金目鯛の食べつくし定期便! 【 定期便 3ヵ月 3回 】金目鯛セット 煮付け しゃぶしゃぶ お茶漬け まるが水産



お礼の品について
容量 | 1回目:金目鯛煮付け:6パック 2回目:金目鯛しゃぶしゃぶ:2~3人前 3回目:金目鯛のお茶漬け:4パック(金目鯛兜煮付) |
---|---|
消費期限 | 冷凍保存で30日 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社三光マーケティングフーズ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6053948 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後1ヶ月程度 ※発送の状況により、お待たせする場合がございます。悪しからずご了承くださいませ。 ※こちらの商品はお届け指定日、または曜日指定ができない商品となっております。ご了承ください。 |
配送 |
|
静岡県で取れたての地金目鯛を丸々お届けします。
最高鮮度の上品な味と繊細な食感を存分に御堪能いただけます。
職人の手作業により、一枚一枚丁寧に、スライスしました。美味しいダシがとれるアラ(頭と中骨)をお付けします。
1回目:金目鯛の煮付け
2回目:地金目鯛のしゃぶしゃぶ
3回目:金目鯛のお茶漬け(金目鯛兜煮付)
※のし対応をご希望の場合、のしの種類、名前、内のし、外のし等の指定があれば備考欄にご記載ください。
提供事業者:まるが水産
検索キーワード:金目鯛 魚 魚介 ギフト お歳暮 人気 贈答 お中元 お歳暮 母の日 父の日 のし 熨斗 対応 水産 専門店 沼津 静岡 詰め合わせ

こだわりポイントをご紹介
わたしたちは、本当に美味しい鮮度の高い魚を生産者からお客様へ
最短・最速でお届けすることができます。
強みは全国の漁師をはじめとした生産者と直接向き合える場面をもっているということ。
わたしたちは、お客様と生産者をつなぐ、
新たなプラットフォームを構築すべく、水産事業における6次産業化を目指し船出しました。
わたしたちが作っています
沼津我入道漁協の組合員となり、「辨天丸」を譲り受けました。
高齢化が進む漁業の課題を同じ目線で捉え、
漁師を“なりたい職業” にすることを目標に事業展開を進めております。
魚価の安定を目指して競りに参加し、
地域の台所としての役割を担いつつ、他の地域へ送る魚の選別、加工品の商品開発も行っております。
こんなところで作っています
2020年12月に我入道漁業協同組合の組合員となり、
翌21年9月には沼津魚市場の買参権を取得して、
水産事業への大きな一歩を踏み出しました。
飲食と水産の両軸経営で、
日本の漁業の未来を好転すべく邁進してまいります。
わたしたちが歩んできた道
「産地を守ることこそが、食文化を守ること」というテーマのもと、
「日本」「沼津」の“美味い”を、日本全国および海外の消費者へスピーディに伝えてまいります。
また、消費者の皆様の想いを産地に伝える架け橋となることにより、
沼津の食文化および日本の漁業を守る使命を担ってまいります。
わたしたちの想い
創業50周年を前に、
自社ブランドの海外ライセンス事業展開を契機に、
世界へ日本の食文化を発信していくべく、
再びの社名変更を行いました。
よりグローバルな視点から「価値ある食文化」を提案、発信し、
この先100年続く会社へと進化してまいります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
わたしたちがつくる商品を全国の方にお召し上がりいただき、
喜んでいただけることが何よりの喜びです。
沼津港から全国へ。
沼津の魚の美味しさが皆様に伝われば幸いです。
その他人気の商品はこちらから
カテゴリ |
魚貝類
>
鯛・金目鯛・のどぐろ
>
金目鯛
|
---|
- 自治体での管理番号
- mg059
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
沼津市の工場で加工を全てしております。
沼津市について
沼津市は、静岡県東部、伊豆半島のつけ根に位置する風光明媚なまちです。
駿河湾、狩野川、香貫山などの豊かな自然と温暖な気候が育む、
お茶やミカンなどの山の幸。
日本一の生産量を誇るあじのひもの、
タカアシガニをはじめとする深海魚などの豊富な海の幸。
そんな沼津市が、皆様のご厚意にお応えするために、
地元名産の品を数多く取り揃えました。
いただいたご寄附は、沼津市の魅力向上や災害に強いまちづくり、
子育て世代の支援施策等に活用させていただきます。
ぜひ、ご支援をお願いいたします。

静岡県 沼津市