京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 豊かな風土に恵まれた京都大原で、丹念に漬けこまれた「しば漬」5種味比べセット 【辻しば漬本舗】大原のしば漬味比べ滋味セット(5種) [ 京都 大原 漬物 食べ比べ 自社栽培 老舗 赤しそ 壬生菜 すぐき ちりめん きゅうり 人気 おすすめ お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]



お礼の品について
容量 | 味付しば漬 110g 胡瓜の赤しそ漬 120g 壬生菜しば 100g 刻みすぐき 110g ちりめん山椒 40g |
---|---|
消費期限 | 製造日から90日間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社辻しば漬本舗 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5076670 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | お申込みを確認後、2週間以内にご発送 |
配送 |
|
夏野菜を塩だけで漬け込む元祖しば漬は大原が発祥。
6月~8月に漬け込み、大原の自然の気温で発酵熟成させました。
赤紫蘇は代々大原の里で種子を大切に受け継ぎ育ててきた香りの強い古来種。
こちらは色々な味のしば漬を5品楽しめるセットです。
【保存方法】
◇直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存。
◇開封後は冷蔵庫に保管の上、なるべくお早めにお召し上がりください。
【関連キーワード】
つじしばづけ しば漬 お祝い 内祝 内祝い お祝い返し 誕生日 退院 母の日 父の日 クリスマス バレンタインデー ホワイトデー ご当地 詰合せ 詰め合わせ セット
-
【辻しば漬本舗】大原のしば漬・京漬物・ちりめん山椒詰合せ(1…
20,000 円
豊かな風土に恵まれた京都大原の京つけもの10種を味わえる豪華セットです
- 常温便
- 別送
-
【辻しば漬本舗】大原のしば漬味比べ滋味セット(5種) [ 京都 …
10,000 円
豊かな風土に恵まれた京都大原で、丹念に漬けこまれた「しば漬」5種味比べセット
- 常温便
- 別送
セット内容(詳細)
■味付しば漬(110g)
味付しば漬
生しば漬に胡瓜とみょうがを混ぜて、食べやすくしたしば漬。
しょうゆ風味のお漬物です。
乳酸発酵の酸味が苦手な方、「生しば漬」を刻んだり調味すること時間を省きたい方にはこちらがお勧めです。
しょうゆや調味料で随分まろやかな旨みに仕上がっております。
※加工前の「生しば漬」は一切調味料を使用しない昔ながらのお漬物です。
塩加減と重石加減のみに頼る乳酸発酵を生かした素朴で酸っぱいお漬物です。
■胡瓜の赤しそ漬(120g)
大原で自家栽培した「赤紫蘇」にきゅうり、茗荷、しょうがを混ぜ合わせた歯切れの良いしば漬です。
■壬生菜しば(100g)
京野菜の壬生菜を使ったしば漬け風の御漬物。
胡瓜、みょうが、しょうがも加え、歯切れの良い、馴染みの風味に仕上げています。
■刻みすぐき(110g)
京都上賀茂の伝統漬物すぐきを、刻んで調味した御漬物。
すぐきの風味は残しつつ、酸味が控えめです。
■ちりめん山椒(40g)
良質のちりめんじゃこを山椒で炊き上げました。
しょうゆとぴりっとした山椒の風味は炊き立てご飯にぴったりです。
こだわりポイントをご紹介
材料がシンプルであるからこそ、長年の経験と勘が必要な伝統的なお漬物です。
生しば漬は風味が素朴なので、お好みで醤油、すりしょうが、ごまなどを加えていただきますと一層美味しくお召し上がりいただけます。
こんなところで作っています
大原の赤紫蘇は色鮮やかで香り豊か。朝夕寒暖激しい大原の気候が紫蘇作りに適しております。
当社では、赤紫蘇を今でも、土づくりから一貫して自社栽培しております。
わたしたちが歩んできた道
昭和45年に創業し、ひとつひとつ丁寧な作業を心がけて漬物製造を行っています。
生産者が真心をこめて製造したものを、責任をもってお客様のお手元にお届けいたします。
わたしたちの想い
京都大原という豊かな風土と水に支えられて、私どもは大原のしば漬の命ともいえる「赤紫蘇」の自社栽培を続けています。
「しば漬で感動を!」
丁寧に作ること、誠実に伝えることで、食楽に美味しいの笑顔がひろがれば幸せでございます。
■辻しば漬本舗■

1970年創業。京都伝統漬物のひとつ「大原の生しば漬」の製造元。京都大原は、しば漬発祥の地。
大原の豊かな風土で自社栽培した赤紫蘇を原材料に使用し、手間ひまかけてしば漬けづくりに取り組んでいます。
すぐき、千枚漬、四季折々の京都のお漬物、ちりめん山椒や佃煮なども製造販売しています。
お礼の品感想
美味しいものが多いです。
こちらのものや、大原に行きましたとき、いただいたものはどれも美味しいです。おくゆきのある味のものが、いただける機会がおおいですね。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
ミルさん|女性|60代
投稿日:2025年1月6日 23:30
大原でしか買えないしば漬け
おいしかったので京都旅行で買おうかとおもったのですが、京都市街で売っているお店がなくとりよせるしかない、超ローカル品でした。なので、大原に行きました。伺ったら、このお店だけでなく、いろいろなお店のオリジナルのしば漬けがありました…。伺うきっかけになってよかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 行きたい
nakaさん|女性|50代
投稿日:2023年2月23日 11:51
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
漬物
|
---|
- 自治体での管理番号
- B-BN01
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③日本遺産・琵琶湖疏水応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市