岐阜県 岐阜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
うなぎの蒲焼 国産うなぎ 二文字屋 うなぎ蒲焼×3本 真空パック 江戸時代から続く老舗の秘伝のタレ使用 御祝い 贈り物 記念日 丑の日 岐阜市/二文字屋 [ANCB001]



お礼の品について
容量 | うなぎの蒲焼×3本 |
---|---|
消費期限 | 製造から冷凍で3ヶ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 二文字屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5894714 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご寄附納入確認日から1ヶ月以内に発送予定 |
配送 |
|
旧中山道加納宿にて、1620年(元和6年)より『二文字屋』の屋号を掲げ、現在に至るまで受け継がれてきました。
江戸の中期以降から培った蒲焼の技術に、1800年代後半から代々受け継がれた秘伝のタレをこの機会にご堪能下さい。
お祝い事や贈り物などにも最適です
秘伝のタレ付きうなぎの蒲焼は、炭で焼き上げた後、一匹ずつ真空パックにしてあります。
開封して温めなおして食べて頂けます。
濃尾震災や戦時中の大空襲の時もタレを守って来た歴史があります。
二文字屋のタレは岐阜空襲の際に親子三代がカメを抱えて守ったという歴史もございます。
歴史ある伝統の味をお届けします。
うなぎ 鰻 蒲焼き 老舗 二文字屋 岐阜 お取り寄せ 丑の日 お祝い 記念日 ギフト プレゼント 贈り物 贈答 冷凍配送
カテゴリ |
魚貝類
>
うなぎ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- ANCB001
岐阜市について
ガタン、ゴトンと、名古屋から電車で約20分揺られた先に、岐阜市はあります。
岐阜県の県庁所在地である岐阜市には、魅力が満載。
玄関口であるJR岐阜駅周辺に並ぶ高層ビル。
昭和の面影を残しながら新たな活気がみなぎる柳ケ瀬商店街。
1,300年以上の歴史を持つ鵜飼が行われる清流長良川。
そして、岐阜城を冠する自然豊かな金華山があり、斎藤道三公・織田信長公・明智光秀公をはじめとする戦国武将ゆかりのまち。
そんな、まちと自然がバランスよく共存する岐阜市には、
暮らしやすさと豊かさがあります。

岐阜県 岐阜市