米粉のクッキー缶と福井県産こしひかりを一緒に楽しんでいただけるセットとなります。 【食べ比べセット】米粉のクッキー缶とこしひかり2合入 × 2個 [A-0234]
寄付金額 17,500 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | こしひかり精米2合(300g) 真空パックキューブ米 2個入 ※無洗米になります。 米粉のクッキー缶 フランス缶 1缶 《 商品内容 》*ねずみ(バニラ)*マドレーヌ(ココア)*抹茶*ビスコッティ*ガレット・ブルトンヌ*リュネット(いちご)*ディアマン・ショコラ*ブール・ド・ネージュ 《 容量 》1缶:150g |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 キューブ米:製造日より365日以内(常温保存時) クッキー缶:製造簿より30日以内(常温保存時) 商品の保存は直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 開封後はなるべく早くお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※小麦粉を扱っている工房で作っております。重度の小麦粉アレルギーの方はご注意ください! |
事業者 | 有限会社 さんさん池見 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6107669 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 ※坂井市内への返礼品発送は対応しておりません。 ※消費期限が5日以内の返礼品に関しては、北海道・沖縄・離島への返礼品の発送は対応しておりません。 ※一部離島への配送はできません。 (クール便対応不可地域) 誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください。 |
発送期日 |
決済から30日前後で発送 ※受付後、製造・発送となりますので、発送までにお時間をいただく返礼品となります。ご注意ください。 ※長期ご不在の場合、お申し込み時【備考欄】に「不在期間〇〇/〇〇~〇〇/〇〇」とご記入ください。 ※商品出荷時「出荷のお知らせ」メールをお送りいたします。 ※ご注文殺到時、お届けに時間がかかる場合がございます。 誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
さんさん池見のこしひかり100%の米粉で作った米粉のクッキー缶と令和5年産米福井県産こしひかりを一緒に楽しんでいただけるセットとなります。
※画像はイメージです。
※贈答発送(包装・のし)のご対応いたします。
ご希望の際はお申し込み時【備考欄】にその旨ご記入をお願いいたします。
【食べ比べセット】米粉のクッキー缶とこしひかり
米粉のクッキー缶と福井県産こしひかりを一緒に楽しんでいただけるセットとなります。
さんさん池見のこしひかり100%の米粉で作った米粉のクッキー缶と令和5年産福井県産こしひかりを一緒に楽しんでいただけるセットとなります。
『米粉で美味しく可愛い』をコンセプトに、“さんさん池見”のコシヒカリを使用した小麦粉不使用、グルテンフリーのクッキー缶。
元製菓学校先生という経歴をもつ店舗を持たないお菓子屋さん「Madoka LABO」がさんさん池見さんのコシヒカリ100%の米粉を使用し、作り上げたクッキー達です。
お米の甘みを感じていただけるように、シンプルなバニラのクッキーをメインに、ビスコッティは噛みしめることによってよりお米の甘みや旨味を感じていただけます。
また、フランス缶ということでブルターニュ地方の厚焼きクッキーのガレットブルトンヌ、マドレーヌのかたちのクッキー、リヨン近郊の銘菓リュネット(これは福井の名産のメガネにもかけています)を入れています!
■お届け内容
■内容量
こしひかり精米2合(300g) 真空パックキューブ米 2個入
※無洗米になります。
米粉のクッキー缶 フランス缶 1缶
《 商品内容 》*ねずみ(バニラ)*マドレーヌ(ココア)*抹茶*ビスコッティ*ガレット・ブルトンヌ*リュネット(いちご)*ディアマン・ショコラ*ブール・ド・ネージュ
《 容量 》1缶:150g
■原材料
《キューブ米》
福井県産コシヒカリ(無洗米)
《米粉のクッキー缶 フランス缶》
米粉(国内製造)、バター、砂糖、アーモンド、卵、三温糖、ココアパウダー、卵黄、レモンピール、いちご、卵白、カカオニブ、米油、片栗粉、塩、牛乳、バニラ、洋酒、抹茶ペースト / 膨張剤
さんさん池見のお米はこちらもおすすめです
-
【令和6年産】あきさかり 5kg~坂井市三国町産・こだわりの精米…
10,000 円
こだわり精米でお届けするとれたての味わいをご賞味ください!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
長~く伸びる高級もち米 福井県産 カグラモチ 2kg × 3袋 計6kg …
11,500 円
味・ツヤ・のび、三拍子そろったさんさん池見自信のもち米!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
坂井市産極上たまごかけご飯セット ~坂井平野の恵み~ [A-1204]
11,500 円
坂井市で営業する3社が自慢の商品をコラボした極上たまごかけご飯セットです。
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
さんさん池見では、上白米、玄米、無洗米の他に、分つき精米にも対応しており、「5分づき米」「7分づき米」もお選びいただけます!
