あなたの意思をふるさとに ふるさとチョイス
    • ガイド
    • お気に入り
    • 寄付する
    • 寄付する
    • ログイン
      寄付履歴 控除上限額
      シミュレーション
      マイページ ログアウト
    メニュー
    • お礼の品をさがす
    • 地域をさがす
    • 使い道をさがす
    • ランキング
    • 特集
    • イベント・取り組み
    独自サービス 
    • チョイスマイル

      もらって、使えて、
      あなたも地域も笑顔になるマイル

    • チョイス公式ポイント

      寄付でポイントを貯めて、
      特産品に交換できる

    • チョイスPay

      寄付先の宿泊やお食事、
      レジャーなどで使えるチョイスPay

    • 旅行・アクティビティ

      ホテルや旅館の宿泊や
      レジャー体験などのお礼の品

    ふるさとチョイス ガバメントクラウドファンディング(GCF)

    自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できる
    クラウドファンディング型ふるさと納税

    プロジェクトを見る
    ふるさとチョイス 災害支援

    ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。
    寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。

    支援先を選ぶ
    ふるさと納税ガイド 
    • ふるさと納税がはじめての方
    • ふるさと納税とは?
    • かんたんシミュレーション
    • 控除上限額シミュレーション
    • ふるさとチョイスとは?
    • ふるさと納税確定申告ガイド
    • チョイススマート確定申告
    • ワンストップ特例制度
    • チョイススマートワンストップ申請NEW
    • チョイスマイルとは?NEW
    • ポイント制とは?
    • えらべるお支払い方法
    • サイトの使い方でお困りの方
    • よくある質問
    • あなたに知って欲しいふるさと納税
    ログイン 会員登録
    寄付履歴
    控除上限額
    シミュレーション

    独自サービス

    • チョイスマイル

    • チョイス公式ポイント

    • チョイスPay

    • 旅行・アクティビティ

    ガバメントクラウドファンディング®
    (GCF®)

    地域の課題解決プロジェクトに寄付

    災害支援

    復興に必要な寄付を直接届けられます

    • お礼の品をさがす

      • カテゴリー
        • 肉
        • 米・パン
        • 果物類
        • 海老・カニ等
        • 魚貝類
        • 野菜類
        • 卵(鶏、烏骨鶏等)
        • お酒
        • 飲料類
        • 菓子
        • 加工品等
        • 麺類
        • 調味料・油
        • 鍋セット
        • 旅行
        • イベントやチケット等
        • 地域のお礼の品
        • スポーツ・アウトドア
        • 雑貨・日用品
        • 美容
        • ファッション
        • 家具・工芸品・装飾品
        • 感謝状等
        • コロナ被害事業者支援
      • 寄付金額
        • 2,000円~5,000円
        • 5,001円~10,000円
        • 10,001円~20,000円
        • 20,001円~30,000円
        • 30,001円~50,000円
        • 50,001円~100,000円
        • 100,001円~200,000円
        • 200,001円~500,000円
        • 500,001円~1,000,000円
        • 1,000,001円~
      • おすすめ条件
        • 定期便
        • 配送日の指定可
        • 生産者応援(ワケあり)の品
        • チョイス限定
    • 使い道を探す

      • 使い道
        • 自然保護等
        • 高齢者
        • 子供・青少年
        • 伝統を守るなど
        • NPO・各種団体支援
        • 文化・教育・生涯学習
        • 公共設備など
        • 祭事など
        • 農林漁業・水産業・商工業
        • 医療・福祉
        • 観光
        • スポーツ
        • 音楽
        • 環境・景観
        • おまかせ
        • 国際交流
        • その他
        • 震災復興
    • ふるさと納税がはじめての方
    • ふるさと納税とは?
    • かんたんシミュレーション
    • 控除上限額シミュレーション
    • ふるさとチョイスとは?
    • ふるさと納税確定申告ガイド
    • チョイススマート確定申告
    • ワンストップ特例制度
    • チョイススマートワンストップ申請NEW
    • チョイスマイルとは?NEW
    • ポイント制とは?
    • えらべるお支払い方法
    • サイトの使い方でお困りの方
    • よくある質問
    • あなたに知って欲しいふるさと納税
    • TOP
    • 地域をさがす - 都道府県を選択
    • 静岡県の自治体
    • 沼津市のお礼の品情報
    • 沼津市の自治体情報
    静岡県沼津市
    静岡県沼津市

