【能登半島地震復興支援】 [A031] 【定期便】【無農薬】【玄米】能登のこだわり自然栽培こしひかり『羽咋米』 5kg×6回コース
![](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20240725/sd1_2c16657d92d0c63974ff1df15145ead3265a5590.jpg)
お礼の品について
容量 | 自然栽培こしひかり(玄米) 5kg×6回 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 羽咋まちづくり(株) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4975437 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 |
入金月の翌月から配送開始 5kg/月を6回お届け(合計30kg) |
配送 |
|
世界農業遺産「能登の里山里海」の地において、肥料・農薬・除草剤・堆肥さえも使わずに、自然の力を最大限利用して大切に育てた自然栽培のお米です。
生命力あふれる農作物本来のお米の味をご堪能ください。
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20180501/spdd_02435ea235e033e3da011c0bf0f905e62d963a66.jpg)
「自然栽培」とは、農薬や除草剤、化学肥料はもとより有機肥料等も使用しない栽培方法です。
自然栽培では、本来土壌が持っている力(微生物環境等)を活かして、自然界のエネルギー(太陽・土・水)で栽培します。
農作物が、本来持つ力で育ち、土壌生物や微生物を含む自然の力を最大限利用することにより、生命力にあふれた農作物を育てることができるのです。
もちろん、農薬”不使用”、除草剤”不使用”なので、『安全安心』!
私たちが目指す自然栽培には、食べた人が健康になるような農作物を育てたいという思いが込められています。
【商品内容】【定期便】【玄米】自然栽培こしひかり『羽咋米』 5kg×6回コース
【数 量】5kg×1袋を毎月1回(合計6回)お届けします。
【産 年】 袋に記載(11月中旬より新米に切り替わります)
【配 送】通常配送
【賞味期限】精米される場合は、精米後90日以内を目途にお召し上がりください。
また、商品到着後、風味を保つために冷暗所や冷蔵庫で保管してください。
【必ずご覧ください】
本商品は、『玄米』をお届けします。
精米をした『白米』の商品は別に掲載しておりますので、お間違えのないようにご注意ください。
また、分つき米(5分つき、7分つきなど)の取り扱いはございません。
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20190520/spdd_dd8cc48f4d99c7c45718be9ad4f409e640b8f723.png)
(配送について)
・ご寄附(入金確認日)の翌月から配送いたします。
・『毎月15日・時間指定なし』の指定で配送いたします。
・時間指定が可能な時間帯は次の5つです。
(1) 午前中(12時まで)
(2)14時頃~16時頃
(3)16時頃~18時頃
(4)18時頃~20時頃
(5)19時頃~21時頃
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20180501/spdd_8d055762d6ba5941d46cb8554b7156d294739c48.jpg)
はくい式自然栽培とは
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20180501/spdd_faa31ac7aa8db069155ef8506b5334bcc1463ec1.jpg)
おいしいお召し上がり方
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20180608/spdd_7d82392f292b43fc5ddad90bc7afe067c5143492.jpg)
羽咋市は”自然栽培農業普及”に全力で取り組んでいます!
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20180501/spdd_21143e6bde06940f5ea5b6d027a653010d447fd6.jpg)
羽咋市ではJAはくいとの連携のもと、「はくい式自然栽培」のブランドとして確立し、羽咋市から全国への普及・拡大に向けて、『自然栽培=羽咋市』を目指しています。
能登地方は世界農業遺産としても認定されており、社会や環境に適応しながら何世代にもわたり受け継がれてきた農業の聖地です。
伝統的な農業とのかかわりではぐくまれてきた文化、景観、生物多様性に富んだ、世界的にも重要な地域を次世代に継承することもはくい式自然栽培の目的としています。
羽咋市は、自然栽培が日本を元気にする起爆剤となるよう、積極的に取り組んでいます!
能登へお越しの際は、道の駅『のと千里浜』へ!
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20190531/spdd_82566327c20696c4ae1dd23fd73f71f6fe32e5e4.jpg)
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20190531/spdd_17434198e6ec4ccd9f29673e06d4f6401cc2fc2e.jpg)
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20190531/spdd_59aa85fe2dd15ea0bdf6a8352cd16be7a00d98d4.jpg)
のと里山海道千里浜IC近くに、平成29年7月7日「道の駅のと千里浜」が、県内25カ所目の道の駅としてオープンしました。
日本で唯一砂浜を車で走れる「千里浜なぎさドライブウェイ」から約300メートルに位置するため、タイヤ回りの砂や塩分を洗い流す簡易洗車施設やRVパークも完備しています。
また、直売施設では、自然栽培農産物のほか、地元産品を主体に販売するとともに、それら素材を活かした商品など、豊かな能登の食材をご提供しています。
能登観光の際には、ぜひお立ち寄りください!
