福井県 小浜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 揃いのお箸と雰囲気を合わせた箸置きとのセット キャピギフト トロピカル B × P [BFCF010]



お礼の品について
容量 | キャピギフト トロピカル B×P 【 箸 】 トロピカルB 23cm 1膳 トロピカルP 23cm 1膳 【箸置き】 パッション B 1個 パッション P 1個 【素 材】 ■箸 AS樹脂 塗装 ポリエステルウレタン塗装 ■箸置き ガラス |
---|---|
事業者 | 株式会社イシダ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5870886 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
4/1以降のお申込みについては、4/8以降随時発送いたします。決済確認完了後10日前後で発送致します。 ※ご寄附が集中するため、12月中旬~翌年1月中旬は発送日程が変更になる場合がございます。 ※大幅に出荷が遅れる場合はメールもしくはお電話にてご案内いたします。 ※配達日指定は原則できませんので、ご理解の上お申し込みください。 |
配送 |
|
みんなに似合う「可愛い」、
光をあつめてキラキラ輝くグラデーションは、
手元を見るたびハッピーな気分にしてくれ日常に楽しさをプラス、
箸と箸置きを組み合わせたイシダおすすめのオリジナルギフトです。
【提 供】
株式会社イシダ
【関連キーワード】
箸 お箸 おはし はし ギフト かわいい 可愛い キラキラ グラデーション 箸置き 日用品 日本製 箸 セット 伝統工芸品 日用品 食洗器対応 食洗器 木彫り 木 木材 若狭塗 天然 おしゃれ カラフル 新年 新しいお箸 新生活 2色 抗菌 国産 AS樹脂 塗装 ポリエステル ウレタン 記念品 持ちやすい プチギフト 大人 ペア 2膳
※画像はイメージです。
※食器洗浄機対応(箸のみ)


若狭塗について

若狭塗箸を特徴づけている「研ぎ出し」という伝統の技。
裾野の広さ、あるいは懐の広さとも言える、製品群の質量両面に及ぶ多彩さ。
伝統を守りながらも、未来への変化をいとわない職人魂。
それぞれの今を呼吸しながらも、けっして時代に媚びることなどなかった、若狭塗り。
『株式会社イシダ』について

私たち株式会社イシダは、江戸時代初期からこの小浜で受け継がれている伝統工芸品、若狭塗を作っています。
食卓の主役である料理や膳が変わると、脇役である箸のデザインも変わります。
イシダは商品開発室を設け、あらゆる角度から吟味を重ねます。
素材は何を選ぶか、デザインや手触り、舌触りはこれでベストか。
若狭塗だけにとどまることなく、皆様のニーズを満たす様々な箸をはじめ食卓を豊かに演出する多彩な関連製品もつくり続けていく所存です。
ユネスコ無形文化遺産でもある日本の食文化をさらに素晴らしく、さらに身近に応援していくイシダでありたいと願っています。
こだわりポイントをご紹介
料理の味覚とその場の雰囲気を高める個性豊かな箸づくり。
塗箸の九割近くが、若狭という一つの地域でつくられているという事実。
日本全国、それは隅から隅まで塗箸が使われていることを考えると、なんとも驚異的なことだと誇らずにはいられません。
私たちが作る若狭塗箸は、豊富な種類のデザインを取り揃えており、多様なニーズにお応えしております。
わたしたちが作っています
完成度の高い劇を演じるには、行き届いた舞台装置が必要です。これは箸づくりにも同じことが言えます。
イシダは、これまで培ってきた熟練した職人の技に基づいて独自に開発した最新の機械設備を駆使して箸をつくりあげています。
伝統と先端、温もりと鋭さ、両極にある2つの力が、安定した高品質かつ低コストな箸づくりを実現しております。
こんなところで作っています
完成度の高い劇を演じるには、行き届いた舞台装置が必要です。これは箸づくりにも同じことが言えます。
イシダは、これまで培ってきた熟練した職人の技に基づいて独自に開発した最新の機械設備を駆使して箸をつくりあげています。
伝統と先端、温もりと鋭さ、両極にある2つの力が、安定した高品質かつ低コストな箸づくりを実現しております。
わたしたちが歩んできた道
大正9年創業の歴史
私たち株式会社イシダは、江戸時代初期からこの小浜で受け継がれている伝統工芸品、若狭塗の箸を製造、販売しています。
受け継がれてきた匠の技を今に伝え、味覚の一丁目である箸をとおして、古くから食事の時間をより美味しく、より笑顔のあるものにしてきました。
若狭の海の奥深い透明感を、何層にも重ね作り上げた若狭塗の漆が、深い味わいを演出します。
わたしたちの想い
私たち、イシダが製造する箸の数々は、すべてお客様目線でデザインしております。
手に持った感覚、重さ、質感、柄、太さ、口を抜ける箸先の感覚まで、作っている箸がどんな人に使ってもらうものか、いつも創造し、日々アイデアを練っています。
一人に一膳、イシダの箸を使っていただく皆様との一期一会を大切にし、丁寧な仕事で、皆様の食卓を彩っていきたいと考えています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
誇りたいのは、四百年前から受け継がれていることではなくいつも未来を見据え続けていくこと。温故知新。
私たちイシダは、時代に合わせ、匠の技に限界を作ることなく、常に新しい進化をしてまいります。
お届け内容