    静岡県 沼津市 しずおかけん  ぬまづし

    お問い合わせ先

    スクロールできます

    お問い合わせ先

    内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。

    申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書

    ■年内の寄附として取り扱える期日について
    下記のいずれの方法においても、2022年分の寄附とするためには、金融機関等の2022年最終営業日までに払込みまたは手続きを完了していただく必要があります。

    ○クレジットカード決済で寄附される場合
    2022年12月31日までにお申込みいただき、2022年12月31日23:59までにクレジット決済が完了したものが該当となります。
    ※年末は申込みが殺到し、決済手続きに時間を要する場合があります。そのため、12月31日にお申込みいただいても決済システムの処理上、決済完了が1月1日となった場合は、2022年中の寄附として取り扱いができません。システム障害などの理由による場合でも、制度上、救済措置を講じることは出来ませんので、予めご了承ください。

    ○銀行納付・郵便振替で寄附される場合
    2022年12月28日(水)までに入金手続き(窓口またはATM)をお済ませください。
    ※2022年12月23日(金) 0:00~2023年1月4日(水) 0:00は銀行振込・郵便振替による寄附の受付を停止します。
    ※なお、寄附申請をいただいてから、払込用紙の発送をいたしますので、払込用紙のお届けに数日間かかります。
    ○現金書留・直接持参
    「寄附申出書」と寄附金を、沼津市役所観光戦略課に現金書留で郵送してください。宛先は、寄附申出書の送付先と同じです。郵送料は、寄附者様のご負担でお願いします。
    2022年12月28日必着でのご納付をお願い致します。

    【寄付金受領書やワンストップ特例申請書などの各種書類・ご入金方法について】
    ・沼津市産業振興部観光戦略課ふるさと納税推進係
    TEL:055-934-4879(8:30~17:00)
    MAIL:furusato@city.numazu.lg.jp
    〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16番1号
    年末年始休業期間:12月29日(木)~1月3日(火)


    ・ワンストップ特例申請とは
    ・ワンストップ特例申請書DL

    ふるさとチョイスの使い方

    ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています

    アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。

    閉じる

    スクロールできます

    年末年始の配送

    ■年末年始のお礼品の配送について
    ・お申し込みの際にはページ記載の配送時期を確認の上お申し込みください。
    ・事業所によって年末年始の発送がお受けできない場合がございます。また、年末年始の荷物流通量増加に伴い、ご希望の日時にお届けできない場合がございますのであしからずご了承ください。
    ・事前連絡のない不在や転居、お申し込み不備など返礼品をお届けできなかった場合、再配送はいたしません。

    閉じる

    スクロールできます

    ワンストップ特例申請書の郵送

    ■寄付金受領書・申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)の送付について
    返礼品と申請書類は別々にお届けいたします。
    現在入金確認後、数日~2週間程度で発送させていただいております。

    ■申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)の提出について
    申告特例申請書の提出期限は、2023年1月10日(火)必着となっております。
    年末年始は郵便物の増加により書類のお届けが大幅に遅れる場合がありますので、早めのお手続きをお願いします。総務省や各ポータルサイトに掲載されている共通様式をご利用いただくことも可能です。
    ※書類が届かないなどの理由でワンストップ特例申請書が提出が間に合わないなどの個別対応は致しかねます。あしからずご了承ください。
    ※寄附時に「ワンストップ希望」を選択された方、全員にワンストップ申請書を郵送しています。申請書到着時にすでに沼津市宛にご提示いただいている場合は、再度の提出は不要です。

    ・ワンストップ特例申請とは
    ・ワンストップ特例申請書DL

    アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。

    閉じる
    • この自治体のお礼の品一覧へ
    • お礼の品なしの寄付

      お礼の品なしの寄付

      • 「お礼の品」不要の
        寄付をする

    お礼の品をさがす

    該当のお礼の品:
     件
    • 寄付金額
      指定なし
      • 2,000円~5,000円
      • 5,001円~10,000円
      • 10,001円~20,000円
      • 20,001円~30,000円
      • 30,001円~50,000円
      • 50,001円~100,000円
      • 100,001円~200,000円
      • 200,001円~500,000円
      • 500,001円~1,000,000円
      • 1,000,001円~
    • お礼の品
      指定なし

