京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【通年】京都伏見〈じねんと市場〉直送!新鮮で美味しい「京の旬野菜」をお届けします 【じねんと市場】京野菜セット[6,000円コース][ 京都 伏見 直売所 伏見直送 京野菜 野菜 新鮮 旬 人気 おすすめ 美味しい 人気 お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]



お礼の品について
容量 | ◆市内産京野菜の詰合せ 季節の野菜6~9品目程度 ※季節や天候により、品目数は変更いたします ※総重量は目安です。セット内容により変化いたします。 |
---|---|
消費期限 | 発送から4日程度(野菜の種類によります) ※配送から到着までが2日間の地域は、受け取りが遅れると到着日が消費期限日となる可能性がございます。ご注意ください。 ※到着後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | じねんと市場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5086833 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ※収穫され次第、順次発送します。 ※発送後、ヤマト運輸の伝票番号をメールでお知らせします。確実なお受け取りをお願い致します。 ※お受け取りになれなかった場合、店舗からの再送は致しておりませんので、ご了承ください。 |
配送 |
|
京都伏見「じねんと市場」は、地元伏見をはじめとする京都の農家さんが、真心を込めて育てた新鮮な野菜をお客様にお届けしています。
季節に応じて、伝統の京野菜や新京野菜など、京都市内でしか生産できない珍しい野菜も登場。「京の旬野菜」の魅力をご堪能ください!
【春野菜の例】
たけのこ、うまい菜、春キャベツ、新たまねぎ、イチゴ、京ラフラン、など
【夏野菜の例】
賀茂なす、トマト、万願寺とうがらし、とうもろこし、ズッキーニ
枝豆、オクラ、きゅうり、など
【秋野菜の例】
柿、大根葉、がぼちゃ、さつまいも、しいたけ、じゃがいも、など
【冬野菜の例】
聖護院大根、白菜、小松菜、春菊、水菜、わさび菜、壬生菜、畑菜、など
【関連キーワード】季節野菜 京野菜 京都野菜 市場 野菜 季節のおすすめ たっぷり 詰め合わせ 詰合 セット 野菜セット ギフト お祝い 母の日 父の日 ご当地
地元農家さんが栽培した京野菜や新京野菜

お申し込みは通年受付中!季節ごとの新鮮で美味しい「京の旬野菜」をお届けします。

■消費期限
発送から4日程度(野菜の種類によります)
※配送から到着までが2日間の地域は、受け取りが遅れると到着日が消費期限日となる可能性がございます。ご注意ください。
※到着後はお早めにお召し上がりください。
■発送期日
※収穫され次第、順次発送します。
※発送後、ヤマト運輸の伝票番号をメールでお知らせします。確実なお受け取りをお願い致します。
※お受け取りになれなかった場合、店舗からの再送は致しておりませんので、ご了承ください。
じねんと市場
「じねんと市場」は、地元の農家さんが真心を込めて作った新鮮な野菜や果物を販売する、京都市内最大級の農産物直売所です。生産者さん手づくりのお味噌やお漬物、和菓子にジャムなどの加工品の他、京都市が京都大学と開発した新京野菜など珍しい旬野菜も販売。「じねんと市場」の野菜をたっぷり使った併設施設・京野菜ビュッフェレストラン「じねんと食堂」も人気です。

「新京野菜」とは?
京都市が生産者や京都大学の協力を得て開発した、京都の気候風土にあった野菜です。
◆主な品種◆
・京てまり(きょうてまり)
・京あかね(きょうあかね)
・京唐菜(きょうとうな)
・京ラフラン(きょうらふらん)
・京の花街みょうが(きょうのはなまちみょうが)
・京北子宝いも(けいほくこだからいも)

「京の旬野菜」とは
旬の野菜は、一番美味しく、栄養価が高いといった特徴があります。また、野菜を作る時に、暖房や農薬の使用を減らすことができることから、環境に優しい農業の推進にも繋がります。
KYOTO Vege Style
京都の農産物がもっと身近になる
夏と冬、昼と夜で寒暖差が大きい盆地気候が特徴の京都市では、
食文化の歴史と共に独自の発展を遂げた京野菜をはじめとし、良質な農産物がたくさん生産されています。
山々が近く、街中でもちらほらと田畑がみられる自然豊かな都市であり、生産と消費が隣り合わせの街。
美味しい農産物を食卓に取り入れて、身体も心も元気になれる暮らしを楽しみましょう。
お礼の品感想
画像付きの感想
友人たちのお勧めで頼んで大正解
複数の食通の友人からじねんと市場の京野菜が美味しいとお勧めされてふるさと納税で申し込みました。どの野菜もクセがなく優しい味でとても美味しく頂きました。また頼みたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年5月12日 21:00
新鮮野菜
東京では入手困難な野菜が多く特に大根がおいしかった
九条ネギも新鮮で良かったです。又お願いしたいと思っております
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|70代以上
投稿日:2025年3月13日 11:54
旬の野菜が届く!
普段手になかなか手に入らない旬の京野菜が豊富に届きます。状態も良く、金額も少額なので、また寄付したいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2025年3月12日 20:18
新鮮
京野菜初めて注文しました。
特にブロッコリー
こんなにも違いものかと知れました。リピ確定です。
頑張って下さい😊
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 大満足
- リピートしたい
ぺろさん|男性|50代
投稿日:2025年1月10日 12:36
新鮮な京野菜が届く
鮮度が良く葉物野菜の日持ちも良かったです。またレシピが同封されておりいつもと違う食べ方が出来て良かった。年末だったのでおせち料理や京風雑煮にも使えました。季節ごとに取り寄せたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
めなこさん|女性|50代
投稿日:2025年1月9日 13:37
食べたことのない野菜を食べる良い機会になりました
種類がたくさん入っているのがまず魅力的でしたし、どれも美味しかったです。
食べたことのない野菜もあり、どの野菜をどう食べようかレシピを調べるのがわくわくしました。普段食卓に並ばない料理を作り、食べる良い機会になりました。おすすめレシピがあらかじめ同梱されていたのもありがたかったです。
色んな季節の京野菜を試してみたくなりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2025年1月7日 08:10
美味しいお野菜
年末に届いた京野菜は、九条ネギ、えび芋、金時人参などお正月料理に活躍する冬野菜でした。
東京で購入するよりも新鮮で料理した時の香りも良く美味しかったです。
サニーレタスも入っていたのですが、いつも購入する物より力強さを感じ、土壌や水等の違いでこんなにも違いがあるのかと感じました。
また、違うの季節のお野菜も楽しみたいと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年1月6日 22:40
新鮮な野菜でした!
7種類の野菜が入っており、どれも新鮮で美味しかったです!珍しい野菜が多く、料理が楽しかったです。レシピも入ってました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2025年1月6日 20:22
カテゴリ |
野菜類
>
セット・詰合せ
>
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- B-CH01
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市