この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
チョイス限定 【県外在住者のみ】 大久保茶屋で使用できるお食事券 15,000円分



お礼の品について
容量 | 1000円×15枚 ■要電話予約 ■予約先電話番号 0776-36-0306 ■定休日 月夜・水夜(コロナ禍による影響で営業日時等、変更の可能性あり) 電話予約時、要確認 ■有効期限:2年以内 ※ご予約の際、お食事券の有無をお伝えください。 ※他の優待、割引券等との併用はできません。 ※現金とのお引き換えはできません。 ※電話予約時にアレルギーなどお伝えください。 |
---|---|
消費期限 | 有効期限:2年以内 |
事業者 | 大久保茶屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5556788 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から14日前後 |
配送 |
大久保茶屋は足羽山内にある老舗茶屋です。
様々な方に楽しんで頂けるよう、豊富なメニューを用意しております。
中でも「こんにゃくおでん」は昭和の初めより足羽山名物のファーストフードとして、お酒のおつまみやお茶うけとして親しまれてきました。
こんにゃくは足羽山ふもとの麩市さんのこんにゃくを使用。
適度な歯ごたえとやわらかさが当茶屋自慢の自家製みそ(辛口・甘口)とベストマッチ。
お子様、若い方、ご年配みんなでつまめる「こんにゃくおでん」。
何といってもおみその味が自慢です。今も懐かしいと記憶に残る味を守り続けています。
足羽山の約3500本の桜とともに楽しんで頂ければと思います。
皆様のお越しを心からお待ちしております。
■要電話予約
■予約先電話番号
0776-36-0306
■定休日
月夜・水夜(コロナ禍による影響で営業日時等、変更の可能性あり)
電話予約時、要確認
■有効期限:2年以内
※ご予約の際、お食事券の有無をお伝えください。
※他の優待、割引券等との併用はできません。
※現金とのお引き換えはできません。
※電話予約時にアレルギーなどお伝えください。
(※お礼の品の送付は、福井県外在住でご寄付をいただいた方のみに限らせていただきます。)
大久保茶屋のこだわり

皆様のご来店を心よりお待ちしております


カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- E-01202
福井県について
福井県は子どもたちの学力・体力全国トップクラス、健康長寿、安定した雇用などにより、「幸福度日本一」と評される暮らしやすい県です。
世界三大恐竜博物館の一つである「県立恐竜博物館」や曹洞宗の大本山「永平寺」、北陸地方唯一の現存天守を有する「丸岡城」、柱状節理世界三大絶勝の一つともいわれる「東尋坊」、ラムサール条約指定湿地の「三方五湖」など豊かな歴史、文化、自然があります。
ふるさと納税制度は福井県が提唱し、平成20年に新たな税制として創設されました。福井県では、具体的な使い道を示して寄付を募る「プロジェクト応援型ふるさと納税」を推進しています。
選べる使い道に、各プロジェクトの具体的な説明を載せていますのでご覧ください。
また、平成29年5月に全国27自治体が共同発起人となり「ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合」を設立しました。現在は66自治体が活動に参加しています。連合では、制度を活用し、地域の活性化につなげることや、故郷や地方を応援するという制度本来の趣旨・理念を再認識して自治体同士が学び合い、啓発を行うことにより制度の健全化に取り組むことなどを目指しています。
福井県は、地方税法第37条の2第2項各号及び第314条の7第2項各号に掲げる基準に適合する地方団体として総務大臣の指定を受けています。
