お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
福井県交流文化部定住交流課 9:00~17:00(平日のみ、12月29日~1月3日は年末年始のため閉庁しています)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
福井県からのご案内
2022/04/21(木) 10:53 |
【重要】アンテナショップ特産品引き換えの受付は現在停止しています
アンテナショップのリニューアル工事に伴い、特産品引換の受付を停止しています。 再開予定が決まりましたら、こちらのお知らせ欄にてご案内させていただきます。 |
---|---|
2022/03/02(水) 14:25 |
【重要】アンテナショップ特産品引き換えは令和4年3月30日(水)までにお願いします。
「ふくい南青山291」は令和4年3月31日は臨時休館です。 アンテナショップ引換券をお持ちの方は令和4年3月30日(水)までに「ふくい南青山291」へお越しください。 |
2022/01/25(火) 19:04 |
【重要】福井県立恐竜博物館のリニューアル工事に関するお知らせ
福井県立恐竜博物館では、リニューアル工事のため、2022年12月頃から当面の間、臨時休館を予定しております。 工事期間中は、福井県立恐竜博物館では「福井県ふるさとパスポート」および「恐竜博物館観覧券」をご利用いただけませんので、ご了承ください。 なお、リニューアルオープンは2023年夏を予定しています。 |
2021/12/01(水) 13:45 | 「駅メモ!コラボver.共通1日フリーきっぷ」セットの取扱を開始しました! えちぜん鉄道と福井鉄道に乗ることができる共通1日フリーきっぷに「駅メモ!」シリーズとコラボした限定デザインきっぷが登場しました。皆様のお申し込みをお待ちしております。 |
2021/10/01(金) 10:17 | 【重要】恐竜博物館の営業再開および特別展開催期間の延長について 恐竜博物館は10月1日(金)より営業再開しました。また、特別展の開催期間を令和4年1月10日(月・祝)まで延長しました。皆様のご来館を心からお待ち申し上げております。 |
2021/09/17(金) 15:09 | 【重要】恐竜博物館観覧券の利用期限の変更について 令和3年9月17日以降に新たにお申込みいただく「恐竜博物館観覧券」の利用期限について、「発行日から1年間」に変更しました。令和3年9月16日以前にお申込みされた方で、利用期限の延長を希望される方は福井県定住交流課までお問い合わせください。furusatokouken@pref.fukui.lg.jp |
2021/09/13(月) 11:04 | めがね引換券の取扱を開始しました 東京の「GLASS GALLERY 291」や鯖江市の「MEGANE MUSEUM」で利用できるめがね引換券をお礼の品として追加しました。皆様のお申し込みをお待ちしております。 |
2021/09/13(月) 10:33 | 【重要】恐竜博物館の臨時休館の延長について 恐竜博物館本館と野外恐竜博物館は、新型コロナウイルスの感染拡大をふまえ、8月7日(土)から9月12日(日)まで、臨時休館しておりますが、全国および福井県内の感染状況に鑑み、臨時休館を9月30日(木)まで延長することになりました。寄付申込の際はご注意願います。 |
2021/06/02(水) 17:15 |
恐竜博物館 特別展観覧券のお申込み受付を開始しました
恐竜博物館の特別展観覧券のお申込み受付を開始しました。 みなさまのお申し込みをお待ちしています。 |
2020/07/10(金) 11:03 |
【アンテナショップ特産品引換券をお持ちの方へのお知らせ】
アンテナショップの営業時間についてお知らせします。 【営業時間】ふくい南青山291 11:00~19:00 食の國 ふくい館 10:30~19:00 |
2020/03/27(金) 20:47 | 【アンテナショップ特産品引換券をお持ちの方へお知らせ】 令和元年度ふるさと納税のお礼の品としてお送りしたアンテナショップ特産品引換券の有効期限は令和2年3月31日となっておりますが、今回の新型コロナ感染拡大の事情も考慮し、引換券の有効期限を延長することになりました(令和3年3月31日まで)。今後アンテナショップの営業時間が変更となる可能性がありますので、事前に営業日等を確認いただきご来館ください。 |