お勧めの1つは、和倉温泉加賀屋で13年間修業を積み、数々のコンテストで輝かしい受賞歴を持つ高田シェフが手掛ける地元の食材が中心の体にやさしいメニューを揃えたレストラン「のとののど」。
野菜からとったダシ「ベジブロス」を使用した料理をお出しします。
季節の野菜をたっぷり使った「クーリーランチ」や、能登のイノシシ(のとしし)のパスタ「のとししミート」のほか、季節のスイーツやドリンクメニューも充実しています。
![写真](https://img.furusato-tax.jp/img/x/stg/product/detail/details/20190531/spdd_78bbab4bac368be7239dabf654eecb0f7551587d.jpg)
羽咋まちづくり株式会社 (道の駅のと千里浜)
住 所:〒925-0054 石川県羽咋市千里浜町タ1番地62
電 話:0767-22-3891
営業時間:09:00~18:00(12~3月のみ 09:00~17:00)
定休日 :水曜日(※イベント等営業の場合あり)
アクセス:のと里山海道「千里浜IC」降りてすぐ
駐車場 :普通車155台、バス5台、車いす対応5台
羽咋市からのおすすめ返礼品(自然栽培)をご紹介♪
-
[A273] メヘヘ農園の自然栽培米はたはったん(玄米)2kg
7,000 円
【能登半島地震復興支援】生き物の豊富な山の水で育った自然栽培米です。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
[A274] メヘヘ農園の自然栽培米はたはったん(玄米)5kg
16,000 円
【能登半島地震復興支援】生き物の豊富な山の水で育った自然栽培米です。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
[A275] メヘヘ農園の自然栽培米はたはったん(玄米)10kg
28,000 円
【能登半島地震復興支援】生き物の豊富な山の水で育った自然栽培米です。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
[A276] メヘヘ農園の自然栽培米はたはったん(精米)2kg
8,000 円
【能登半島地震復興支援】生き物の豊富な山の水で育った自然栽培米です。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
[A278] メヘヘ農園の自然栽培米はたはったん(精米)5kg
17,000 円
【能登半島地震復興支援】生き物の豊富な山の水で育った自然栽培米です。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
[F016] 自然栽培こしひかり100%使用「唐戸山」2本セット
16,000 円
【能登半島地震復興支援】自然栽培米100%使用の純米酒。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
カテゴリ |
米・パン
>
玄米
>
米・パン > 米 > コシヒカリ |
---|
- 地場産品に該当する理由
市内の田んぼにて生産された品
自治体からの情報
(必ずご一読いただきますようお願いいたします。)
===========================================================
● 掲載されている画像はイメージです。小物類は商品に含まれません。
● 掲載されている画像の色調が実際の物と異なる場合があります。
● 提供事業者の都合により返礼品の仕様などが記載なく変更される場合があります。
● のし設定のある商品でも、名入れには対応しておりません。
● 在庫状況や仕入れの関係によっては、品切れや商品の配送の遅延が発生する場合があります。
● 不在日や長期不在になる期間等がある場合は申し込み時に備考欄にご入力ください。
また、一部冷蔵商品(魚介類、エビ、カニ、肉等)をお選びの場合、配送確認のため事業者より日中連絡を行う場合があります。
お手数ですが、日中に連絡取れる携帯電話番号を備考欄にご入力ください。
●お客様都合による返品や交換はお断りしております。
予めご了承のうえお申し込みくださいますようお願いいたします。
===========================================================
羽咋市について
羽咋市(はくいし)は、日本で初めて世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」の石川県・能登半島の付け根部分に位置します。
「羽咋(はくい)」という名前は、神話に由来し、遠い昔、この地域に出現していた”怪鳥”を磐衝別命(いわつくわけのみこと)という皇子が3匹の犬とともに退治。犬が怪鳥の『羽を喰った』ことから、「羽咋(はくい)」という地名が誕生しました。
現在でも、神話にゆかりのある遺跡(古墳)が残されているほか、相撲を好んだ命(みこと)の命日には、「水なし、塩なし、待ったなし」の古式にのっとった二千年の歴史を持つ『唐戸山神事相撲』が毎年開催されています。そのほかにも、古くからの歴史を持つ文化財や勇壮な祭りなど古くからの歴史が息づく場所です。
また、トリップアドバイザー2016で日本のビーチランキング1位にも選ばれた【千里浜なぎさドライブウェイ】は、日本国内ではここだけの全長8kmの海岸線の砂浜を自動車等で走行できる貴重な場所です。
近年では、JA・市・移住者らが一緒になって、安全安心な食の生産地を目指して【無農薬】【無肥料】【無除草剤】による自然栽培農業に取り組んでいます。
皆様のお越しをお待ちしております。
![](https://img.furusato-tax.jp/img/x/cities/image_r/17/17207.png)
石川県 羽咋市