岐阜県 飛騨市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
保護猫活動コラボ品 飛騨市 猫助け応援アイテム 猫の手も借りたいラーメン 10食 高山ラーメン 中華そば セット 細麺 ちぢれ麺 飛騨 常温 生麺 ご当地ラーメン 麺の清水屋 ネコリパブリック (SAVE THE CAT HIDA支援)



お礼の品について
容量 | 飛騨中華そば(茶トラ)2食 (麺100g×1 スープ34g×1) にぼしらーめん(白猫)2食 (麺100g×1 スープ34g×1) カレーらーめん(三毛猫)2食 (麺100g×1 スープ25g×1) 飛騨牛らーめん(ロシアンブルー)2食 (麺100g×1 スープ37g×1) ブラックらーめん(ハチワレ)2食 (麺100g×1 スープ50g×1) |
---|---|
消費期限 | 60日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ・飛騨中華そばスープ:小麦・大豆・豚肉・鶏肉 ・にぼしらーめんスープ:小麦・大豆・豚肉 ・カレーらーめんスープ:小麦・オレンジ・さば・大豆・豚肉・りんご・ゼラチン ・飛騨牛らーめんスープ:小麦・大豆・豚肉・牛肉・鶏肉 ・ブラックらーめんスープ:小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ごま |
事業者 | 有限会社 麺の清水屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5428855 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済完了後、1~2週間で発送。 ※12月28日~1月8日の間は日時指定希望をお受けいたしかねます。予めご了承くださいませ※ |
配送 |
|
SAVE THE CAT HIDA PROJECTと親子4代にわたり飛騨高山ラーメンをつくる麺専門店「麺の清水屋」がコラボした返礼品です。
定番の飛騨中華そばやブラックらーめん、飛騨牛らーめんなど、
弊社イチオシの個性たっぷりのらーめんを個性ある5匹の可愛い猫パッケージで登場!
ゆで時間1分なので、猫の手も借りたいような時に、是非お召し上がりください。
茶トラ柄は「中華そば(醤油味)」、白猫は「煮干醤油味」、三毛猫は「カレー味」、ロシアンブルーは「飛騨牛ラーメン」、ハチワレは「ブラックラーメン」。
1食ずつの個梱包なので使い勝手がいいのも魅力。
売り上げの一部を保護猫活動団体ネコリパブリックへ寄附いたしますので、味わってお召し上がりください。
独自の製法により、伸びにくくコシの強いちぢれ麺。
飛騨の中華そばの特徴である低価水の細麺向けに、標準的な小麦粉に比べ、たん白量が多い春小麦を贅沢に配合したハイグレードな小麦粉を使用。
茹で伸びの遅い風味の優れた中華麺を製造しています。
マイナスイオンセラミックボールや、遠赤外線セラミックボールなどを効果的に配合した濾過機に通水することで活性化された水を使用して、保存性と食感の優れた麺を製造しています。
売り上げの一部を保護猫活動団体ネコリパブリックへ寄附いたします。
お礼の品感想
美味しい
どれも美味しいですが特に飛騨牛ラーメンが美味しかった。猫のパッケージも可愛く支援もできるのが良かった。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2025年4月10日 09:16
バラエティ豊か!
5種類の味の詰め合わせで、パッケージがどれも可愛いです。今日はどれにしようかな?という楽しみがあります。細麺で普通に美味しい。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年1月23日 19:08
猫が♡
色々な種類のラーメンが入っていて美味しかったです。
パッケージも可愛い猫が描かれていました!
猫好きの方!
ラーメン好きな方におすすめです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
よっちゃんさん|女性|40代
投稿日:2023年3月9日 20:13
カテゴリ |
麺類
>
ラーメン
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- neko_j_45wx
飛騨市について
飛騨市ってどこ?
飛騨市は、岐阜県の最北端に位置し、周囲は3000mを超える北アルプスをはじめとする山々に囲まれ、総面積792.31㎢の約92%を森林が占めています。年間を通しては、平均気温11度で四季の移り変わりを肌で感じることができ、とても自然に恵まれた地域です。
飛騨市4つの特徴
■産業の状況
市内には非鉄金属製錬業や医薬品、自動車部品、セラミック製品、電子部品、給水栓、砥石、木製家具など様々な製造業があります。また、農業では、飛騨牛に代表される肉牛畜産や高冷地野菜のトマトやほうれん草などが盛んに行われています。
■自然景勝地に恵まれた地
標高3,000m越えの北アルプス連峰につながる北ノ俣岳、天生(河合町)・池ヶ原(宮川町)・深洞(神岡町)の三湿原、天生県立自然公園・奥飛騨数河流葉県立自然公園など、多くの自然資源が点在しています。
■個性ある地域資源
市内には、東京大学素粒子研究施設「スーパーカミオカンデ」をはじめとした宇宙科学研究施設、NHKさくらの舞台となった「白壁土蔵と瀬戸川・古い町並み」、かおり風景100選に選ばれた棚田と板倉が残る農山村の原風景、豊かな自然と水・雪を活かした酒づくりなど、多彩で個性にあふれた地域資源が存在します。
■伝統芸能文化が残る地
毎年4月19日・20日に行われる「国の重要無形民俗文化財 古川祭(起し太鼓)」、河合町「小雀獅子」、宮川町「へんべ獅子」、神岡町「神岡祭(時代行列)」などの代表的な伝統文化が継承されています。また、伝統産業として、「和ろうそく」、「飛騨春慶」、「山中和紙」などが長い歴史の中で受け継がれています。
【商品の発送につきまして】
お礼の品は、決済完了後に発送を行いますので、郵便振込や銀行振込等の決済方法を選択された方は、なるべく早くご入金いただきますようお願い申し上げます。
また、クレジットカード決済につきましても入力情報不備等の原因によって決済がうまくいっていない場合もございます。そのような場合はお申込み直後にメールにてご連絡いたしますのでご確認ください。
入金日によっては商品をご用意できない場合もございます。ご注意ください。
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。

岐阜県 飛騨市