2020/03/24(火) 12:32 |
恐竜博物館観覧券をお持ちの皆様へ(観覧券有効期限の延長のお知らせ)
お持ちの「恐竜博物館観覧券(引換券)」の有効期限が「令和2年3月31日」となっている場合は、今回の新型コロナウイルスの感染拡大の影響を考慮し、「令和3年3月31日」までお使い頂けるよう期限の延長を行っております。 ご来館の際は、あらかじめ恐竜博物館のホームページをご確認ください。 |
2020/03/19(木) 10:24 |
【地酒 おあげ 汐うに】アンテナショップ特産品の受け付けは4月1日より開始します。
自然が豊かで水のきれいな福井県の特産品をお試しいただけます!お申し込み受け付けは、令和2年4月1日より開始します。 アンテナショップ特産品引換券をお送りしますので、東京都にある福井県アンテナショップへ受け取りに来てください。ご自宅にお届けするものではありませんのでご了承ください。 |
2020/02/20(木) 17:04 |
【お礼の品の送付について】
「アンテナショップ特産品引換券」は、2週間程度でご自宅に郵送します。 「恐竜博物館観覧券」は、1週間程度で観覧券引換券(PDF)をメールに送ります。今しばらくお待ちくださいますようお願いします。 |
福井県の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
【高校生のきぼう応援奨学金を支援】【お礼の品:福井県ふるさとパスポート(県外の方のみ)】
学習や部活動等に積極的に取り組んでいるが、経済的理由で就学が困難な高校生に、返還の必要がない奨学金を給付します。福井県に1万円以上のご寄付をいただきました、県外にお住いの方には県立恐竜博物館の年間パスポートとしても使える「福井県ふるさとパスポート」をお送りします。
-
【高校生の長期留学応援】長期留学にチャレンジする高校生を応援!【お礼の品:福井県ふるさとパスポート(県外の方のみ)】
福井県では、高校生の長期海外留学に対する奨学金制度を設け、将来世界を舞台に活躍することを夢見る高校生を応援しています。
福井県に1万円以上のご寄付をいただきました、県外にお住いの方には県立恐竜博物館の年間パスポートとしても使える「福井県ふるさとパスポート」をお送りします。
また、留学生の体験レポートなどをお送りします。 -
【ふるさとの母校応援】ふるさとの高校・特別支援学校で学ぶ後輩を応援!【お礼の品:福井県ふるさとパスポート(県外の方のみ)】
福井県内の各高校・特別支援学校(以下「高校等」)で学ぶ後輩を応援していただくことができ、寄付額のうち、4/5は指定先の高校等において生徒たちに必要な物品購入や、スポーツ・文化関連の行事に活用します。また、残りの1/5は返還の必要のない給付型奨学金制度「きぼう応援奨学金」に活用します。
福井県に1万円以上のご寄付をいただきました、県外にお住いの方には県立恐竜博物館の年間パスポートとしても使える「福井県ふるさとパスポート」をお送りします。
また、各高校等から寄付金の活用実績などをお送りします。 -
【福井のめがねを応援】【お礼の品:めがね引換券(県外の方のみ)】
いただきました寄付金は、めがねの魅力発信事業などに活用します。
また、寄付いただいた方には、GLASS GALLERY291などで使えるめがね引換券をお送りします。
(10万円のご寄付で3万円分、7万円のご寄付で2万円分の利用券)
福井のお気に入りのめがねを見つけてください! -
【福井県立恐竜博物館の魅力向上応援】進化し続ける恐竜博物館を体感!【お礼の品:恐竜博物館観覧券または福井県ふるさとパスポート(いずれも県外の方のみ)】
福井県立恐竜博物館の展示物(実物化石等)の充実や化石発掘等の調査研究に活用します。
こちらを寄付金の使い道に選ばれた方には、「恐竜博物館観覧券」または恐竜博物館の年間パスポートとしても使える「福井県ふるさとパスポート」のいずれかをお送りします。 -
【地域鉄道を応援!】【お礼の品:えちぜん鉄道・福井鉄道共通1日フリー切符+各社ラバーキーホルダー(県外の方のみ)】