      すべてのカテゴリー
      肉(71)
      • 牛肉(11)
      • 豚肉(27)
      • 鶏肉(6)
      • ハム・ソーセージ・ハンバーグ(16)
      • その他肉・加工品(46)
      米・パン(12)
      • 雑穀(1)
      • パン(12)
      果物類(46)
      • ぶどう(1)
      • 柿・栗(1)
      • マンゴー(2)
      • いちご(4)
      • みかん・柑橘類(32)
      • その他果物・詰合せ(7)
      エビ・カニ等(19)
      • カニ(3)
      • エビ(14)
      • エビ・カニ加工品(2)
      魚貝類(268)
      • 鯛・金目鯛・のどぐろ(55)
      • 鮭・サーモン(9)
      • カツオ・マグロ(10)
      • 旬の鮮魚等(25)
      • イカ・タコ・ウニ(7)
      • うなぎ・穴子・鱧(53)
      • 干物(117)
      • さんま・ししゃも(3)
      • サザエ(4)
      • アワビ・ホタテ・他(4)
      • 寿司(1)
      • しらす・ちりめん(10)
      • のり・海藻(3)
      • 漬魚(味噌・粕等)(5)
      • その他魚貝・加工品(50)
      野菜類(8)
      • セット・詰合せ(4)
      • アスパラガス・茄子(1)
      • 豆類(3)
      • その他野菜(4)
      卵(鶏、烏骨鶏等)(1)
      • 卵(鶏、烏骨鶏等)(1)
      お酒(31)
      • ビール(20)
      • 焼酎(1)
      • ワイン(1)
      • 洋酒・リキュール類(8)
      • その他お酒(2)
      飲料類(137)
      • 水・ミネラルウォーター(5)
      • 果汁飲料(2)
      • お茶類(104)
      • コーヒー(23)
      • 紅茶(4)
      • 牛乳・乳飲料(1)
      菓子(84)
      • 焼菓子・チョコレート(21)
      • ケーキ・カステラ(40)
      • ゼリー・プリン(6)
      • アイス・ヨーグルト(11)
      • 饅頭・羊羹・大福(3)
      • 飴(あめ)(2)
      • 和菓子(5)
      • その他菓子・詰合せ(17)
      加工品等(113)
      • 缶詰・瓶詰(5)
      • 乾物(18)
      • 惣菜・レトルト(26)
      • 梅干・漬物・キムチ(9)
      • はちみつ・砂糖(2)
      • ジャム(2)
      • おせち(3)
      • その他加工品(53)
      麺類(9)
      • ラーメン(6)
      • パスタ(1)
      • 麺類その他(2)
      調味料・油(27)
      • 醤油(7)
      • 塩・だし(18)
      • たれ・ドレッシング・酢(1)
      • 食用油(1)
      鍋セット(5)
      • 寄せ鍋(1)
      • 海鮮鍋(1)
      • しゃぶしゃぶ(4)
      • その他鍋セット(1)
      旅行(13)
      • 宿泊券(12)
      • パッケージ旅行(1)
      イベントやチケット等(42)
      • お食事券(9)
      • 入場券・優待券(3)
      • 体験チケット(9)
      • 地元のお買物券(1)
      • ゴルフ場利用券(3)
      • その他イベントやチケット(9)
      地域のお礼の品(18)
      • カタログ(1)
      • 自治体にお任せ(2)
      スポーツ・アウトドア(14)
      • アウトドアグッズ(14)
      • ゴルフグッズ(3)
      雑貨・日用品(151)
      • タオル・寝具(6)
      • 文房具・玩具(1)
      • 花・苗木(22)
      • インテリア・絵画(6)
      • キャラクター・ぬいぐるみ(67)
      • 防災グッズ(6)
      • 電気製品(1)
      • その他雑貨・日用品(96)
      美容(6)
      • アロマ・入浴剤(4)
      • その他美容(2)
      ファッション(9)
      • 服(1)
      • 小物(2)
      • カバン(1)
      • アクセサリー(5)
      • その他ファッション(1)
      家具・工芸品・装飾品(14)
      • 民芸品・工芸品(3)
      • 福祉施設製品(2)
      • 家具(9)
    • 特徴
      指定なし
      • 配送状況を確認できる品(1)
      • 冷蔵配送(96)
      • 冷凍配送(298)
      • 常温配送(385)
      • 定期便(7)
      • 配送日の指定可(78)
      • 新着のお礼の品
      • すべての生産者応援の品(16)
      • 災害による規格外品(0)
      • 天候による規格外品(0)
      • 製造・育成過程での規格外品(16)
      • 品切れ中も含む
      • チョイス限定(1)
      • のし対応(12)
      • 包装対応(7)
    • 配達月
      指定なし
      • 1月配達
      • 2月配達
      • 3月配達
      • 4月配達
      • 5月配達
      • 6月配達
      • 7月配達
      • 8月配達
      • 9月配達
      • 10月配達
      • 11月配達
      • 12月配達
    • 思いやり型返礼品
      きふと

