石川県 金沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
そばちょこ朱巻唐草 九谷焼 石川 金沢 加賀百万石 加賀 百万石 北陸 北陸復興 北陸支援
朱色の地色に唐草模様が描かれた九谷焼のそばちょこです。
唐草は四方八方に広がる様から、繁栄の象徴として縁起の良い絵柄です。
※手描きの為、多少風合いが変わる場合がございます。
【絵付:河村 澄香】
1981年 金沢市生まれ
2003年 九谷技術研修所研究科 修了
2005年 第28回伝統九谷焼工芸展 入選
2006年 第29回伝統九谷焼工芸展 入選
2008年 金沢わん・One大賞 入選
※市内において伝統技能を用いた手法により製造されており、相応の付加価値が生じているもの
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
雑貨・日用品 > 食器・グラス > その他 |
---|
- 自治体での管理番号
- AE07-NT
金沢市について
「金沢の文化を後世へ」
金沢には、古くから守り継がれてきた大切な文化があります。
日々の暮らしに根付く文化は、工芸、食、建築と多岐にわたり、
今日の魅力ある金沢を作り上げています。
それらの文化の力の源泉は、ほかならぬ「人」であり、
人を育むことによりその個性を築き上げてきました。
金沢市では、皆様からいただいた寄附金を
「文化の人づくり」に活用しています。
応援いただいた皆様へは、感謝の気持ちを込めて
若手の伝統工芸作家たちの作品等を
多数ご用意しております。
ふるさと納税を通して、未来の金沢の文化を担う
人づくりを応援しませんか。

石川県 金沢市