50,000 円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
- 常温便
-
【京都市】JTBふるさと旅行クーポン(Eメール発行)(150,000円…
500,000 円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
- 常温便
-
【京都市】JTBふるさと旅行クーポン(Eメール発行)(3,000円分…
10,000 円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
- 常温便
-
【京都市】JTBふるさと旅行クーポン(Eメール発行)(30,000円…
100,000 円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
- 常温便
-
【京都市】JTBふるさと旅行クーポン(Eメール発行)(300,000円…
1,000,000 円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
- 常温便
お礼の品感想
楽しみ
京都旅行を企画しており、このふるさと納税の京都旅行券を使用して素敵な旅館を申し込みできました!今から楽しみでなりません。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 行きたい
ビアンカさん|女性|40代
投稿日:2025年1月7日 10:44
楽しみです。
ポイントではなく紙券なのでわかりやすく管理しやすく良かったです。到着も早かったです。
旅行で行ける日が楽しみです。
このお礼の品を選んだ理由
- -
- 行きたい
ゲストさん|女性|70代以上
投稿日:2025年1月7日 10:05
家族旅行に使わせていただきました。
久しぶりに京都旅行を楽しみました。JTBの窓口で申し込み、使用しました。電話や窓口でなくネット上で完結するとより使いやすい。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- 行きたい
こうさん|男性|50代
投稿日:2025年1月6日 20:39
カテゴリ |
旅行
>
パッケージ旅行
>
旅行 > 宿泊券 > |
---|
- 自治体での管理番号
- JDS01
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか
京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。
京都府 京都市