      「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。

      詳しく知る

      • 支援型障がい者支援施設で作られたものを受け取る など
      • 寄贈型(あしなが型)児童養護施設等へお礼の品をプレゼント など
      • 協賛型お礼の品代を、障がい者支援施設などの協賛金に
      • 参加型お年寄りのための雪かきなどの体験イベント など

      詳しく知る


      指定なし
      • すべての思いやり型返礼品(0)
      • 支援型(0)
      • 寄贈型(あしなが型)(0)
      • 協賛型(0)
      • 参加型(0)

    最新自治体ブログ

    • 【沼津初】高校生が企画したふるさと納税返礼品

      2023/03/23(木)13:29

    • 創業130余年の【桃中軒】様のおせちで新年を迎えませんか。

      2022/12/06(火)17:08

    もっと見る

    はじめての方へ

    • ふるさと納税とは

      誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。

    • 控除金額シミュレーション

      ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。

    • ふるさとチョイスとは

      50万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
      ※2022年9月 JMRO調べ

    • よくある質問

      ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。

    • サイトの使い方でお困りの方

      サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。

    • お礼の品
    • 自治体情報
    • 使い道

    沼津市の最新情報

    • 折畳式薪焜炉『EBOSHI-01』

      折畳式薪焜炉『EBOSHI-01』

      2023/03/31(金) 19:00

    • 米 するがの極 5kg

      米 するがの極 5kg

      2023/03/31(金) 16:33

    • のどぐろ 赤むつ 開き干し 干物 中 4枚

      のどぐろ 赤むつ 開き干し 干物 中 4枚

      2023/03/30(木) 21:00

    もっと見る

    最新自治体ブログ

    • 【沼津初】高校生が企画したふるさと納税返礼品

      2023/03/23(木)13:29

    • 創業130余年の【桃中軒】様のおせちで新年を迎えませんか。

      2022/12/06(火)17:08

    もっと見る

    沼津市について

    沼津市は、静岡県東部、伊豆半島のつけ根に位置する風光明媚なまちです。
    駿河湾、狩野川、香貫山などの豊かな自然と温暖な気候が育む、
    お茶やミカンなどの山の幸。
    日本一の生産量を誇るあじのひもの、
    タカアシガニをはじめとする深海魚などの豊富な海の幸。
    そんな沼津市が、皆様のご厚意にお応えするために、
    地元名産の品を数多く取り揃えました。
    いただいたご寄附は、沼津市の魅力向上や災害に強いまちづくり、
    子育て世代の支援施策等に活用させていただきます。
    ぜひ、ご支援をお願いいたします。

    住所 〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
    URL https://www.city.numazu.shizuoka.jp/furusato/index.htm
    電話番号 055-934-4879
    受付時間 沼津市役所 観光戦略課      月~金8:30~17:15 E-mail:furusato@city.numazu.lg.jp