新型コロナ対策として、車内の消毒や抗菌抗ウイルス加工等を行い、日々の運行を継続しています。
しかし、乗車人数は大幅に減少し、なかなか回復していません。
ふるさと納税で地域鉄道を応援してください。
皆様からの寄付金をもとに、地域鉄道の維持、活性化を図るための事業に活用させていただきます。
福井県に1万円以上のご寄付をいただきました、県外にお住いの方には「えちぜん鉄道・福井鉄道共通1日フリー切符+各社ラバーキーホルダー」をお送りします。 -
【障がい者アスリートの夢応援】世界に挑戦する障がい者アスリートを応援!【お礼の品:福井県ふるさとパスポート(県外の方のみ)】
いただきました寄付金は障がい者アスリートが国際、国内大会へ出場するために必要な経費の支援に活用します。
福井県に1万円以上のご寄付をいただきました、県外にお住いの方には県立恐竜博物館の年間パスポートとしても使える「福井県ふるさとパスポート」をお送りします。 -
【若狭高校の寮の住環境整備を応援!】【お礼の品:宇宙食サバ缶1個(県外の方のみ)と若狭高校の寮内にご氏名掲示(希望者全員)】
若狭高校は、文部科学省のスーパー・サイエンス・ハイスクールの最高ランクの評価や、本校開発の「サバ缶」の宇宙食認定など、多くの成果を打ち出しました。
令和6年4月開寮に向けて、老朽化の著しい本校の寮を新たに整備し、生徒が安心して学校生活を送ることができる住環境を整えますので、ご支援ください。
返礼品:宇宙食・サバ缶 ※1万円以上の県外寄附者:限定50個
寮内に氏名掲示 ※寄付者全員
HPやPR動画に氏名掲載 ※寄付者全員
訪問時の施設ご案内 ※寄付者全員
-
福井県に一任【お礼の品:福井県ふるさとパスポートまたは体験型旅行(県外の方のみ)】
福井県に使い道を一任して寄付いただける場合はこちらを選択してください。福井県の地域活性化のために活用させていただきます。
福井県に1万円以上のご寄付をいただきました、県外にお住いの方には県立恐竜博物館の年間パスポートとしても使える「福井県ふるさとパスポート」または
寄付額に応じた体験型の旅行返礼品をご提供します。 -
【ふくいの大学生を応援】県内大学の教育環境充実を応援!【お礼の品:福井県ふるさとパスポート(県外の方のみ)と大学オリジナルグッズなど】
福井県内の大学等を指定して寄付することができ、寄付額の4/5を指定の大学等に交付します。
大学等の特色を生かすための新しい取り組みや学習環境整備など教育環境の充実に活用します。
各大学等の寄付金の活用方法については、http://info.pref.fukui.jp/rousei/furusato_ouen/をご覧ください。
残りの1/5は大学連携センター「Fスクエア」の運営に活用し、大学等の枠を超えた人材育成や学生交流を応援します。
福井県に1万円以上のご寄付をいただきました、県外にお住いの方には県立恐竜博物館の年間パスポートとしても使える「福井県ふるさとパスポート」をお送りします。
また、各大学等から寄付金の活用実績等のほか、特色あるお礼をお送りします。(県外在住の方に限ります。) -
【福井大学】新型コロナ学生支援【お礼の品なし】
新型コロナウイルスの影響で、アルバイト収入や親からの仕送りが減少したことにより、多くの福井の学生が経済的に困窮しています。
各大学は皆様からの寄付を財源に、学生の経済的支援に役立てます。
(こちらのご寄付については、返礼品はお出ししておりません) -
【福井県立大学】新型コロナ学生支援【お礼の品なし】
新型コロナウイルスの影響で、アルバイト収入や親からの仕送りが減少したことにより、多くの福井の学生が経済的に困窮しています。
各大学は皆様からの寄付を財源に、学生の経済的支援に役立てます。
(こちらのご寄付については、返礼品はお出ししておりません) -
【福井工業大学】新型コロナ学生支援【お礼の品なし】
新型コロナウイルスの影響で、アルバイト収入や親からの仕送りが減少したことにより、多くの福井の学生が経済的に困窮しています。
各大学は皆様からの寄付を財源に、学生の経済的支援に役立てます。
(こちらのご寄付については、返礼品はお出ししておりません) -
【仁愛大学】新型コロナ学生支援【お礼の品なし】
