香り松茸、味しめじ、それをも凌ぐ丹波の舞茸
チョイス限定 【先行予約】丹波山村産原木舞茸1kg 2022年9月下旬発送予定


寄付金額 15,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 原木マイタケ 1kg |
---|---|
アレルギー | 対象となるアレルギー品目はありません |
事業者 | 農事組合法人丹波山俱楽部 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
tab0005 |
お礼の品ID | 4529230 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2022年8月30日まで |
発送期日 | 2022年9月下旬~10月中旬頃予定 |
配送 |
丹波山産の原木舞茸は「香り松茸、味しめじ、それをも凌ぐ丹波の舞茸」と言われるほど、豊かな香りと歯ごたえ、そして深い味わいが特徴の舞茸です。
天然のナラの原木に舞茸菌を植菌する、昔ながらの栽培方法で育てており、11~12月に木を倒してから10月頃に舞茸が発生するまで、約1年間かけて手作業で育てています。重労働なので担い手が少なく、さらに原木舞茸を収穫できるのは1年のうち約3週間だけという希少な存在。
木の養分と多摩川源流の天然水、太陽の光と村の澄んだ空気で育てる、無農薬・無添加の原木舞茸をぜひ一度ご賞味ください。
※本返礼品は2022年9月下旬~10月中旬に発送予定となります。
※クール冷蔵便での発送となります。
※発送時には発送メールをお送りさせていただきますので、お早めにお受け取りいただけますようお願い申し上げます。
寄附者様都合によるお受け取りの遅延による返礼品の痛みについては代品の手配は致しかねますのでご注意ください。
カテゴリ |
野菜類
>
山菜・きのこ
>
きのこ
|
---|
丹波山村について
山梨県丹波山村は、東京都奥多摩町の西隣に位置し、村の中央を東西に多摩川の源流である丹波川と青梅街道が走り、日本百名山の雲取山や大菩薩嶺など2,000m級の山々に囲まれた、村全域が秩父多摩甲斐国立公園という美しい自然環境を保ち続ける山村です。
村の人口は約600人と関東で一番小さな村(島を除く)ですが、全国7地域の一番小さな村が集まり「小さな村g7サミット」を開催しています。
100年以上も続いてきた小さな村が、今後100年先も生き残っていくために、里山暮らしの素晴らしさを情報発信し、移住促進のための取り組みを積極的に行うことを宣言しました。
ふるさと納税の活用もその取り組みの一つです。
関東で一番小さな村「丹波山村」へのご理解とご支援をお待ちしています。