    ふるさと納税の報告

    年度 件数・金額
    2008年 5件380,000円
    2009年 4件10,400,000円
    2010年 4件255,000円
    2011年 8件440,000円
    2012年 5件540,000円
    2013年 611件6,687,000円
    2014年 2,807件50,374,000円
    2015年 4,187件110,488,031円
    2016年 5,114件183,827,384円
    2017年 9,491件233,598,470円
    2018年 13,771件308,806,000円
    2019年 15,972件288,848,445円
    2020年 34,512件491,687,052円
    2021年 95,428件1,238,424,100円

    出典: 総務省より

    自治体の状況

    • 人口数

      193,375人

      2021年1月1日時点

    • 人口増減数

      -1,494人

      2020年1月1日~12月31日まで

    • 高齢者の割合

      31.6%

      (全国平均 28.24%)

      2021年1月1日時点

    • 子どもの割合

      10.2%

      (全国平均 12.10%)

      2021年1月1日時点

    • 過疎状況

      過疎地域ではない

      2022年4月1日時点

    • 歳入における
      地方交付税の割合

      2.0%

      (全国平均 12.20%)

      ※2020年度

    出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出

    静岡県沼津市

    スクロールできます

    自治体の状況の出典について

    出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。

    人口数
    総人口数
    人口増減数
    1月1日~12月31日間の増減数
    高齢者の割合
    65歳以上の人口数÷総人口数
    子どもの割合
    14歳以下の人口数÷総人口数
    出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
    ※日本人住民+外国人住民
    過疎
    過疎地域市町村等一覧
    出典:過疎地域市町村等一覧
    歳入における地方交付税の割合
    地方交付税÷歳入全体
    出典:市町村別決算状況調
    出典:都道府県決算状況調
    閉じる
    ページ上部へ
    ▲ ページ上部へ戻る

    ふるさと納税を知る

    ふるさと納税の基本や確定申告、
    サイトの使い方など

    ふるさと納税ガイド

    よくある質問を見る

    ご利用にあたり
    不明点がある場合はこちらから

    よくある質問(FAQ)

    ご意見

    ふるさとチョイスに関して、
    ご意見をお聞かせください。

    意見を書く

    ふるさとチョイスの実績

    お礼の品掲載数No.1

    50万超※2

    サイト限定のお礼の品数No.1

    1万超※2

    お申し込み可能自治体数No.1

    1,600超※2

    • ※1 JMRO調べ 調査概要:2022年9月期 指定領域の検証調査
    • ※2 2023年2月現在
    • twitter
    • facebook
    • instagram
    • line
    • youtube
    • ふるさとチョイス
    • ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
    • 災害支援
    • 企業版ふるさと納税
    SSL GMOグローバルサインのサイトシール
    たいせつにします プライバシー

    本サイトでの寄付者様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しており、グローバルサインの認証情報によりサイトの運営者、企業・組織の法的実在性、物理的実在性を証明しています。

    trustbank
    • 会社概要
    • ニュースリリース
    • リンクについて
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約・動作環境・商標等

    Donation to Municipality(外国語寄付受付)

    © 2012 TRUSTBANK, Inc.

    スクロールできます

    ふるさと納税ガイド

    • ふるさと納税とは?
    • かんたんシミュレーション
    • 控除上限額シミュレーション
    • ふるさとチョイスとは?
    • ふるさと納税確定申告ガイド
    • チョイススマート確定申告
    • ワンストップ特例制度
    • ポイント制とは?
    • えらべるお支払い方法
    • サイトの使い方でお困りの方
    • よくある質問
    • あなたに知って欲しいふるさと納税
    • ふるさと納税の申込期限はいつまで?

    スクロールできます

    ご意見

    ※本フォームからいただいた内容への返信はいたしかねます。
    あらかじめご了承ください。

    ご利用にあたり不明点がある方は、よくある質問(FAQ)から検索してください。

    よくある質問(FAQ)

    スクロールできます

    外部サイトへ移動します。

    これから先は、ふるさとチョイス外のサイトに移動します。
    宜しければ下記のリンクをクリックしてください。

    寄付するリストに追加できません。

    この自治体は一回の寄付で1つのお礼の品しか申し込みができません。

    閉じる 寄付へ進む

    お気に入り登録数が上限を超えました。会員登録もしくはログインをすることでお気に入り登録数を増やすことが可能です。会員登録もしくはログインをしてください。

    会員登録はこちら

    » 閉じる