三重県 熊野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
オーダーメイドお昼寝布団 オーダーメイド お昼寝布団(カバー付き) 木綿わた 保育園 入園



お礼の品について
容量 | 【内容】 お昼寝布団セット ※サイズをオーダーしてください ・敷布団:max75cm×135cm(綿0.9kg) ・掛布団:max95cm×135cm(綿1.8kg) 専用カバー 画像から選択してください。 ※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう心掛けておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 お申込み後、向井ふとん店に電話やメールでご希望サイズとカバーの種類をご連絡ください。 ご連絡時は必ず、ふるさと納税をご利用の旨お伝えください。 素材 敷布団:綿100% 掛布団:綿85%,ポリエステル15% 専用カバー:綿100% |
---|---|
事業者 | 向井ふとん店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6173265 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
準備でき次第、順次発送いたします。 ※オーダーメイドのため、発注確認から発送まで3週間程度いただきます。 ※時期によっては3週間以上いただくこともございます。 |
配送 |
|
【たいせつなお子様に、良質なお布団を】
寝具制作の全国技能グランプリに三重県代表として過去6回出場、数々の受賞歴を持つ店主が手作りするオーダーメイドのお昼寝布団です。
店主は「睡眠改善インストラクター」にも認定されており、心地よい眠りを追及した寝具づくりに日々取り組んでいます。
遊び盛りで汗かきなお子様も気持ちよく眠れる、
吸湿性の良い木綿わたのお昼寝布団をオーダーメイドの手作りでお届けします。
硬すぎない・柔らかすぎない天然素材の優しいお布団でお子様の体を支え、睡眠をサポートします。
オーダーメイドでサイズの指定が可能です。
・敷布団:max75cm×135cm(綿0.9kg)
・掛布団:max95cm×135cm(綿1.8kg)
保育園でサイズの指定がある場合や、持ち運びのしやすさなどこだわりのある方に嬉しいサービスです。
ぴったりサイズのカバー付き。お好きな色を画像の中からお選びいただけます。
※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう心掛けておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
【返礼品の内容や配送についてのお問合せ先】
事業者:向井ふとん店
電話番号:0597-85-2432
メール:kaiminmukai1936@za.ztv.ne.jp
営業時間:9時~19時
定休日:日曜日、第二・第四月曜日
定休日のお問合せには対応できません。
ふとんのサイズや睡眠に関するお困り事がございましたら、お気軽に向井ふとん店までお問合せください。
◆長期不在など寄附者様のご都合により返礼品をお受け取りいただけなかった場合、再送はできませんのであらかじめご了承ください。
◇寄附お申込み後、向井ふとん店まで希望のサイズとカバーの色をご連絡ください。
向井ふとん店のお礼の品
-
オーダーメイド ベビー用敷き布団 (ヌード) (カバー無し) 木綿…
44,000 円
オーダーメイドでサイズの指定が可能です
- 常温便
- 別送
-
オーダーメイド ベビー用 敷き布団 (カバー付き) 木綿わた 綿 1…
60,000 円
オーダーメイドでサイズの指定が可能です
- 常温便
- 別送
-
オーダーメイド ベビー用布団 4点セット 木綿わた 掛け布団 敷…
112,000 円
オーダーメイドでサイズの指定が可能です
- 常温便
- 別送
-
ベビー用 おむつ替え布団 (カバー付き) 木綿わた 綿 100% 手…
33,000 円
赤ちゃんの“おむつ替え”を心地よく。
- 常温便
- 別送
-
【大判】オーダーメイド こたつ掛け布団 木綿わた 100% 綿 手作…
162,000 円
木綿100%!保温力の違いをご堪能ください!
- 常温便
- 別送
-
【超大判】オーダーメイド こたつ掛け布団 木綿 わた 100% 綿 …
195,000 円
木綿100%!保温力の違いをご堪能ください!
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- BC8
熊野市について
【世界遺産と花火のまち】
熊野市は三重県の南部に位置し、温暖な気候と海・山・川の豊かな自然に囲まれ、約1万5千人が暮らしています。
古来、神話の時代から日本人にとって特別な地だった「熊野」
心・体・魂を癒す黄泉がえりの聖地として、多くの人々が熊野を目指し訪れていました。
苔むした風情のある石畳の「熊野古道」
海を見下ろすような巨岩の「獅子岩」
日本最古の神社といわれている「花の窟」
などの世界遺産が市内各地に存在し、
長い歴史と人々の心に育まれてきた独自の文化が今も息づいています。
毎年8月17日に開催される熊野大花火大会は
300余年もの伝統を誇り、約1万発の大迫力の花火や
世界遺産に轟く音と光を楽しもうと
全国から多くの人が訪れます。

三重県 熊野市