滋賀県 近江八幡市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
チョイスPayポイントと交換できる品 【鮎の繊細な味が凝縮された逸品】滋賀県産 鮎一夜干し【D005U】



お礼の品について
容量 | 3尾入り真空パック×4 合計12尾 【原材料名】 鮎、塩 【栄養成分表示】 熱量 151kcal・たんぱく質 17.7g・脂質 7.9g・炭水化物 0.6g・ナトリウム 0.5g |
---|---|
消費期限 | ラベルに記載 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります (本製品、製造工場ではえびを含む製品を生産しています。) |
事業者 | 株式会社奥村佃煮 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4531377 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 |
入金確認後、約2週間以内に発送。ただし、繁忙期(9月~2月)は、発送までに1カ月~3カ月ほどかかる場合がございます。 ※謝礼品の配達日指定はできません。また、入金後のキャンセルはいかなる理由があってもお受けすることができません。 |
配送 |
|
【近江八幡市からのお知らせ】
本市では、本年10月より寄附金額の値上げを予定しております。なにとぞご了承ください。
お申し込みを検討いただける方は、お急ぎ下さいますようお願い申し上げます。
琵琶湖産の天然の稚鮎を、厳選した養殖池で大きく育てた滋賀県産の鮎です。
ほどよく塩味の効いたやさしいお味の一夜干しです。
グリルやホットプレートで炙ってお召し上がり下さい。
鮎一夜干しは、出来上がり1パック/約100gです。
サイズに多少の大小がありますことをご了承下さい。
・この謝礼品は、市内で価格において付加価値の半分以上が生じています。

<ご注意事項>
※写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。
※中元歳暮時期は、季節柄大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。予めご了承ください。
※商品は無くなり次第終了とさせて頂きます。
・冷蔵謝礼品の場合、消費期限が発送日から3日と短くなっておりますので、配達時の不在には十分にご注意ください。
・冷蔵謝礼品(一部を除く)の場合、出荷日から2日後までにお受け取りできなかった時は、品質保持のため冷凍保管に切り替えての配達となります
・寄附者様のご都合により感謝特典を受取れなかった場合、または受取りまでに期間がかかった場合は、権利放棄とみなし、再配送はできませんので予めご了承ください。
・謝礼品受取後、すぐに謝礼品の状態を確認し、不良の場合は下記コールセンターまでご連絡ください。なお、感謝を表する謝礼品につき、冷蔵については出荷日より3日以上、冷凍については出荷日より7日以上、経過してからの対応はできませんので予めご了承ください。
ふるさと納税コールセンター 0570-03-4129




近江八幡市 イチ押しの近江牛はこちら!!
お礼の品感想
おいしい
早く届きました。身もふっくらしていてとてもおいしいです。冷凍なので食べたい時にすぐ食べれるのが便利です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
hana2さん|男性|50代
投稿日:2023年10月1日 17:13
鮎大好物
いろいろ鮎関連の返礼品を食べましたが、一夜干しの濃厚な味は、最高でした。また、リピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
まさくんさん|男性|60代
投稿日:2023年8月20日 07:06
びっくり!!!!!
鮎は家族全員が好きなので、干すことで何でも美味しくなるという考えから購入。
先日の朝食に焼いてみました。
普通の干物だと思って食べた私以外は「なにこれ?」「美味しいんだけど・・・」「え?え?え?」とみんなビックリ。私から鮎の干物と聞いて更にビックリ。
妻は職場で子供たちは学校で昼まで自慢しましたとさ。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年5月26日 12:08
絶品! あたまから丸ごとかぶり付き!
鮎の香ばしい香り、繊細な味わいが絶品!
食べきりサイズで3つの小分けになっていておつまみにも最適。今まで頼んだ鮎の中で最高ランク!
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
のぶさん|男性|50代
投稿日:2021年2月2日 19:44
大変美味しい一夜干しです!
丁寧に一枚づつ包んで下さいます。頭からしっぽまで、全て食べられます!鮎の一夜干し、大変美味でした!またお願いします!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
tomyさん|男性|40代
投稿日:2020年8月7日 08:44
カテゴリ |
魚貝類
>
川魚
>
あゆ
魚貝類 > 干物 > その他干物 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- D005U
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
・この謝礼品は、市内で価格において付加価値の半分以上が生じています。
近江八幡市について
日本三大和牛「近江牛」の本場 「近江八幡市」
近江牛生産(肥育)頭数 日本一!
近江八幡市は、滋賀県のほぼ中央に位置し、日本唯一の淡水湖に浮かぶ有人島(沖島)を有しています。
特に近江八幡市は大中の湖干拓地(約1,000ヘクタールおよそ東京ドーム212個分)等の干拓地が大小合わせて4地区もあり、関西の米どころともいわれています。
その肥沃な土壌と自然に恵まれた琵琶湖の水を活かし、古来より農畜産業が盛んな地域です。そんな抜群な環境の中で近江牛は生産されています。特に近江八幡市は近江牛の肥育数が滋賀県内で1番多く事実上の日本一となります。(滋賀県畜産課調べ・R4.2)
ラムサール条約の登録湿地である西の湖は、琵琶湖で一番大きい内湖であり、ヨシの群生地である水郷地帯は琵琶湖八景の一つに数えられ、国の第1号重要文化的景観にも選定されています。古くから農業を中心に栄えてきましたが、中世以降は陸上と湖上の交通の要衝という地の利を得て、多くの城が築かれ、日本最大の山城「観音寺城跡」、天下の名城「安土城跡」など国の史跡が点在しています。また、織田信長の改革精神により開かれた楽市楽座は、豊臣秀次の自由商業都市の思想に引き継がれ、さらに近江商人の基礎を築きました。このような歴史的背景から各時代を代表する歴史的遺産が点在し、風情が香る景観は今日も各所で受け継がれています。

滋賀県 近江八幡市