生産者の愛情♡たっぷりで育ったやみつきジャンボ落花生♬ 生落花生 おおまさり 2kg とれたて 耕地の美味しい野菜シリーズ第1弾 H132-028



お礼の品について
容量 | 生落花生(おおまさり)2kg(500g×4袋) |
---|---|
消費期限 | 冷蔵で5日 届いてすぐに茹で、冷凍保存した場合は1ヶ月程度 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
事業者 | 株式会社耕地 ℡090-8957-9525 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4930501 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年10月6日入金確認分まで受付 |
発送期日 |
9月上旬から10月上旬に発送 【お届けについての注意事項】 以下の内容につきましてご了承ください ●ご不在期間がある方は備考欄にご記入ください。お申込み後に変更がある場合はご連絡ください。 ●配送先住所をよくご確認ください。転居等で住所変更がある場合、必ずご連絡ください。(転居等で転送となった場合の費用は、受取人様のご負担となります) ●天候等による生育状況で発送の遅れが生じる場合があります。 ●複数お申込の場合はまとめて発送します。分けて発送をご希望の場合は備考欄にご記入ください。(例:3口注文しているので1週間あけて発送希望 等) 【碧南市からの発送に関するお知らせ】 ・寄附申込み後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。 ・ご不在日やお引越し等がある場合は、「備考欄」にご入力いただくか、メールやお電話にて事前連絡をお願いいたします。 ・寄附者様のご都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。 ・返礼品出荷後の配送先変更による転送費用は寄附者様にてご負担いただきます。 〈ご連絡先〉 TEL:050-5444-6447(碧南市ふるさと納税サポート室) e-mail:support@furusato-hekinan.jp |
配送 |
|
耕地のおいしい野菜シリーズ 第1弾(生産者である私の名前は齋藤浩二(さいとうこうじ)です。農業をはじめて24年。耕してきた農地の面積は数知れず、いつしか耕地(こうじ)と呼ばれるようになりました。そんなことから「耕地のおいしい野菜シリーズ」と名付けることにしました。今回は第1弾です。ぜひたくさんの方に味わっていただき、来るべき第2弾へ良いバトンを渡せるようにしたいです!)
矢作川の水と三河湾からの潮風で育ったミネラルたっぷりの落花生。生産者の愛情たっぷりで育った落花生。地元碧南で大人気の塩茹ででお召し上がりください。一度食べたらやみつきになります。是非ご賞味ください!
高鮮度保持フィルムを使用しているため、おいしさや栄養も長持ちし新鮮な状態で発送可能です。
【お願い・ご注意】
・生鮮食品のため到着後すぐに中身の確認をお願いいたします。不備がある場合は到着から2日以内にご連絡下さい。それ以降は対応しかねます。
・生鮮食品の為お早めにお召し上がりいただくか、到着次第すぐに茹でて冷凍保存をしてください。
・殻が黒ずんでることがありますが品質上問題ありません。
・検品では確認できないキズが配送状況等により劣化することがあります。ご了承ください。

🍲ゆで落花生の作り方🍲
人数 2~3人分|準備時間 5分|合計時間 30分(圧力鍋使用時15分)程度
【ご用意するもの】
大きめの鍋(圧力鍋をオススメします。ない方は普通の鍋でも大丈夫です)、ボウル、ザル
落花生/500g
お湯/1000ml
塩/35g(30g~40g)
水/適量
【作り方】
1.ボウルに落花生と水を入れ、サッと洗い汚れを落とす。
2.鍋にお湯を沸かし、塩と落花生を入れ、落とし蓋をする。
3.中火で20分程度茹で、火から下ろす。
※圧力鍋使用時は落花生・塩・水を入れ強火で茹で、圧力がかかったら弱火にして10分程度茹で、火から下ろす。その後圧力が抜けたら4番へ。
4.ザルに落花生をあげ、水気を切る。
★ポイント★
圧力鍋の使用をおすすめします。
塩気が少ないと感じる場合は10〜15分そのままお湯につけておくと塩気が増します。
茹で時間は20分が目安です。召し上がり、お好みで茹で時間を変更し柔らかさを調整してください。
※レシピを同梱して発送します。ぜひご活用ください!!
齋藤さんが丹精込めて育てた絶品の生落花生をお届け!

