岐阜県 下呂市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
濃厚な味わいで、ミネラルが多く含まれた純粋な蜂蜜です。 (受付終了)下呂産純粋はちみつ(百花蜜600g×2本、単花蜜600g×1本)岐阜県 下呂市 蜂蜜 国産 無添加

お礼の品について
容量 | 百花蜜600g×2本、単花蜜600g×1本 |
---|---|
消費期限 | 1年以上 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 1歳未満の乳幼児には蜂蜜を与えないでください |
事業者 | 梅田養蜂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 9557084 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|
下呂温泉街から20分ほどの穏やかな農村地域にある「梅田養蜂」。
夫婦2人で25年以上、ミツバチと自然環境と向き合いながらこだわりの蜂蜜を作っています。
※単花蜜の種類は在庫状況により、こちらで選ばせていただきます。
熟成した状態になってから採取しているため、他の蜂蜜とは一味違います。
加糖などの添加物は一切入っていない純度100%自然豊かな岐阜県で採取しました。
提供:梅田養蜂
養蜂歴25年の純粋はちみつ


梅田養蜂のある下呂市竹原は、春になると様々な花が咲く自然豊かな地域。毎年4月の始め頃から6月中旬までがミツバチの活動期となり、何万もの働きバチが巣箱に蜜を運びます。
梅田養蜂では、ミツバチの負担がないよう自然そのままの環境を追求し、近隣の野山に約100箱の巣箱を置き採蜜をしています。


梅田養蜂の養蜂家としてのこだわり
1番のこだわりは、『完熟の味』。ミツバチが持って帰ってきた蜜をいつ採蜜するかによって味が違ってきます。
巣に入ったばかりの蜜は、まだ未熟で味もサラッとしています。梅田養蜂では、充分に熟成して水分量が下がったタイミングを見計って巣箱から取り出しているので、味は濃くなり粘りもあるはちみつになります。採れる量は減ってしまうけれど、しっかりとしたはちみつの味に自信を持っています。

ミツバチを育てるということ
養蜂は気候の些細な変化も見逃せないほど、環境と密接な関係にあります。ミツバチの習性を観察し、周辺の環境や天候の変化に敏感になり、様々なタイミングを見極めていく必要があります。単年で良い悪いを判断するのではなく、5年を1つの区切りとして長期的に蜂と向き合い、学び続ける姿勢をいつも大切にしています。
「苦労や手間、難しさがあるからこそ、それが面白さになる。」
長年の技術と蜂への愛情から、リピーターも多い100%下呂産の純粋なはちみつです。

梅田養蜂のはちみつ「百花蜜」と「単花蜜」

百花蜜とは、野山に咲く様々な種類の花から集めてきた蜜で、特定の花の蜜ではなく、その時期に咲いているたくさんの花の蜜というものです。逆に単花蜜は、特定の花の蜜が8割以上を占めているもの。「アカシア蜜」「さくら蜜」など、特定の花の名前のついたはちみつとなり、蜜源それぞれの味の個性を楽しむことができます。また、花の咲く時期の気温や天気に大きく影響を受けるため特に希少で養蜂家の技術と手間がつまっています。
カテゴリ |
加工品等
>
はちみつ・砂糖
>
はちみつ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 52-2
下呂市について
下呂市は、岐阜県の中東部に位置し、北は高山市、南は加茂郡、西は郡上市、関市、東は中津川市と長野県に接しています。
ほぼ中央を飛騨川が南へ流れ、西には馬瀬川があり、周囲には霊峰御嶽山をはじめ一千メートルを越える急峻な山々がそびえ、飛騨木曽川国定公園や県立自然公園なども位置する自然豊かな地域です。また、飛騨川に沿って国道41号やJR高山本線が通り、横断する形で国道256号、257号が通じています。
総面積851.21平方キロメートル
山林が全体の約9割を占め、河川に沿った平坦地とゆるやかな斜面を利用して、農業地、商業地、住宅地などが混在しています。地目別では森林(91.05%)、農用地(1..50%)、宅地(0.90%)、道路他(6.55%)となっています。
標高 最高 3,052.6メートル 最低 220メートル

岐阜県 下呂市