長野県 下諏訪町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
職人用の横挽き・縦挽きの両刃鋸(尺/全藤巻柄/鋸巻き付き) 028-005職人用手打ち両刃鋸 尺 全藤巻柄 鋸巻き付き
詳細
職人用手打ち両刃鋸 尺 全藤巻柄 鋸巻き付き
職人用の横挽き・縦挽きの両刃鋸です。
サイズ:刃長 240mm
柄込み全長 630mm
伝統製法により、焼入れ・焼き戻し・歪抜き・研磨しております。
硬度が高いため切れ味よく永切れしますが、こじると折れてしまいます。
本職の方のご購入をおすすめさせていただきます。
ヤスリによる再目立可能です。
松林鋸製作所のラインナップはこちらです!
-
028-001剪定用鋸九寸 中目 替刃付き
15,000 円
果樹・庭木の剪定用鋸(九寸/中目/替刃付き)
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
028-002剪定用鋸尺二寸 太枝用 替刃付き
20,000 円
果樹・庭木の剪定用鋸(尺二寸/太枝用/替刃付き)
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
028-003職人用手打ち両刃鋸 八寸 全藤巻柄 鋸巻き付き
65,000 円
職人用の横挽き・縦挽きの両刃鋸(八寸/全藤巻柄/鋸巻き付き)
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
028-004職人用手打ち両刃鋸 九寸 全藤巻柄 鋸巻き付き
65,000 円
職人用の横挽き・縦挽きの両刃鋸(九寸/全藤巻柄/鋸巻き付き)
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
028-005職人用手打ち両刃鋸 尺 全藤巻柄 鋸巻き付き
70,000 円
職人用の横挽き・縦挽きの両刃鋸(尺/全藤巻柄/鋸巻き付き)
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
028-006職人用手打ち両刃鋸 尺一寸 全藤巻柄 鋸巻き付き
70,000 円
職人用の横挽き・縦挽きの両刃鋸(尺一寸/全藤巻柄/鋸巻き付き)
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
028-007 鋸の目立台セット
17,000 円
鋸が新品のような切れ味に戻る!
- 別送
決済から2週間程度で発送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
伝統技術
>
民芸品・工芸品 > 金工品 > 雑貨・日用品 > 包丁 > |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
鋸の製造工程のうち、原材料の仕入れから研磨まですべてを職人が行うことで、製品の付加価値のうち約90%を占めているため。
自治体からの情報
ポイント制について
ポイント制は、ご寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいだ寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時など何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆっくり待つことができるのもポイント制のメリットです。
寄附のたびに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(有効期限は自治体ごとに異なりますのでご確認ください)
ポイント制のメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
下諏訪町のポイント制をご利用になられる方は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
下諏訪町について
◎下諏訪町はこんな町
「中山道と甲州街道が出会う 大社といで湯の宿場町」
下諏訪町は、長野県のほぼ中央に位置し、豊かな水をたたえる諏訪湖や国の天然記念物である「八島ヶ原高原湿原」など風光明媚な自然に恵まれた町です。
また、日本遺産に認定された縄文時代の「星ヶ塔黒曜石原産地遺跡」が存在するほか、中山道と甲州街道が合流する温泉宿場町であって諏訪大社の門前町として栄えた歴史から、脈々と受け継がれてきた伝統と文化、豊富な観光資源のある街です。
戦前には製糸業で栄えましたが、戦後は「東洋のスイス」と呼ばれるなど、時計・カメラ・オルゴールなどの精密工業の町として発展してまいりました。現在は、電子精密機械製造を中心とした高度技術の集積、先端技術の導入などに積極的に取り組む企業が多く存在することが、下諏訪町の特徴にもなっています。
これからも「住みたいまち 元気な声がひびくまち」づくりを推進してまいりますので皆様のご支援をお願いいたします。

長野県 下諏訪町