新潟県 湯沢町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
越後湯沢の酒蔵、白瀧酒造の「上善如水」シリーズを集めたセット 【上善如水 4本セット】上善如水バラエティセット 720ml×4本/越淡麗の上善如水 純米大吟醸/上善如水 純米大吟醸/上善如水 純米吟醸/ロック酒 by Jozen 純米 JS1【地酒】



お礼の品について
容量 | 720ml 4本 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 合資会社髙橋屋商店 025-784-2115 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5608928 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、随時発送します。 |
配送 |
|
★上善如水 純米大吟醸★
上善如水の最高峰。
気品のあふれる香りと、口の中でゆっくり広がる深みのある味わい。
贈り物にも最適な上善如水です。
瞬間加熱殺菌技術の採用で、フレッシュな味わいをお楽しみ頂ける純米大吟醸
★越淡麗の上善如水 純米大吟醸★
地元越後湯沢3店舗限定流通の秘密の上善!
新潟県が開発した酒米「越淡麗」を使用し
低温でじっくり発酵させた地元3店舗限定のレア上善!
越後流の酒造りと、越後湯沢の雪どけ水からなる
仕込み水が相まって旨味のまろやかさと
後味の軽やかさを表現した純米大吟醸をご賞味下さい。
★上善如水 純米吟醸★
蔵を代表する銘柄が「上善如水」
その上善シリーズの基軸となるお酒で
みずのごとしの名前の通り、あらゆるものと調和して、
するりと喉の奥へと落ちる。シンプルで清らかな味
★ロック酒 by Jozen 純米★
甘くてジューシーな上善如水
上善如水から派生した新シリーズ。
白瀧酒造が新たに提案する挑戦的な日本酒は
飲みやすく、低アルコールで
甘くジューシーな新感覚の味わいが特徴。
このロック酒の上善は果物のような
スッキリした甘みと爽快な酸味が特徴の純米酒。
オン・ザ・ロックで楽しんでいただけるよう造ったお酒。
やさしい口当たりと酔い心地をご堪能下さい。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
タカハシヤ(合資会社髙橋屋商店)の厳選日本酒はこちら
-
【一升瓶 3本セット】白瀧酒造の純米大吟醸 湊屋藤助/上善如水/…
70,000 円
贅沢な純米大吟醸酒の詰合せ、パーティーや会合にも最適
- 常温便
- 別送
-
【上善如水 4本セット】上善如水バラエティセット 720ml×4本/越…
28,000 円
越後湯沢の酒蔵、白瀧酒造の「上善如水」シリーズを集めたセット
- 常温便
- 別送
-
【地酒】地元越後湯沢限定流通酒2本セット 宣機の一本 槽搾り純…
30,000 円
越後湯沢の酒蔵「白瀧酒造」が醸す地元限定流通酒のレア酒飲み比べセット。 越後湯沢の酒販店数店舗のみの取り扱いとなる白瀧酒造の最高級酒「宣機の一本」の杜氏自ら槽を使用し搾った限定版。搾られる本数は約350本程度。 通常版よりさらに優しく上品な口当たりと華やかな香味の旨さが楽しめる「宣機の一本 槽搾り純米大吟醸」と、「白瀧酒造」の人気アイテム上善如水の地元3店舗限定となる「越淡麗の上善如水 純米大吟醸」は、酒米「越淡麗」を使用した旨味のまろやかさと後味の軽やかさを表現した純米大吟醸。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
-
【地酒】地元限定流通の越後湯沢の地酒 白瀧 宣機の一本 槽搾り…
27,000 円
越後湯沢の酒販店数店舗のみの取り扱いとなる白瀧酒造の最高級酒「宣機の一本」の杜氏自ら槽を使用し搾った限定版。 搾られる本数は約350本程度。通常版よりさらに優しく上品な口当たりと華やかな香味の旨さが楽しめる1本。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
-
【地酒】越後湯沢の地酒 白瀧酒造 バラエティセット 1800ml×4本
40,000 円
越後湯沢の酒蔵「白瀧酒造」が醸す4銘柄のバラエティセット
- 別送
-
【地酒】越後湯沢の地酒 白瀧酒造 バラエティセットA1 720ml×3…
23,000 円
越後湯沢の酒蔵「白瀧酒造」が醸す4銘柄のバラエティセット
- 別送
-
【地酒】越後湯沢の地酒 白瀧酒造 バラエティセットA2 720ml×3…
22,000 円
越後湯沢の酒蔵「白瀧酒造」が醸す4銘柄のバラエティセット
- 別送
-
【地酒】越後湯沢の地酒 白瀧酒造 湊屋藤助 純米大吟醸 1800ml×…
27,000 円
越後湯沢の酒蔵「白瀧酒造」が醸す湊屋藤助純米大吟醸の2本セット
- 別送
-
【純米大吟醸 4本セット】白瀧酒造の純米大吟醸4種 湊屋藤助/上…
41,000 円
越後湯沢の酒蔵、白瀧酒造の純米大吟醸を集めたセット
- 常温便
- 別送
-
扱い店限定流通酒 白瀧SEVEN 50%&60%飲みくらべ 720ml2本…
23,000 円
白瀧酒造の扱い店限定流通酒の2本セット。蔵元と杜氏共に7代目と言う事から命名された特別酒です。 <白瀧 SEVEN50%純米大吟醸原酒> 爽やかな新緑を感じる香りを持ち、角のないまろやかな口当たりと旨味を持つ1本!雪解け水の軟水ならではの綺麗な味わいが楽しめます。 <白瀧 SEVEN60%純米吟醸原酒> 口に含むと爽やかな味わいにピリッとした爽快なガス感を持つ、シャルドネ風な味を持つ美酒。 ★白瀧SEVEN50% 純米大吟醸原酒 720ml 原材料名:米、米こうじ 原料米:越淡麗 精米歩合:50% アルコール分:15度 ★白瀧SEVEN60% 純米大吟醸原酒 720ml 原材料名:米、米こうじ 原料米:越淡麗 精米歩合:60% アルコール分:15度 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
-
純米大吟醸【1800ml】宣機の一本 越後湯沢の地酒 白瀧酒造【地…
39,000 円
杜氏の技を極めた純米大吟醸 白瀧酒造の定番シリーズの最高峰酒
- 常温便
- 別送
出品者からのメッセージ

