福井県
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
福井県立恐竜博物館【野外恐竜博物館観覧券一般2名様】(県外在住の方のみ)
福井県立恐竜博物館の野外恐竜博物館観覧券一般2名様分をお送りします。(福井県外在住の方のみ)
野外恐竜博物館は、日本最大の恐竜化石発掘現場である勝山市北谷町に2014年7月にオープンしました。
野外恐竜博物館は「観察広場」、「展示場」、「化石発掘体験広場」の3つのゾーンに分かれており、発掘体験や見学ができます!
お申し込みの前に必ずご確認ください!
≪注意≫事前予約が必要です!
ご予約がまだの方は、下記リンクからお申し込みください。
野外恐竜博物館の事前予約はこちら(恐竜博物館のホームページに遷移します。)
「野外恐竜博物館」観覧券は【一般2名様(寄付額8,000円~)】、【一般2名様と小・中学生1名様(寄付額10,000円~)】、【一般2名様と小・中学生2名様(寄付額12,000円~)】、【一般2名様と小・中学生3名様(寄付額14,000円~)】、【一般3名様と小・中学生2名様(寄付額16,000円~)】の5種類をご用意しております。
高校・大学生の方は原則として一般の方と同じ扱いとさせていただきます。
上記に記載のない観覧者の組み合わせをご希望の方は福井県地域交流推進課(0776-20-0665平日のみ)へお問い合わせください。
詳しくは下記リンクをご覧ください。(外部ページに遷移します。)
※福井県外在住の方のみお選びいただけます。
※観覧券の電子データをメールにてお送りします。
※携帯電話・スマートフォンから寄付をお申込みの方は、あらかじめ受信拒否設定の解除もしくは本県ドメイン「pref.fukui.lg.jp」からのメールが受信できるよう設定を行ってください。
※ご予約のバス発車時刻の30分前までに、野外恐竜博物館受付へお越しください。時間が過ぎますと予約が無効になります。
※観覧券は必ず印刷してお持ちください。ご来館時に本券をお持ちでない方は、入館料がかかりますので、ご注意ください。
※お送りします観覧券は、野外恐竜博物館の受付窓口にて引き換えをしてください。
※来館日の変更は野外恐竜博物館ホームページから行ってください。
※野外恐竜博物館観覧券の有効期間は平成30年4月28日から平成30年11月4日までです。
※観覧券を複数枚印刷して使用すること、ならびに、第三者へ譲渡もしくは転売することは一切禁止です。。
※ご本人確認をさせていただく場合がありますので、寄付者の方は身分証明書をお持ちください。
※寄付の申出を確認後、平日5日程度で観覧券を発行します。来館予定日に余裕をもってお申し込みください。
※不正行為が発覚した場合には、入館料相当分を請求する場合があります。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
|
---|
福井県について
福井県は子どもたちの学力・体力全国トップクラス、健康長寿、安定した雇用などにより、「幸福度日本一」と評される暮らしやすい県です。
世界三大恐竜博物館の一つである「県立恐竜博物館」や曹洞宗の大本山「永平寺」、北陸地方唯一の現存天守を有する「丸岡城」、柱状節理世界三大絶勝の一つともいわれる「東尋坊」、ラムサール条約指定湿地の「三方五湖」など豊かな歴史、文化、自然があります。
ふるさと納税制度は福井県が提唱し、平成20年に新たな税制として創設されました。福井県では、具体的な使い道を示して寄付を募る「プロジェクト応援型ふるさと納税」を推進しています。
選べる使い道に、各プロジェクトの具体的な説明を載せていますのでご覧ください。
また、平成29年5月に全国27自治体が共同発起人となり「ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合」を設立しました。現在は66自治体が活動に参加しています。連合では、制度を活用し、地域の活性化につなげることや、故郷や地方を応援するという制度本来の趣旨・理念を再認識して自治体同士が学び合い、啓発を行うことにより制度の健全化に取り組むことなどを目指しています。
福井県は、地方税法第37条の2第2項各号及び第314条の7第2項各号に掲げる基準に適合する地方団体として総務大臣の指定を受けています。
福井県