茹でて食べるととても美味しいジャンボ落花生のおおまさりです。普通の落花生よりもかなり大きいので食べ応えたっぷりです!!
食べ出すと手が止まらない!!ビールのお供に最高です🍺
美味しい落花生のひ・み・つ☆彡
収穫した翌日には発送します。
また、高鮮度保持フィルムを使用しているため、おいしさや栄養も長持ちし新鮮な状態で発送可能です。
鮮度が保たれたままご自宅に到着します。
◆梱包の状態◆

うれしい感想をたくさんいただいています
ほくほく(50代 女性)
初めて生の落花生をいただきました。ホクホクしていてほんのり甘くて、美味しかったです。野菜の炒め物にも使っていただきました。ありがとうございました。
本当に大きく食べ応えあり(60代 女性)
千葉県産で美味しいと思っていましたが、コメントを読み、興味が出て碧南市産をお願しました。確かに勝るとも劣らない大きさと美味しさです。傷みもなくきれいなものがたっぷりで大満足です。レシピに従って茹でたら素晴らしいおつまみになりました。有り難うございました。またお願いいたします。

株式会社耕地のラインナップはこちら
-
生落花生 おおまさり 2kg とれたて 耕地の美味しい野菜シリーズ…
13,000 円
生産者の愛情♡たっぷりで育ったやみつきジャンボ落花生♬
- 冷蔵便
- 別送
-
~ご縁から生まれた~ ベジタブルジェラート アイス「ニッコリ…
11,000 円
甘みが詰まった野菜×長期熟成本格みりん×碧南産砂糖から出来上がった本格派アイス
- 冷凍便
- 別送
他にも!碧南市おすすめ定期便🚚
お礼の品感想
大変美味しかった
粒が大きくて食べ応えがありました。半分は冷凍庫に入れて少しずつ食べました。味も大変美味しく又リピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
この度は、数ある自治体の中から碧南市をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
嬉しいご感想をいただきましてありがとうございます。
美味しくお召し上がりいただければ幸いでございます。
「耕地のおいしい野菜シリーズ」の落花生は、矢作川の水と三河湾からの潮風で育ったミネラルたっぷり、生産者の愛情たっぷりです。
落花生には、脳の老化防止や生活習慣病の予防、肌の健康維持など、健康に良い栄養素が多く含まれています。
これからも寄附者様にお喜びいただける特産品作りに励んで参りますので、今後とも碧南市をよろしくお願いいたします。
2024/12/19
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2024年11月15日 18:53
品物最高❢
落花生が好きで、色々な産地をとりよせたり、千葉の地場のオオマサリを求めたり、しましたが、ここの碧南の生産者は最高です
取り組みの姿勢が違い、熱意を感じます
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
この度は多くの自治体の中から碧南市をお選びいただき、ありがとうございます。
嬉しいご感想をいただき、とても励みになります。
矢作川の水と三河湾からの潮風で育ったミネラルたっぷり、生産者の愛情たっぷりで育った落花生です。美味しくお召し上がりいただければ幸いでございます。
これからも皆様にお選びいただける特産品作りに励んで参りますので、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
2024/12/19
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2024年10月29日 16:58
綺麗で!美味しい!!おおまさり❣️
2回目です☺︎
今年の夏も暑かったので、少し心配していましたが、からいっぱいに育った大きな実が入っていました!
オススメは、圧力鍋と書いてありましたが、圧力鍋だと柔らかめになってしまうので、沸騰したお湯で20分茹でました☺︎
ほくほくでとっても美味しいおおまさりでした!
もちろん!来年もリピートさせて頂きます♪
ありがとうございました☺︎
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
naさま
度重ね数ある自治体の中から碧南市をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
長く暑い夏でしたね。ご心配ありがとうございます。
お手元にお届けでき美味しくお召し上がりいただけたようで幸いでございます。
落花生には、脳の老化防止や生活習慣病の予防、肌の健康維持など、健康に良い栄養素が多く含まれています。
「耕地のおいしい野菜シリーズ」今後ともよろしくお願い致します。
これからも皆さまにお喜びいただけるよう事業者とも協力しながら頑張ってまいりますので、引き続き碧南市をよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
2024/12/19
naさん|女性|50代
投稿日:2024年10月28日 12:35
おいしいおおまさり
