【価格改定予定】見て楽しむ ヘンテコ 深海魚直送便 小さいサイズ限定セット 深海魚の宝庫 沼津 戸田 からお届け!



お礼の品について
容量 | 1kg前後 小さいサイズ限定 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 深海魚直送便 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5588610 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後1か月程度 ※お届け可能期間は10月末~4月末となります。 |
配送 |
|
【かならずお読みください】
ご寄付をされる際、備考欄に下記の2点をかならずご記入ください。
1. 確実にお受け取り可能な曜日および時間帯 (例:土日祝日17時以降~)
2. 長期不在でお受け取りできない期間
※記載がない場合、直接お電話かメールにて事前に確認いたします。
【配送の注意事項】
・お届け可能期間は10月~4月末となっております。 ※年末年始を除く
・発送を含めてお届けまでに4日以上掛かる地域(沖縄や離島など)は、寄附お申し込み後でもキャンセルさせて頂く場合がございます。
・6~9月までの暑い時期は3日以上掛かる地域の場合、冷凍便で発送させていただきます。
【返礼品説明】
戸田漁港で水揚げされた、駿河湾の新鮮な深海魚をお届けします!なお、ヘンテコ深海魚便は、食べることを目的としておりません。標本や研究などの、深海魚好きな方向けです!
サイズが小さめの個体だけお詰めします。(約15センチより小さい個体が入ります)そのため、標本や小さい個体ご希望の方向けとなります。
本来なら、足が早く、なかなかお目にかかれない深海魚。変わった深海魚達は、そのまま海に帰されています。水揚げされると深海魚の殆どは死んでしまいます。そんな活用されていない未利用魚にも価値を見いだし、少しでも漁師を応援したいと思いました。
珍しい、普段にかかれない魚をメインで入れていきます。もしかすると、新種も入っているかも!!私や漁師さんも、名前の分からないような希少なものが入ります。様々な種類の見て楽しい深海魚が入っています。食べる事を目的としておりません。
※食べることを目的としていない鑑賞・研究用の返礼品ですのでご注意ください。
※到着までに3日以上かかる地域は、冷凍での発送になる場合がございます(静岡県からの発送となります離島、九州などの一部地域は配送に3日要します)。
※お申込みはいつでも可能ですが、お届け可能期間は10月末~4月末となっております。予めご了承ください。
提供元:深海魚直送便



深海魚の聖地 沼津市戸田からお届けする「深海魚直送便」
水深2,500mを誇る日本最深の海 駿河湾に面し、“深海魚の聖地”と言われる沼津市戸田。
長い間深海魚漁が行われ、世界最大のタカアシガニをはじめ、魅力に満ちた様々な深海魚たちに出会える戸田からめったにお目にかかれない深海魚をお届けします。
日本一深い駿河湾に面する戸田漁港で昔から盛んに行われている底引き網漁(トロール漁)。
深い海の底を引くようにして深海魚を漁獲する漁法で、駿河湾の海底の地形を熟知した漁師さんたちによって行われています。
一度の漁にかかる時間は1時間以上。5分以上かけて海底まで網を沈め、約40分ほど船でロープと網を引き、深海魚を漁獲します。
網を巻き上げる際はすべて巻き取るのに20分以上掛かったり、資源保護の関係により網入れが1日5回とされているため、大変な手間と時間が掛かる漁です。
深海魚はとても繊細で鮮度を保つことが非常に難しく、一般市場に出回ることはごく稀ですが、この深海魚直送便では他では見られない貴重な深海魚をお届けいたします。
※食べることを目的としておりません。見て楽しんでもらうための返礼品です。
その他人気の商品はこちら
カテゴリ |
魚貝類
>
旬の鮮魚等
>
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他魚貝 |
---|
- 自治体での管理番号
- AOYAMA04-p
沼津市について
沼津市は、静岡県東部、伊豆半島のつけ根に位置する風光明媚なまちです。
駿河湾、狩野川、香貫山などの豊かな自然と温暖な気候が育む、
お茶やミカンなどの山の幸。
日本一の生産量を誇るあじのひもの、
タカアシガニをはじめとする深海魚などの豊富な海の幸。
そんな沼津市が、皆様のご厚意にお応えするために、
地元名産の品を数多く取り揃えました。
いただいたご寄附は、沼津市の魅力向上や災害に強いまちづくり、
子育て世代の支援施策等に活用させていただきます。
ぜひ、ご支援をお願いいたします。

静岡県 沼津市