長野県 塩尻市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
素材にこだわったおやきセット・ふるさと納税返礼品 信州塩尻おやきセット 14個セット(旬菜花)| おやき セット ぎゅっと 詰め込み 野沢菜 きんぴらごぼう 大葉なす つぶあん 甘酢山賊 辛いなす セット 各務製粉 長野県 塩尻市
お礼の品について
容量 | 野沢菜おやき2個・ きんぴらごぼう2個 ・大葉なす2個・つぶあん2個・甘酢山賊2個・ 辛なす2個・ のざパル1個・ぶたナム1個 |
---|---|
消費期限 | 冷凍で180日、解凍後2日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 各務製粉 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5681058 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申込を受け付けております。 |
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|
信州塩尻のおやきをぎゅっと詰め込みました。
野沢菜・きんぴらごぼう 大葉なす・ つぶあん 甘酢山賊 辛いなすおやきの他に、
ミスワイン日本グランプリ 下田悠氏監修のワインに合うおやきをセットでお届けします。
塩尻ワインと共におやきをお楽しみください。
①野沢菜おやき 【小麦粉、 野沢菜、 本みりん、 有機醤油、植物油、てんさい糖、素だしかつお、食塩】
②きんぴらごぼう 【小麦粉、 ごぼう、人参、 てんさい糖、有機醤油、食用ごま油、植物油、素だしかつお、白ごま、 食塩、 昆布だし、七味唐辛子】
③大葉なす 【小麦粉、 なす、 米味噌、てんさい糖、 大葉、 植物油、食塩】
④つぶあん 【小麦粉、 小豆、 ビートグラニュー糖、還元水あめ、有機天然酵母、食塩】
⑤甘酢山賊 【小麦粉、 玉ねぎ、 鶏肉、しめじ、 人参、酢、醤油、てんさい糖、ごま油、 粉だし、 片栗粉、 にんにく、しょうが、植物油、みりん、有機天然酵母、ほうれん草パウダー、 ベーキングパウダー、食塩】
⑥辛なす【小麦粉、なす、 米味噌 (国産有機大豆、国産有機米)、てんさい糖、青唐辛子、植物油、食塩】
⑦のざパル 【小麦粉、 チーズ (パルミジャーノ・レッジャーノ)、野沢菜、 本みりん、有機醤油、植物油、 てんさい糖、 かつおだし、食塩】
⑧ぶたナム 【小麦粉、 もやし、 豚肉、 ごま油、 魚醤、有機醤油、酢、ごま、鶏がらスープの素、七味唐辛子】


こだわりポイントをご紹介
じっくりと、こだわりの製法で作る信州そば。
そば粉を使用しない国産の材料にこだわった、おやきを製造・販売しています。
化学調味料・保存料を使用しておりませんので、安心してお召し上がりいただけます!
わたしたちがご案内します
長野県は、日本一のそばの産地です。
また、古くから愛され続ける信州の味「おやき」が名産です。
各務製粉では、信州のほぼ中心に位置する長野県塩尻市で、先代より受け継がれてきた伝統の製法を守り、こだわりのそば、おやき等を自社にて製造・販売しています。
わたしたちが歩んできた道
創業以来、各務製粉は地域に根ざした製粉業を営んできました。時代の変化に対応しながら、品質向上と新製品の開発に取り組み、地元の食文化の発展に貢献してきました。これからも地域と共に歩んでいきます。
わたしたちの想い
私たちは、消費者の皆様に安心して召し上がっていただけるよう、
化学調味料・保存料不使用で、ひとつひとつ手作りをしています。
こだわりの詰まった、そば や おやき を是非ご賞味ください。
お礼の品感想
大切に食べています
長野県のおやきは美味しいので、大切に食べています。
現代ですから、野菜だけでなく、肉や魚の入ったおやきがあってもいいですね。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
ヒラさん|女性|70代以上
投稿日:2024年2月9日 22:44
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
|
---|
- 自治体での管理番号
- AR01
- 地場産品類型
1号
塩尻市について
塩尻市(しおじりし)は、松本盆地の南端、長野県のほぼ中央に位置し、幹線が交差する交通の要衝です。
市内には信濃川水系と天竜川水系の各河川が流れ、塩尻峠と善知鳥峠、鳥居峠は、太平洋と日本海への分水嶺となっています。
北アルプス、鉢盛連峰、東山・高ボッチ山、さらには中央アルプスの山並みを背景に田園風景が広がる、清浄な水と緑に囲まれた歴史あるふるさとです。
特産のぶどうが生み出すワインは世界にその名を知られ、平出遺跡は太古の歴史を語りかけてくれます。
奈良井宿の町並みや木曽漆器が歴史と伝統を感じさせ、おもてなしの心を今日に伝えています。
基幹産業の製造業は、市内に、最先端の技術、人材、拠点施設等が集積し、高い製造品出荷額を誇るなど、市内産業を牽引しており"ものづくり"のまちでもあります。

長野県 塩尻市