<関ケ原産ふわりもち使用 >関ケ原合戦餃子(黒餃子、白餃子 各25個入)【1440712】
お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・関ケ原合戦餃子[白餃子25個、黒餃子25個] 原産地:岐阜県/製造地:岐阜県/加工地:岐阜県 ■原材料・成分 【白餃子】食肉(豚肉)、野菜(キャベツ、白菜、ニラ)、皮(小麦粉、餅粉、食塩)、香辛料、植物油脂、ニンニク、生姜、醤油、砂糖、調味料(アミノ酸) 【黒餃子】食肉(豚肉)、野菜(キャベツ、白菜、ニラ)、皮(小麦粉、餅粉、食塩、黒ニンニク、イカ墨)、香辛料、植物油脂、唐辛子、ニンニク、生姜、醤油、砂糖、調味料(アミノ酸) |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から180日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 岐阜夢餃子製作所 清太麺房 関ケ原町 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5324701 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年1月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
”勝負に白黒つける”という意味を込めて、白餃子と黒餃子の2種類作り、味わいの違いを楽しんでいただけます!
餃子の具には、岐阜県産の厳選した豚肉を使用し、新鮮なキャベツ、白菜、ニラ等を入れ、肉汁よりも肉感を楽しめる餃子です。
皮には、関ケ原町で生産されているもち米「ふわりもち」のもち粉を使用しており、もっちりとした食感です。
また、黒餃子には唐辛子を練り込み、皮の黒は黒ニンニクやイカ墨などで色付けしております。
お召し上がりは定番の焼き餃子でお楽しみください。
■生産者の声
関ケ原産の食材を包む餃子ではなく、関ケ原の歴史や文化、情景を表現した餃子にしようと想い開発した餃子です。
■注意事項/その他
※黒餃子は辛さがあります。辛い物が苦手な方やお子様はお控えください。
※本品は冷凍食品ですので、ご到着後なるべく早く冷凍保存(ー18℃以下)して下さい。
※美味しく召し上がるために必ず冷凍の状態から調理してください。
※一度解凍された製品を再び凍らせますと、品質が著しく低下しますのでお避け下さい。。
※賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり頂く事をお勧め致します。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
加工品等
>
餃子
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45401
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ
+30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=213624
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
関ケ原町について
関ケ原合戦で知られる関ケ原町は、古くから東西交通や文化の分岐点とも言われており、北は伊吹山地、南は鈴鹿山脈に囲まれた、自然豊かなまちでもあります。そんな緑と史跡に囲まれた関ケ原町を一度歩いてみませんか。史跡整備も進んでいます。みなさまにより楽しんでいただけるよう、まちの魅力も高めていきますので、応援をよろしくお願いいたします。
岐阜県 関ケ原町