新型コロナウイルスの影響で、アルバイト収入や親からの仕送りが減少したことにより、多くの福井の学生が経済的に困窮しています。
各大学は皆様からの寄付を財源に、学生の経済的支援に役立てます。
(こちらのご寄付については、返礼品はお出ししておりません) -
【敦賀市立看護大学】新型コロナ学生支援【お礼の品なし】
新型コロナウイルスの影響で、アルバイト収入や親からの仕送りが減少したことにより、多くの福井の学生が経済的に困窮しています。
各大学は皆様からの寄付を財源に、学生の経済的支援に役立てます。
(こちらのご寄付については、返礼品はお出ししておりません) -
【福井医療大学】新型コロナ学生支援【お礼の品なし】
新型コロナウイルスの影響で、アルバイト収入や親からの仕送りが減少したことにより、多くの福井の学生が経済的に困窮しています。
各大学は皆様からの寄付を財源に、学生の経済的支援に役立てます。
(こちらのご寄付については、返礼品はお出ししておりません) -
【仁愛女子短期大学】新型コロナ学生支援【お礼の品なし】
新型コロナウイルスの影響で、アルバイト収入や親からの仕送りが減少したことにより、多くの福井の学生が経済的に困窮しています。
各大学は皆様からの寄付を財源に、学生の経済的支援に役立てます。
(こちらのご寄付については、返礼品はお出ししておりません) -
【福井工業高等専門学校】新型コロナ学生支援【お礼の品なし】
新型コロナウイルスの影響で、アルバイト収入や親からの仕送りが減少したことにより、多くの福井の学生が経済的に困窮しています。
各大学は皆様からの寄付を財源に、学生の経済的支援に役立てます。
(こちらのご寄付については、返礼品はお出ししておりません) -
【トップアスリートによる新たな福井のスポーツ大会創出を応援】【お礼の品:福井県ふるさとパスポート(県外の方のみ)】
トップレベルのスポーツを福井で観戦できる機会を創出し、子どもから大人までスポーツで盛り上がれるまちづくりを推進しています。
寄付金をもとに、全国レベルの有名選手による大規模大会の県内開催や、県内のトップスポーツチームの活動を支援します。
福井県に1万円以上のご寄付をいただきました、県外にお住いの方には県立恐竜博物館の年間パスポートとしても使える「福井県ふるさとパスポート」をお送りします。 -
【未来のアスリート発掘育成を応援】【お礼の品:福井県ふるさとパスポート(県外の方のみ)】
子どもたちがスポーツ能力測定によって自分の才能や可能性を発見することで夢に向かって挑戦する意欲を高めます。
トップアスリートを目指す子どもたちに育成プログラムを提供し、福井から世界で活躍するアスリートを輩出します。
福井県に1万円以上のご寄付をいただきました、県外にお住いの方には県立恐竜博物館の年間パスポートとしても使える「福井県ふるさとパスポート」をお送りします。 -
【ふくいの将来を担う福井発ベンチャーを応援】【お礼の品:福井県ふるさとパスポート(県外の方のみ)】
全国・海外展開を目指す県内ベンチャー企業を支援し、成長力がある魅力的な企業を創出します。県内産業を盛り上げ、活力ある福井県をつくるため、新たなチャレンジに取り組む事業者への後押しをお願いします。
福井県に1万円以上のご寄付をいただきました、県外にお住いの方には県立恐竜博物館の年間パスポートとしても使える「福井県ふるさとパスポート」をお送りします。 -
新型コロナウイルス感染拡大防止対策への支援をお願いします【お礼の品なし】
福井県においても、新型コロナウイルス感染者が発生し、油断できない状態が続いています。いただいたご寄付は医療体制の強化など新型コロナウイルス対策に活用させていただきます。
(こちらのご寄付については、返礼品はお出ししておりません) -
福井県内の市町への寄付【お礼の品なし】
福井県では、福井県内17市町の寄付を受け付ける共同窓口を開設しています。
こちらを寄付金の使い道に選択された方は、別途申込フォームの「福井県からのアンケート」において、応援したい市町を選択してください。
お預かりした寄付金は、ご指定の市町へ全額お送りします。
※福井県内市町へのご寄付を希望される方には、お礼の品はお送りしておりませんので、あらかじめご了承ください。