滋賀県 東近江市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
旨味が凝縮した自家製ぬか漬けの近江牛を、贅沢にお茶漬けで。 近江牛のぬか漬け茶漬けセット2人前 湖香六根 滋賀県 東近江市 A-C12 近江牛 ぬか漬け 糠漬け 茶漬け ご飯のお供 お取り寄せ



お礼の品について
容量 | 近江牛糠漬け100g 出汁400cc ※白米や薬味は付いておりませんので、お好みでご準備ください。 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:60日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 湖香六根 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5211568 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
自家製のぬか床に近江牛を低温調理し3日程漬け込みました。
糠漬けと血合い抜きの鰹を使った一番出汁、 多重構造の乳酸菌の旨みを様々な角度から楽しんでいただけます。
湖香 六根

六根は人間の五感を超えた「第六感」と呼ばれる
不思議な意識も含めた認識の根幹のこと。
築一八〇年の時を刻む場で、
湖の豊かな恵みや地場の
生産者さんの努力の結晶に手を添えて、
六根に沁みる美味しい時間を
提供できればと願い、つけた名前です。
湖香(ウカ)という読み方は穀物の神様、
「ウカノミタマノカミ」からいただきました。
食べることは生きること。
健やかに根幹から元気になって
お帰りいただけますよう、心を込めて。
【料理長】 杉本 宏樹 Hiroki Sugimoto

近江八幡生まれ
尾賀商店 「古代米すいらん」にて
料理長を務める
2017年、6月21日 五個荘にて
「湖香 六根(ウカ ロッコン)」の営業を開始
お礼の品感想
おいしい味
非常においしかった。特にお肉がおいしく、普段食べられない味だった。賞味期限をもう少し長くできるように、できたら完璧。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
この度は、東近江市へのふるさと納税として、湖香六根様の「近江牛のぬか漬け茶漬けセット」をお選びいただき、誠にありがとうございます。
非常に美味しかったとのメッセージを拝見し、大変感激しております。手間暇かけて大切に育てられた近江牛の味わいと、ぬか漬けという伝統的な製法が生み出す独特の風味が、寄附者様の心に響いたこと、これ以上の喜びはございません。
「また食べたい」と思っていただけるような特別な一品をお届けできたこと、何より嬉しく思います。寄附者様からの温かいお言葉は、湖香六根様の今後の商品作りの大きな励みとなります。
また、貴重なご意見として頂戴しました「賞味期限をもう少し長くできるように」という点につきまして、より安心してお召し上がりいただけるよう、品質を保ちながら賞味期限を延長する工夫を、今後の課題として真摯に検討してまいります。
これからも、東近江市の豊かな自然が育む美味しい食材を活かし、皆様に喜んでいただけるような魅力的な返礼品をお届けできるよう努めてまいります。
この度は、東近江市へのご支援に心より感謝いたしますと共に、素敵なレビューをいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
今後とも当市を応援いただけましたら幸いです。
2025/8/25
ゲストさん|男性|20代
投稿日:2025年3月5日 23:38
カテゴリ |
肉
>
その他肉・加工品
>
その他加工品
肉 > 牛肉 > その他部位 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- A-C12
東近江市について
東近江市は、滋賀県の南東部に位置し、北は彦根市、愛荘町、多賀町、南は竜王町、日野町、甲賀市、西は近江八幡市と接しており、東は三重県との県境になっています。
地形は東西に長く、東に鈴鹿山系、西に琵琶湖があり、愛知川が市域の中央を流れています。また、市の南西部には日野川が流れています。この両川の流域には平地や丘陵地が広がり、緑豊かな田園地帯を形成しています。さらに地域内には箕作山(みつくりやま)や繖山(きぬがさやま)などが点在し、豊かな自然に恵まれています。
総面積は、約388平方キロメートル(滋賀県総面積の約9.7%)で、高島市・長浜市・甲賀市・大津市に次いで県内で5番目に大きな市です。

滋賀県 東近江市