愛知県 名古屋市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
名古屋市 特撰・特産 純米大吟醸 金虎
お礼の品について
| 容量 | 720ml |
|---|---|
| 消費期限 | 特になし(購入から半年以内がおススメです) |
| アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
| 事業者 | 金虎酒造 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6470484 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 決済から7日前後で発送 |
| 配送 |
|
屋号である「金虎」を冠する最高品質の純米大吟醸として、また名古屋を醸す酒蔵としてのプライドを込めてお届けするお酒です。
華やかでエレガントさのある山田錦の純米大吟醸の香味の中に、金虎酒造ならではの綺麗で心地の良いのみ口を合わせ持ちます。
和懐石料理のお出汁と相性の良い上品な味わいです。
原料米/兵庫県産「山田錦」
精米歩合/40%
内容量/720ml
原材料/米、米麹
○全国新酒鑑評会10年中7回金賞受賞。吟醸造りの名手
現在、全国新酒鑑評会5年連続金賞をはじめとする国内外の賞を数多く受賞する吟醸造りの名手、杜氏・木村伸一が渾身の力で醸します。
兵庫県産山田錦を使用したフルーティで飲みやすく、且つふくらみのあるバランスの良い純米大吟醸です。
○気鋭の絵師、OZ-尾頭-山口佳祐氏による描き下ろしラベル
国内外で活躍する気鋭の絵師による、迫力ある大虎と共に天を見上げて酒を飲む縁起の良い作品を採用しました。
金虎酒造(名古屋市北区)
弘化二年(1845年)創業。
名古屋市北区、国道19号沿いの街中にある小さい酒蔵です。
越後流を基本とした淡麗で呑み口の良い日本酒を理想とし、タンク一本一本に手間をかけた丁寧な酒造りをしています。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
【事業者名】 金虎酒造
【連絡先】 052-981-3960
【営業時間】 9:00~17:00
【定休日】 土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
| カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米大吟醸酒
|
|---|
- 自治体での管理番号
- EV003
名古屋市について
名古屋は日本のほぼ中央に位置し、人口が230万人を超える中部地方の政治・経済・文化の中枢都市です。熱田神宮や織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑、尾張徳川家に代表される歴史や文化は、名古屋の魅力や活力の礎となっています。現在は、武将ゆかりの歴史・文化やなごやめしを目的に多くの方が名古屋を訪れるなど、名古屋の魅力は国内外に広がってきています。また、アジア・アジアパラ競技大会の開催や、リニア中央新幹線の品川-名古屋間の開業も予定されており、人々の交流と地域経済のさらなる発展が期待されます。
愛知県 名古屋市
