新潟県 糸魚川市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
漁港直送! 鮮度抜群! 日本海の旬の魚をお届けします! プロが選んだ!旬の鮮魚詰め合わせ(刺身用2種と塩焼・煮付用下処理済各2匹づつ)日本海・能生漁港直送!【朝どれ 鮮魚ボックス アジ 鯛 メバル 鮮魚セット】



お礼の品について
容量 | 刺身用2点 煮魚用1点(2尾) 焼き魚用1点(2尾) |
---|---|
消費期限 | 生鮮食品のため、到着後はできるだけお早めに召し上がりください。 (冷凍での保存は可能ですが、刺身など生で食する場合には、受取当日中にお召し上がりください) |
アレルギー品目 |
魚介類のアレルギーがございましたら、備考欄にご記入ください。 |
事業者 | 有限会社 磯貝鮮魚店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5062567 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申込みを受け付けております |
発送期日 |
決済から2週間前後で発送します。 なお、長期不在等でお受け取りができない日がありましたら、配送に関する備考欄にご記入ください。 ※冬は荒天が多いため、漁に出られる日も限られるため、発送までにお時間を頂戴する場合もございます。 ※年末年始は発送できません。 ※発送は天候による水揚げに左右されますので、お届け日のご希望はお受けできません。 |
配送 |
|
水揚げされたばかりの魚を市場で競り落とし、その日のうちに捌いて発送します。
獲れた翌日に飛び切り新鮮な魚をお届けします!
切るだけ、煮るだけ、焼くだけ!
日本海の美味しいお魚をご賞味ください!
①刺身用2点
※刺身用の柵(切り身)の状態の旬の魚
※お好きな厚さに切るだけで刺身が完成します。
②煮魚用1点(2尾)
※煮魚用の切身の状態の旬の魚
※煮汁と一緒に煮るだけで煮魚が完成します。
③焼き魚用1点(2尾)
※焼魚用に下処理(うろこ取り、はらわた取り)した旬の魚
※塩をふって焼くだけで焼魚が完成します。
【詰め合わせ魚種例】※魚種の指定はできません。
<春>ウスメバル(セイカイ)、ニギス(メギス)、マダイ
<夏>タチウオ、マアジ
<秋>アカムツ、ニギス(メギス)、ヒラメ
<冬>ハタハタ、ヒラメ、アンコウ
※冬は荒天が多いため、漁に出られる日も限られるため、発送までにお時間を頂戴する場合がございます。
※配達不可地域:北海道・沖縄・一部離島・クール便配送不可対象地域。
※天候により水揚げできない日があるため、お届け日の指定はできません。
(受取可能な「曜日」や「時間帯」がありましたら、必ずお申し込み情報をご入力の際に、「応援メッセージ欄」にご入力ください。
※鮮魚店より、発送前にお電話をさせていただきます。
(お申込みの際には、日中ご連絡のとれる電話番号のご記入をお願いします。)
※万が一、ご連絡が取れない場合は、準備が整い次第順次発送させていただきます。あらかじめご了承ください。
鮮度抜群! 切るだけ、煮るだけ、焼くだけ 鮮魚ボックス

刺身用はサクで、焼き魚・煮魚は下処理をしてお届け!
煮魚用のタレもついているので、ご自宅で簡単にお店の味をお楽しみいただけます。
魚屋が丁寧にさばいてお届け


鮮度の秘密は、恵まれた漁場と漁業者の工夫
糸魚川市の漁場は海底の地形が急峻なため、漁港から非常に近く、魚種も豊富です。
漁場が近いため日帰りで漁が可能で、朝獲れた魚がその日の能生漁港内の市場の昼セリにかけられます。
漁業者も滅菌冷却装置の導入など、水揚げまでに鮮度が低下しないよう工夫しており、鮮度も味も抜群です。
浜直のお魚をキッチンへ
磯⾙鮮⿂店は、漁港のセリ場から店舗まで2分の⽴地にあります。競り落とした魚を「切るだけ(刺身用)」、「焼くだけ」、「煮るだけ」の状態で翌日には自宅にお届けいたします。
昭和18年の創業以来、新鮮で美味しい魚介類をお客さまに提供し続けている磯貝鮮魚店が選りすぐった新鮮な魚を、下処理してお届けします。
日本海からキッチンへ…あっという間に新鮮な魚料理が完成します。
カテゴリ |
魚貝類
>
旬の鮮魚等
>
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他魚貝 |
---|
- 自治体での管理番号
- 440502
- 地場産品類型
1号
糸魚川市について
紺碧の日本海から、北アルプスの山々まで壮大なスケールで広がる緑の大地。
糸魚川市には、2つの国立公園(妙高戸隠連山、中部山岳)と3つの県立公園(久比岐、白馬山麓、親不知子不知)があり、その豊かな自然は、訪れた人を圧倒し、魅了します。
清浄な水と空気、湧き出でる温泉、新鮮な魚介類…自然の営みがもたらす恵みは、私たちの暮らしをやさしく包み、うるおいを与えてくれます。
平成21年8月22日には「糸魚川ジオパーク」が日本初の世界ジオパークに認定、平成27年3月14日には北陸新幹線糸魚川駅が開業し、首都圏や北陸方面からのアクセスがさらに良好に。
そして平成27年11月、世界ジオパークネットワークの活動がユネスコの正式事業となり、これに伴い糸魚川ジオパークが「糸魚川ユネスコ世界ジオパーク」となりました!

新潟県 糸魚川市