先行予約 野菜 果物 旬 お楽しみセット 10~13種類 詰め合わせ ほうれん草 水菜 アスパラガス トマト オクラ ぶどう もも さといも オータムポエム りんご にんじん 大根 リーフレタス 米 コシヒカリ みそ にんにく辛みそ ジャム 新潟 新発田 野菜 セット 通年 季節 旬 お楽しみ C16_01



お礼の品について
容量 | 約10~13種類 ※季節ごとに品目、数量が変わります。ご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
---|---|
消費期限 | 到着後はなるべく早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 |
季節や収穫状況により内容が異なります。 |
事業者 | teamしばもん 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4866465 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
こちらの返礼品は先行予約です。 8月以降順次発送開始いたします。 8月以降にご寄附頂いた方に関してましては、入金確認後1週間~1ヵ月以内に発送 |
配送 |
|
消費者に直接、『農産物(しばもん)を届けたい!』と立ち上がった農家(しばもん)でつくる『teamしばもん』が、選りすぐりの季節の野菜と食材などを詰め合わせにしてお届けします。
もらって嬉しい、食べて嬉しいセットです。
春夏秋冬、季節ごとにセット内容が変わります。
※写真はイメージです。
関連ワード
野菜 セット 通年 季節 旬 お楽しみ
おいしさを育む豊かな大地と自然の恵みがあふれる地、しばた。

teamしばもんの拠点である新発田市は、新潟県の下越地方…三分割した上の方に位置しています。城下町の面影を残し、山と海、川、平野…と豊かな自然が揃っています。二王子岳に抱かれた雪解け水が、加治川や様々な水系で田畑を潤し、風が通り抜け寒暖の差を生む越後平野、また海があることから砂地栽培も盛んです。藩政時代、新発田藩は治水工事に長け、新田開発に力をいれてきました。現在も、土地と気候に合った農産物の生産に力を入れ、市をあげて農と食をつなぐ「食の循環」に取り組んでいます。そんな大地と自然の恵みがあふれる土地で、更においしい農産物になるよう、メンバーそれぞれが手間ひまかけて育てています。
春夏秋冬、季節に応じた旬の野菜などをお届けします!

選りすぐりの季節の野菜と食材などを詰め合わせにしてお届けします。もらって嬉しい、食べて嬉しいセットです。春夏秋冬、季節ごとにセット内容が変わります。
内容(※内容は季節により変わります)

~季節ごとのイメージ~
■春(4~6月) :ほうれん草、水菜、アスパラガス、トマトなど
■夏(7~9月) :アスパラガス、トマト、オクラ、ぶどう、ももなど
■秋(10~12月):さといも、オータムポエム、りんご、など
■冬(1~3月) :にんじん、大根、リーフレタス、りんごなど
■通年:コシヒカリ、あやめみそ、にんにく辛みそ、ジャムなど
※写真はイメージです。
◇数量:季節ごとに品目、数量が変わります。
◇発送時期:入金確認後、2~4週間後発送予定
◇申込期間:通年
農家のプロフェッショナル「teamしばもん」

しばたの農業者(しばもん)がしばたの農作物(しばもん)で笑顔をお届けする… それがteamしばもん!
teamしばもんは、新潟県新発田市の農家のプロフェッショナルが集まりました!
お米や野菜、果物など…食卓に欠かせない美味しいものをこだわりを持って育てています。
顔の見えるおつきあいを大切に、自慢の農作物を皆さんへお届けします!
teamしばもんプロフィール
●宮島農園 宮島隆行(リーダー)
【得意技】 うまい時期を逃さない完熟収穫
【生産物】 小松菜、ミニトマト、トマト、オータムポエム
新発田農業高校卒業し、農業の専門学校で4年間学んだ後に実家の家業を継いで、農家6代目。現在、小学生と年中の女の子2児のパパ。毎日早寝早起き、農作業に勤しんでいます。
●長谷川 健一(サブリーダー)
【得意技】 ごぼう作り
【生産物】 米、里芋、キャベツ、人参、大根など
新発田農業高校を卒業後、県立農業大学校で学んだ後、実家の家業を継ぐ。農家3代目。現在、高校生の一人娘のパパ。まじめにコツコツ、日々の積み重ねが実を結ぶ!がモットーです。
●(有)加藤農場 加藤 康弘
【得意技】 手をかけて育てる有機栽培米作り
【生産物】 特別栽培米、有機栽培米(アイガモ農法)、古代米「田舎もち」
農産物検査員。農業大学校を卒業し、稲作りを生業とする。先代が法人化した農場を数年前に継いで代表取締役となりました。農作業とともに経営も日々頑張っています。現在、1男2女の3児のパパ。自然共存型の安心・おいしいお米作り一筋です!
●(株)高田農園 高田 和直
【得意技】 みそ作り、アスパラ作り、米作り
【生産物】 甘酒、三五八、ほうれん草、にんにくみそ
日本体育大学卒業。農家5代目。新婚ほやほやの愛妻家。現在は親子二代で、米、野菜、みそなどの製造、販売を行っています。一人でも多くの人に『おいしい』っと言って頂けるように、心を込めてお届けします!!
●髙橋農園 髙橋 健太
【得意技】 手の感触で果物の完熟度を判別!
【生産物】 ぶどう、りんご、梨、洋梨、トマト、米、ジャムやコンポートなどの加工品など
新発田農業高校卒業し、農業の学校で2年間学んだ後に家業を継ぐ。奥さんのY子さんと二人三脚に加え、ちょっと恥ずかしがりやのトラネコ『ちゃ太郎』も直売所に応援で出勤することも。帰宅すると、玄関で待っていてくれるちゃ太郎と、一緒に遊ぶのが毎日の楽しみのひとつ。
●津村 賢
【得意技】 循環型農業、酒米作り、牛飼い
【生産物】 越淡麗など米6種、オクラ、オータムポエム、山の芋
新発田農業高校を卒業後、県立農業大学校で学んだ後、実家の家業を継ぐ。現在、3児のパパ。写真は末娘と一緒にオクラ畑での一枚。コミュニケーションを大切に、家族一丸となって農に勤しんでいます。
人気のアスパラガスを使用したレシピをご紹介!
アスパラガスのベーコン巻き