※真空パックのお米は無洗米です。
わたしたちが作っています
さんさん池見2代目のトムです!
おいしいお米を作るため父を師として日々励んでいます。
親子で心を込めて作ったお米、是非ご賞味ください!
こんなところで作っています
福井県坂井市三国町で自家栽培したお米を提供しております。
私たちの田んぼがある坂井平野は全国でも珍しい「パイプライン」が整備されており、綺麗で冷たい水を常に使用出来るため、美味しいお米が育ちます。現在の作付け面積は約50ha。東京ドーム10個分以上の広大な土地で農業を行っています。
この時期がおすすめ!
毎年9月に入ると稲刈りが始まります。一年に一度の新米の季節、是非お楽しみください。
わたしたちの想い
私たちの作る農作物はいつでも「新鮮」、「安心」して美味しくお口にしていただけると自信を持ってお勧めいたします!
今後も「良い」作物を作るにはどうしたらよいかを追求し、精進してまいりたいと思います。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
坂井市独自の制度である「寄附市民参画制度」にて事業提案を行い、集まったふるさと納税の寄附金を活用して、スマート農業を導入しました。結果として坂井市の40以上の事業者が自動運転技術を取り入れることができ、さんさん池見もこの自動運転技術を取り入れた事業者のひとつです。地点登録をするだけでトラクターが自動で動いてくれるため業務効率も高まり、日々蓄積される疲れも軽減しました!
坂井市専属住みます芸人パナマ海水浴場のスベり知らず返礼品紹介
太陽さんさん さんさん池見さん!!
どうも、坂井市専属住みます芸人パナマ海水浴場阿部です。
今日も元気に返礼品取材!
行ってきましたのは三国町にございます「さんさん池見」さん。
おいしいコシヒカリを作っている米農家さんです。
その稲作を田植えから稲刈りまで約5ヶ月に渡って取材しました。
もはやドキュメンタリーです。
ではご覧下さい!!
創業15年。
三国町池見地区の田んぼのおよそ半分がさんさん池見の田んぼです。
その数なんと22町!
22町といってもピンと来ないですよね、22ヘクタールということです。
ピンと来ないですか?
なんと!東京ドームが約5個分の面積なんです!
広すぎ!
近隣の高齢の方が所有している田んぼの管理や田植え・稲刈りなどを請け負ったりもしています。
5月、田植えをみせて頂きました!
写真のようにビニールハウスで稲の苗をまず育てます。
専用の「水稲用育苗箱」という、ソークパンのようなものに苗がぎっしり詰まっていました。
この苗作りがめちゃくちゃ大事!
ビニールハウスの温度・湿度管理をきちんとしないと弱い稲になってしまうんです。
最初が肝心なんです!!
田植え機により田植えをおこないます。
なかなかの迫力で、「ガシャガシャ」と音を立てて苗がどんどん植えられていました。
同時に肥料もこの田植え機で撒くことができるんです。
この作業を昔は手作業だったんですから、想像しただけで腰が痛くなりますよね。
田植え機に乗せてもらいました!
ミスると重大なので運転しているフリだけです!
こちらの写真で妙なポーズをしているのは坂井市ふるさと納税担当の辻さん。
いつもレフ板で撮影をサポート・・・ですがこれはあんまり意味ないですよね。
6月、稲がすくすく育ってきました。
この時期にある大事な工程を行います。
それが「溝切り」です。
写真でわかりますか?
きれいに均一に植えられた田んぼですがちょっとだけ荒らされてます。
これが溝切りです。
田んぼの排水や入水をしやすくするため、溝を作るのだそうです。
植えてある稲の上を田植え機が容赦なく通っていくので、
僕は「可哀想すぎるやん・・・」と思いましたが、
稲はそれぐらいじゃダメにならないんだそう。
連日の取材でさんさん池見二代目の大嶋朋裕さんとも仲良くなってきました!
7月、徐々に緑色の稲穂ができてきました!
収穫までもうすぐです!
この間にも「あぜぬり」「草管理」と、田んぼの様子をこまめに管理しています。
9月、いよいよ稲刈りです!
