ハム ソーセージ おつまみ 詰め合わせ 食べ比べ あらびき 瑞浪ボーノポーク ハム・ソーセージ 瑞浪ボーノポーク おつまみ 6種セット 820g (冷凍) ビールのお供に! 瑞浪市 / きなぁた瑞浪 詰め合わせ ギフト [AZCI011]



お礼の品について
容量 | ・極あらソーセージ[150g] ・ガーリックペッパーソーセージ[140g] ・赤唐辛子ソーセージ[140g] ・ビアシンケンスライス[100g] ・サラミソーセージ(BP)[140g] ・スモークレバー[150g] 【加工地】 岐阜県瑞浪市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造日から90日間 |
アレルギー品目 |
本品製造工房では小麦・卵・乳製品を含む製品を生産しています。 |
事業者 | みずなみアグリ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6013846 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後1か月以内に発送 |
配送 |
|
瑞浪ボーノポークのみを使用し、製造されたハム・ソーセージです。
保存料などの添加物を最低限に抑え、旨味、風味のある製品に仕上げています。
■瑞浪ボーノポーク
霜降り割合を増加させる種豚「ボーノブラウン」を交配、生産した肉豚に専用飼料を与え、生産された豚肉です。
ロース部位のカット面を1頭ずつ観察し、肉色が良好で、霜降り割合が基準を満たした枝肉のみが「瑞浪ボーノポーク」として認証されます。
霜降り割合が6.1%で、脂の甘みが強く、豚肉本来の味を堪能できます。
■きなぁた瑞浪
「きなぁた」とは瑞浪市を含むこの地域一帯の東濃地方で話される言葉が由来で「よく来てくださいました」は 「よう来なぁた」 として用いられます。
きなぁた瑞浪では地元の農家さんが育てた農産物などが販売され、季節感あふれる旬の野菜や山菜類などが購入できます。
当店は瑞浪ボーノポーク販売指定店第1号店です。
瑞浪市大湫町で大切に育てられたボーノポークを生産、出荷、精肉加工、販売まで行い、地元の利を活かし安全で新鮮な瑞浪ボーノポークをお値打ちに販売しております。
ハム ソーセージ おつまみ 詰め合わせ 食べ比べ あらびき ガーリック にんにく セット 瑞浪ボーノポーク ギフト 岐阜県産 瑞浪市
みずなみアグリ ラインナップはこちら!
カテゴリ |
肉
>
ハム・ソーセージ・ハンバーグ
>
ハム
肉 > ハム・ソーセージ・ハンバーグ > ソーセージ 肉 > その他肉・加工品 > その他肉 |
---|
- 自治体での管理番号
- AZCI011
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内で製造の主要な部分を行っているため。
瑞浪市について
岐阜県の東美濃に位置する瑞浪市は、北部に木曽川、中心部には土岐川が流れ、市域の70%が山林の自然豊かな街です。古くから良質な粘土が産出され、陶磁器の街として発展し、近年では瑞浪ボーノポーク等の畜産業も盛んです。また、江戸時代には、五街道の一つ中山道の宿場町として、東西の政治・経済・文化が流入して栄えた歴史ある街でもあり、毎年9月には、岐阜の宝ものに認定されている地歌舞伎公演がおこなわれ、多くの見物客で賑わいます。現在では、名古屋駅まで電車で約49分と便利な場所にあります。そんな瑞浪市が「生まれ育ったふるさと」である皆さん、瑞浪市を「第二のふるさと」「心のふるさと」だと思っていただける皆さん、あなたと「ふるさとみずなみ」を結ぶ架け橋となる、ふるさと納税制度で「ふるさとみずなみ」を応援してください。
瑞浪に暮らす市民とともに、愛する瑞浪の人・まち・自然を守り、そして育てる、まちづくり活動を一緒に進めませんか。皆さんのご協力をお待ちしております。

岐阜県 瑞浪市