JR上越新幹線 越後湯沢駅東口すぐにある『新潟の地酒 越後湯沢の酒屋 タカハシヤ』です。
この時季にしか飲めないお酒や、当店ならではのレア酒等を中心に、多数の限定酒を取り揃えて販売しております。
ふるさと納税では、越後湯沢の酒蔵「白瀧酒造」が醸す日本酒や、お米などを詰め合わせにしてお届けいたしたします。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米大吟醸酒
お酒 > 日本酒 > 純米吟醸酒 お酒 > 日本酒 > 純米酒 |
---|
- 自治体での管理番号
- 5608928
- 地場産品類型
3号
湯沢町について
ウィンターリゾートのまち「新潟県湯沢町」のページにお越しいただきありがとうございます。
湯沢町は新潟県の南端に位置し、日本百名山の谷川岳や苗場山などに囲まれた自然豊かな山あいの町です。
冬には3m近い雪に覆われる豪雪地帯で、川端康成の小説「雪国」の舞台となりました。
「雪国」の冒頭に描かれる雪の情景は、湯沢町の原風景と重なります。
古くから旧三国街道の宿場町であった湯沢町は、近代に入りスキーと温泉の町として栄え、特に、上越新幹線や関越自動車道が開通して以降、大きな発展を遂げました。
町内にはスキー場が11カ所、各所に温泉が湧き、公営の共同浴場が5カ所あります。
冬のイメージが強い湯沢町ですが、春には紅山桜や新緑が山々を彩り、夏には世界一クリーンなロックフェスで名高いFuji Rock Festival(苗場スキー場)で盛り上がり、秋には目にも鮮やかな紅葉が周囲を包む、四季折々様々な魅力にあふれる町です。
★お知らせ★
湯沢町は、令和5年10月1日から令和6年9月30日までの期間、ふるさと納税の対象となる地方団体に指定されました。

新潟県 湯沢町