今年は台風の影響でどうなることやらと思っていましたが、さんさん池見の稲は強かった!
びっしり穂がついています。
一番大変な作業の稲刈りも今の時代はコンバインが全てやってくれます。
昔の一週間の作業をなんと1日でやっちゃいます!
それでも大変な作業、さんさん池見は4人で経営してるんですが、
稲刈りの時期だけはアルバイトを雇うそうです。
コンバインで一気に刈られた稲は同時に脱穀され、
こちらのバカでかい乾燥機に入れられます。
そして粗選機という機械の中のゴム製のロールの圧力で押し出されて稲の皮が剥かれます。
もみ殻をはがされた後、色別選別機という機械により選別されたお米がこちら!
もう炊飯器にいれると炊ける状態です。
最後にこの玄米を袋詰めして完成!!!
田植えから約5ヶ月ようやく商品となったお米!
と言いたいところですが、検査され、評価されて初めて商品になります。
長かった工程がようやく終了しました!
僕らが普段食べているお米の工程いかかでしたでしょうか。
米作りは大変とは聞いていましたが、こんなに多くの工程が関わっていたんですね~。
これからは一粒一粒に感謝して食べようと思います。
最後に二代目の朋裕さんに、さんさん池見の美味しいお米の秘訣を聞きました。
秘訣はズバリ坂井市の気候がおりなす寒暖差!
九頭竜川の冷たい水のおかげで稲は丈夫に育つため、北陸の気候は稲作に適しているそうです。
さあ、5ヶ月通して取材をしてきました、さんさん池見のコシヒカリ。
苦労話をきくとキリがないくらいの大変さ。
生産者の思いを知った上で食べるお米はうまいに違いないです!
皆さん、さんさん池見のコシヒカリ一度は食べてみてください!!
いやぁ、さんさん池見さんの育てたコシヒカリ、、、スベり知らずです!!
このページに関連する坂井市の返礼品はこちら!
-
【令和6年産】 福井県のブランド米 いちほまれ 無洗米 15kg (5…
52,000 円
福井県が生んだブランド米を無洗米でお届けします。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【令和6年産】 福井県のブランド米 いちほまれ 無洗米 4kg(2kg…
17,000 円
福井県が生んだブランド米を無洗米でお届けします。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【令和6年産】あきさかり 5kg~坂井市三国町産・こだわりの精米…
10,000 円
こだわり精米でお届けするとれたての味わいをご賞味ください!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【令和6年産】さんさん池見二代目のあきさかり10kg [B-0215]
20,000 円
こだわり精米でお届けするとれたての味わいをご賞味ください!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
カテゴリ |
菓子
>
その他菓子・詰合せ
>
詰合せ
菓子 > 焼菓子・チョコレート > クッキー 米・パン > 米 > コシヒカリ |
---|
- 自治体での管理番号
- A-0234
- 地場産品に該当する理由
市内の工場等で、原材料の仕入れから、生地作り、焼き上げ、梱包等、製造の全工程を行っていることにより相応の付加価値が生じているため
坂井市について
坂井市版ふるさと納税【寄附市民参画制度】
寄附金の使い道を選ぶことができるのも、ふるさと納税の大きな魅力のひとつです。
坂井市では、寄附金の使い道を市民から募り、
その決定にまで市民の意思を取り入れるという全国で唯一の取り組みを行っております。
返礼品を選ぶときのように、ワクワクしながら寄附金の使い道を選んでみませんか?
寄附金の使い道を考えることは、あなたの好きな”ふるさと”を元気にする第一歩になるかもしれません。
【福井県坂井市のプロフィール】
坂井市は福井県の北部に位置し、県内随一の穀倉地帯である坂井平野が広がる”コシヒカリのふるさと”です!(同市丸岡町はコシヒカリ開発者 石墨博士の故郷です。)
その他、若狭牛、甘えび、越前がに、花らっきょう、越前そば、油揚げなど豊かな食に恵まれており、地場産業である越前織による織マークは国内シェアの80%を占めております。
また、景勝地「東尋坊」に代表される海岸線や現存十二天守として知られる「丸岡城」などを有することでも有名です。
心から笑顔になれるまち坂井市へのご支援のほどよろしくお願いします。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、坂井市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、坂井市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び坂井市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(furusato_tax@city.fukui-sakai.lg.jp)までご連絡ください。
福井県 坂井市