
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
備考:
決済完了が2019年1月1日0時以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
d払い
備考:
決済完了が2019年1月1日0時以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
auかんたん決済/au WALLET
備考:
決済完了が2019年1月1日0時以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
ソフトバンクまとめて支払い
備考:
決済完了が2019年1月1日0時以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
備考:
決済完了が2019年1月1日0時以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
PayPal
コンビニ支払い
備考:
決済完了が2019年1月1日0時以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
ペイジー支払い
備考:
決済完了が2019年1月1日0時以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
郵便振替
備考:
お申し込みから2営業日以内に払込取扱票を発送します。
お手元に払込取扱票が届きましたら、お近くの郵便局又はゆうちょ銀行にてお支払いをお願いします。
振替手数料は無料です。
銀行振込(GMOあおぞらネット銀行)
備考:
取扱い金融機関:GMOあおぞらネット銀行
振込日が2019年1月1日以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
銀行振込
備考:
振込先:八十二銀行 池田支店 (普通) 口座番号 62 口座名 池田町(イケダマチ)
振込手数料はご負担ください。
振込日が2019年1月1日以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
直接持参
備考:
お申込みから2週間以内に、池田町役場(長野県北安曇郡池田町大字池田3203-6)の窓口にてお支払いください。
窓口でのお支払いから、払込手続きの完了まで2に営業日程かかる場合がございます。12月25日以降に窓口でお支払いになった場合には、翌年の寄附として取り扱われる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お礼の品について
容量 | ■内容量/製造地 ・アサヒコ 国産大豆きぬ2×3個 ・荒切りわさびのおぼろ豆腐×3個 ・アサヒコ スイーツとうふ カスタード風味×3個 ・アサヒコ スイーツとうふ 杏仁風味×3個 製造地:全て長野県池田町 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 ・アサヒコ 国産大豆きぬ2:60日 ・荒切りわさびのおぼろ豆腐:60日 ・アサヒコ スイーツとうふ カスタード風味:90日 ・アサヒコ スイーツとうふ 杏仁風味:90日 ※最低でも賞味期限が30日間あるものをお送りいたします。 |
自治体での 管理番号 |
43405 |
お礼の品ID | 4527331 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
信州池田町の清らかな空気の中で、北アルプスの伏流水を使い、独自の製法によって仕上げたお豆腐です。豆乳の粒子を牛乳レベルまで微細化した、まろやかな食感をお楽しみください。
乳・卵アレルギーフリーのスイーツとうふもうれしい逸品です。
■原材料
お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
提供元 アサヒコ安曇野
お礼の品感想
いろんなお豆腐がたくさん♪
Hitomiさん|女性|50代
投稿日:2020年7月8日 19:13
品名:安曇野おとうふ・スイーツとうふの詰め合わせ【1055282】
- おいしい
いろんなお豆腐がたくさん届きました。
ワクワク感あり! どれも美味しいです。
スイーツとうふはとってもヘルシー、罪悪感なく食べれます!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
備考:
決済完了が2019年1月1日0時以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
d払い
備考:
決済完了が2019年1月1日0時以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
auかんたん決済/au WALLET
備考:
決済完了が2019年1月1日0時以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
ソフトバンクまとめて支払い
備考:
決済完了が2019年1月1日0時以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
備考:
決済完了が2019年1月1日0時以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
PayPal
コンビニ支払い
備考:
決済完了が2019年1月1日0時以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
ペイジー支払い
備考:
決済完了が2019年1月1日0時以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
郵便振替
備考:
お申し込みから2営業日以内に払込取扱票を発送します。
お手元に払込取扱票が届きましたら、お近くの郵便局又はゆうちょ銀行にてお支払いをお願いします。
振替手数料は無料です。
銀行振込(GMOあおぞらネット銀行)
備考:
取扱い金融機関:GMOあおぞらネット銀行
振込日が2019年1月1日以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
銀行振込
備考:
振込先:八十二銀行 池田支店 (普通) 口座番号 62 口座名 池田町(イケダマチ)
振込手数料はご負担ください。
振込日が2019年1月1日以降になりますと、2019年の寄付として取り扱われますので、ご注意ください。
直接持参
備考:
お申込みから2週間以内に、池田町役場(長野県北安曇郡池田町大字池田3203-6)の窓口にてお支払いください。
窓口でのお支払いから、払込手続きの完了まで2に営業日程かかる場合がございます。12月25日以降に窓口でお支払いになった場合には、翌年の寄附として取り扱われる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
カテゴリ |
加工品等
>
豆腐・納豆
>
豆腐
|
---|
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回2,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
以下の点にご注意ください。
●お礼の品のお届け日時の指定はお受けできませんので、あらかじめご了承くださいませ。
●長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできませんので、あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承くださいませ。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
●寄附金受領証明書の発行には、ご入金の確認後最大2か月ほどお時間を頂戴する場合がございます。なお、12月は早期発行に努めて参ります。
●お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
池田町役場企画政策課 町づくり推進係
TEL 0261-62-3129
営業時間 8:30~17:15
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
machi@town.ikeda.nagano.jp
================================
池田町について
北アルプス山脈と田園が織りなす絶景を望む池田町は、あづみ野の一角として明治初期より製糸の町として栄え、戦後は電気、機械を中心とした工業が発展しました。
また、県下有数の米どころとして稲作を中心に農業も栄えてきましたが、近年は花とハーブの生産も盛んに行われ、「花とハーブの里」として知られています。
清らかな水を使った品質の高い日本酒が古くから有名ですが、近年は品質の高いワイン用ブドウも生産され、2018年には北アルプス・安曇野ワインバレー特区に認定されています。
年間を通じて降雨量が少なく、冬は寒冷で積雪量が少なく夏も比較的過ごしやすい気候で、四季折々の自然を満喫することができます。