毎年、おおまさりを申し込んでいます。とても香ばしくおいしい。今年はHPを見てここ碧南市のおおまさりをも仕込んでみました。一度、落花生の収穫を見てみたいと思います。収穫農家の皆さん美味しいお豆を有難うございます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
ミチパパ3様
この度は、碧南市へのご支援をいただきましてありがとうございます。
嬉しいご感想をいただきましてありがとうございます。
茹でて食べるととても美味しいジャンボ落花生のおおまさり。普通の落花生よりもかなり大きいので食べ応えがありますよね!
ほかにも耕地の美味しい野菜シリーズがございます。どれも愛情をたっぷりと注ぎ育てたお野菜です。お試しいただきたいと思います。
これからも皆様にお選びいただける特産品作りに励んで参りますので、今後とも碧南市をよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
2024/12/18
ミチパパ3さん|男性|60代
投稿日:2024年8月14日 08:08
ほくほく
初めて生の落花生をいただきました。ホクホクしていてほんのり甘くて、美味しかったです。野菜の炒め物にも使っていただきました。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
ひらりん様
この度は、数ある自治体の中から碧南市をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
嬉しいご感想をいただきましてありがとうございました!
落花生はおつまみ、お料理、おやつとアレンジ出来て大活躍です!美味しくお召し上がりいただけたとのことで嬉しいです。
これからも皆さまにお喜びいただけるよう事業者とも協力しながら頑張ってまいりますので、今後とも碧南市をよろしくお願いいたします。
2023/6/13
ひらりんさん|女性|50代
投稿日:2023年5月31日 13:00
大きな落花生
とても大きくて、綺麗な落花生が届きました。早速、塩ゆでしていただきましたが、とても美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 応援したい
- 大満足
ぐりぐらさま
この度は多くの自治体の中から碧南市をお選びいただき、ありがとうございます。
碧南市の落花生をとても美味しいとお褒めいただき、大変光栄に思います。
「おおまさり」は、大きくてホクホクと甘みが感じられる、大変美味しい落花生です。
塩ゆでして、おやつにもおつまみにも最高ですよね。栄養もたっぷりあって体にも嬉しい野菜です。
これからも寄附者様にお喜びいただける特産品作りに励んで参りますので、今後とも碧南市の応援をよろしくお願いいたします。
2022/11/8
ぐりぐらさん|女性|40代
投稿日:2022年10月9日 14:02
本当に大きく食べ応えあり
千葉県産で美味しいと思っていましたが、コメントを読み、興味が出て碧南市産をお願しました。確かに勝るとも劣らない大きさと美味しさです。傷みもなくきれいなものがたっぷりで大満足です。レシピに従って茹でたら素晴らしいおつまみになりました。有り難うございました。またお願いいたします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
ひしのさま
この度は多くの自治体の中から千葉県よりも碧南市をお選びいただき、ありがとうございます。
落花生といえば、千葉県というイメージだと思いますが、愛知県碧南市も落花生の産地で、地元では「地豆」と呼んで古くから愛されてきました。こちらの「おおまさり」も食べ応えがあって甘味も感じられる、大変美味しい落花生です。
また来年も美味しい落花生をご用意してお待ちしております。
今後とも碧南市の応援をよろしくお願いいたします。こちらこそありがとうございました。
2022/11/8
ひしのさん|女性|60代
投稿日:2022年10月6日 14:41
大粒でたっぷりの量が届きました。
今年も楽しみにしていた「おおまさり」が届きました。大粒で茹でたてが最高に美味しく、毎年の楽しみになりそうです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
たまさん様
いつも碧南市へのご支援をいただきましてありがとうございます。
毎年碧南市の「おおまさり」を楽しみにしていただけて、大変うれしく思います。
茹でたては、塩味と甘みも感じられて、最高に美味しいですよね。おおまさりは大粒で、食べ応えもあってお勧めです。
大変励みになりますご感想を頂戴いたしまして、感謝いたします。また来年もお待ちいただければ幸いです。
これからも寄附者様にお喜びいただける特産品作りに励んで参りますので、今後とも碧南市の応援をよろしくお願いいたします。
2022/11/8
たまさんさん|男性|60代
投稿日:2022年10月2日 12:28
カテゴリ |
野菜類
>
豆類
>
落花生
野菜類 > その他野菜 > 菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ |
---|
碧南市について
碧南市は、名古屋市から40km圏内に位置しており、東西南北を水に囲まれた平坦地です。温暖な気候と風土に恵まれ、醸造・鋳物・窯業などの伝統産業と近代的な輸送機器関連産業が発展し、さらには商業、農業、漁業と調和のとれた産業構造となっています。

愛知県 碧南市