『株式会社イシダ』の他の返礼品はこちら
-
issou 百福桐箱箸置付夫婦箸 有馬 [A-083015] [BFCF007]
19,000 円
揃いのお箸と雰囲気を合わせた箸置きとのセット
- 常温便
- 別送
-
イシダ お箸パレット12膳セット [BFCF006]
7,000 円
12色のカラフルな天然木のお箸
- 常温便
- 別送
-
イシダ 一双 夫婦箸「雅貝」 [BFCF002]
24,000 円
男性の手になじむ、少し太め・長めのお箸です
- 常温便
- 別送
-
イシダ 一双 箸置き付き夫婦箸「ほのか」 [BFCF004]
16,000 円
若狭塗箸と美濃焼の箸置きセット
- 常温便
- 別送
-
イシダ 一双 箸置き付き夫婦箸「潮風」 [BFCF003]
20,000 円
天然木とアクリルを一体化させた若狭塗箸
- 常温便
- 別送
-
イシダ 一双 若狭塗箸 夫婦箸 「華花火」 箸置付 桐箱入 [BFCF0…
19,000 円
華菊の絵柄のシックなデザインの箸置き付き夫婦箸です。
- 常温便
- 別送
-
イシダ 一双 若狭塗箸 夫婦箸「楽うさぎ」桐箱入 [BFCF014]
12,000 円
飛躍を意味する縁起のよいうさぎの柄のお箸です。
- 常温便
- 別送
-
イシダ 一双 若狭塗箸 夫婦箸「満開桜」箸置付 桐箱入 [BFCF…
20,000 円
金・銀のカラーをイメージした桜が咲き誇る和テイストの夫婦箸です。
- 常温便
- 別送
-
イシダ 一双 若狭塗箸 夫婦箸「祝波」箸置付 桐箱入 [BFCF013]
20,000 円
「粋」な夫婦箸と箸置きのセットです。
- 常温便
- 別送
-
キャピギフト トロピカル B × P [BFCF010]
11,000 円
揃いのお箸と雰囲気を合わせた箸置きとのセット
- 常温便
- 別送
-
キャピギフト トロピカル Y×OR [BFCF009]
11,000 円
揃いのお箸と雰囲気を合わせた箸置きとのセット
- 常温便
- 別送
-
桐箱 箸置 付 シャンパンペア [BFCF008]
11,000 円
揃いのお箸と雰囲気を合わせた箸置きとのセット
- 常温便
- 別送
-
若狭塗箸「田園」夫婦箸 [BFCF012]
12,000 円
センスのある粋なデザインで、職人が磨き仕上げた若狭塗箸
- 常温便
- 別送
-
若狭塗箸「遊心」夫婦箸 [BFCF011]
17,000 円
持ちやすい削り加工を施した若狭塗箸
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
箸
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > |
---|
- 自治体での管理番号
- BFCF010
- 地場産品類型
1号
小浜市について
小浜市には、古代から「御食国(みけつくに)」として、塩や海産物などの豊富な食材を都に運び、都の食文化を支えてきた歴史があります。そして今も、受け継がれてきた食や祭礼など様々な文化が息づいています。小浜市はこの文化を受け継ぎ、「食」を中心としたまちづくりを進めています。

福井県 小浜市