鮮度抜群!味で勝負!伊勢海老約800g~900g前後! 文恵丸水産の熊野灘産活伊勢海老 黒潮コース 2~5尾 約800g~900g前後【魚介 伊勢海老 伊勢えび 海老 えび 活き 三重県 御浜町】



お礼の品について
容量 | 活伊勢海老2~5尾 約800~900g前後 調理説明書付き |
---|---|
消費期限 | 常温保存で3日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 文恵丸水産 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 306159 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
2025年10月20日~2026年4月30日(予定) 【注意事項】 ご指定時間は、16~18時、18~20時、19~21時 をお選びいただけます。 ご指定される場合は、「申し込みに関する備考」欄へご入力をお願いいたします。 ※生きた伊勢海老をお送りしますので、周辺温度15℃前後で保管してください。 ※お住いの地域によっては、ご指定時間でのお届けが出来かねる場合がございますこと、予めご了承ください。 ※天災や予期せぬトラブルにより、若干の遅れなどが生じる場合もございます。予めご了承ください。 ※天候や収穫量によりご希望の日時にお届けできない場合があります。 |
配送 |
|
【伊勢海老のお話】
三重ブランド認定の伊勢海老
三重県では県漁業調整規則で5月1日~9月30日まで禁漁として産卵期の保護をしています。この規則は他県より厳しいものとなっています。
また、昭和59年の「全国豊かな海づくり大会」を契機に漁獲された中に稚魚が混ざっていた場合は放流する等、資源保護に努めています。これらにより長期間にわたって変動が少なく、安定した漁獲が可能で漁獲量トップクラスとなっています。
そんな高級食材を鮮度満点でお届けいたします。『最高の逸品』をお楽しみください。
簡単に捌くことができる説明書付です。
黒潮の荒波に育てられた身のしまった旨味が凝縮された伊勢海老です。
熊野灘産活伊勢海老を使ったお刺身の動画!!!
是非、のぞいてくださいね☆
↓↓↓










ぷりっぷりの伊勢海老を活きたままお届け!
-
文恵丸水産の熊野灘産活伊勢海老 大漁コース 4~12尾 約2.2kg…
100,000 円
鮮度抜群!味で勝負!伊勢海老約2.2kg!
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
文恵丸水産の熊野灘産活伊勢海老 豊漁コース 3~7尾 約1.3kg前…
60,000 円
鮮度抜群!味で勝負!伊勢海老約1.3kg前後!
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
文恵丸水産の熊野灘産活伊勢海老 黒潮コース 2~5尾 約800g~9…
40,000 円
鮮度抜群!味で勝負!伊勢海老約800g~900g前後!
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
活〆して新鮮なうちに急速冷凍してお届け!
-
文恵丸水産の熊野灘産活〆急速冷凍伊勢海老 松4~12尾 約2.2kg…
100,000 円
解凍後はお刺身で食べられます。約2.2kgの急速冷凍した伊勢海老!
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
文恵丸水産の熊野灘産活〆急速冷凍伊勢海老 梅 2~3尾 約700~…
35,000 円
解凍後はお刺身で食べられます。約700~750gの急速冷凍した伊勢海老!
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
文恵丸水産の熊野灘産活〆急速冷凍伊勢海老 竹2~5尾 約1~1.1…
50,000 円
解凍後はお刺身で食べられます。約1~1.1kg前後の急速冷凍した伊勢海老!
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
御浜町のみかんはこちらから
御浜町の梅干しはこちらから
お礼の品感想
画像付きの感想
孫が大興奮
小3の孫がおがくずの中に埋もれた伊勢海老をつかもうとした瞬間伊勢海老のしっぽが勢いよく動き出し超ビックリで場は大盛り上がり。刺身とお味噌汁にしていただきましたが、刺身は孫達がほとんど食べました。
孫達の笑顔が最高に美味しいことを物語ってました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2024年2月11日 14:16
お正月に最適❗
年末年始の実家へのお土産にこちらの伊勢海老を頂きました、大きな海老が三尾入っており、満足出来る量が入っておりました。活きたまま届くので身がプリプリで大変喜ばれました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 大満足
ヨーグルトンさん|男性|40代
投稿日:2022年1月1日 04:55
立派
素晴らしいサイズで活気も抜群、馴染みのイタリアンレストランに了解を得て持参し、一つは進呈。前菜、パスタで楽しみました。シェフやスタッフも大喜び、またお願いいたします。ありがとうございました😊
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
松茸馬鹿一代さん|男性|60代
投稿日:2021年5月25日 08:43
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
エビ
>
伊勢エビ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 003-0009-E
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内で生産されたものであるため
自治体からの情報
返礼品について
●内容量等、必ずご確認いただきお申し込みをお願いします。
●お申込後の返礼品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●お申し込み内容の不備や不在等、連絡が取れず配送不能で返送された場合、返礼品の再送は致しかねます。
あらかじめご了承くださいませ。
●返礼品により、収穫時期・量等で内容に予告なく変更がある場合がありますのでご了承ください。
●掲載写真はイメージです。色調が実物と異なる場合があります。
●御浜町では御浜町民への返礼品の配布は行っておりません。ご了承ください。
御浜町について
年中みかんのとれるまち 御浜町
【位 置】
三重県は日本で一番大きな半島、紀伊半島の東側で、鷲が羽を広げたような形をしています。その南の端っこに御浜町はあります。
【気 候】
1年を通じて温暖で、雨の多い地域で、雪はほとんど降りません。
【特産品】
そんな温暖な気候を活かしてみかんの栽培が盛んです。みかんの産地と言えば、有名どころはいろいろありますが、年間20種類以上のみかんを栽培していて1年中みかんが味わえる御浜町はみかんの隠れ産地なんです。
【魅 力】
「海・山・犬」
海・・・目の前に雄大な太平洋。20数キロに亘って続く小石と砂からなる七里御浜
と呼ばれる砂利浜があり、「日本の渚百選」「日本の白砂・青松百選」に
選ばれた海岸で、日の出が見られるサンライズビーチです。
山・・・尾呂志地区で10月~5月ごろの雨のあと、翌日が晴れる時に真っ白い朝霧が
緑色の山肌を滝のように流れる現象がみられ
「風伝おろし」と呼ばれています。
犬・・・紀州犬(きしゅういぬ)天然記念物に指定されている日本犬の一種です。

三重県 御浜町