■材料(4人分)
アスパラガス 8本
ベーコン 8枚(65g)
プロセスチーズ 2個(30g)
レモン お好みで
■作り方
① アスパラガスは洗い、根元の固い部分を切り落とし、5~6cmに切る。耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(600w)で1分30秒加熱する。
② プロセスチーズは、巻きやすい大きさに切る。
③ ベーコンに①と②をのせて巻く。
④ フライパンを熱し、③を焼き色がつくまで焼く。
アスパラガスと新玉ねぎの和風サラダ

■材料(4人分)
アスパラガス 1束(太めのもの5~6本)
新玉ねぎ 1玉
かつお節 小1パック
A ポン酢 大さじ2
A ごま油 適量
■作り方
①新玉ねぎを薄くスライスして2~3分水にさらし、ざるにあけて、さらにキッチンペーパー等で水気をきる。アスパラガスは、根元から4cm程までの硬い皮をむき、3~4㎝の長さに切る。
②沸騰したお湯にアスパラガスを入れ、強火で1分茹でる。
③水気をきった新玉ねぎに、Aを加えて和える。
④器に③を盛付け、その上にアスパラガスとかつお節をそえる。
アスパラガスの塩麹炒め

■材料(4人分)
アスパラガス 6本
エリンギ 100g
塩麹 大さじ1と1/2
油 小さじ2
■作り方
①アスパラガスは下のかたい部分を少し切り落とし、下半分の皮をむき、斜めに薄く切る。エリンギは食べやすい大きさに切り薄く切る。
②フライパンに油を熱し、①を炒め火が通ったら火を止めて塩麹をからめる。
アスパラガスと新玉ねぎの梅おかか和え

■材料(4人分)
アスパラガス 8本 (1本25g程のもの)
新玉ねぎ 1/2玉(70g)
梅干し 1個(18g)
A しょうゆ 小さじ1
A みりん 小さじ1
A かつお節 小1パック(2g)
■作り方
①アスパラガスは、根元の硬い部分の皮をむ き、3~4cmの長さに切る。新玉ねぎは薄切りにして、2~3分水にさらし、ざるにあける。さらにキッチンペーパー等で軽く押して、水気を切る。梅干しは種を取り除き、細かく刻む。
②沸騰したお湯にアズパラガスを入れ、強火で1分程茹でる。
③細かく刻んだ梅干しに、Aを加えよく混ぜ合わせ、水気を切った新玉ねぎを加え、和える。
器に茹でたアスパラガスを盛付け、③をのせる。
このお礼品を選んだ寄附者様からのメッセージ
●ふるさと納税で色々な野菜を購入したが、一番おいしかった。リピートします。
●どの野菜もていねいに育てられたものが届き、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
●しばもんセットは盛りだくさん、感謝。
●価格が高騰しており、新鮮な野菜はありがたい。
●こういう普通の野菜が一番良い。
●teamしばもんの取り組みがとても面白かったです。 それぞれの農家さんの頑張りが感じられ頼もしく(羨ましく?)思いました。市民が自立して産業振興やまちづくりができるよう応援しています。

※季節・時期によって、詰め合わせる野菜、特産品は変更されます。予めご了承のうえ、お選びください。
新発田市のおすすめの返礼品はこちら
-
旅行券 月岡温泉 利用券 感謝券 30,000円分 ( 1,000円 × 30枚 )…
100,000 円
美肌効果のあるエメラルドグリーンの温泉
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
花束 定期便 4回 バラ おまかせ 25本 花 生花 hana ブーケ 薔薇…
80,000 円
生産者直送!バラの花束がお家に届きます!贈答用やプレゼントにも
- 常温便
- 定期便
- 別送
- お届け日指定可
-
天然藍染額絵 30cm×30cm かぶと柄 藍染 天然 絵 絵画 額絵 額 …
57,000 円
初節句のお祝いや端午の節句の飾りに
- 常温便
- のし
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
5月末まで 菊水 大吟醸生原酒ふなぐち 200ml × 30本 大吟醸 日…
55,000 円
特別限定醸造!
- 常温便
- 別送
同価格帯の返礼品
-
五目鶏めしの炊き込みご飯 2合用 200g 8袋 無添加 保存料 着色…
10,000 円
国内産7種の具材を使った、無添加の炊き込みご飯
- 冷蔵便
- 別送
-
カゴメ 基本のトマトソース 150g パウチ×15個 簡単 本格 時短 …
14,000 円
おうちで簡単!プロの味
- 常温便
- 別送
-
笹団子 だんご 20個 入 笹だんご の 高田屋 人気 和菓子 わがし…
12,000 円
1943年創業の老舗和菓子店「笹だんごの髙田屋」。 昔から変わらず人気の笹だんごは、地元のこがねもち、北海道産の小豆など素材にこだわり、ひとつひとつ手作りで昔の味を守っています。 【内容】 笹だんご 20個 ◇発送時期 :通年 関連ワード 笹 団子 だんご 20個 入 笹だんご の 高田屋 人気 和菓子 わがし あんこ anko つぶあん 粒あん 小豆 あずき ヨモギ 老舗 郷土菓子 新潟名物 特産品 お菓子 おかし 菓子 おやつ 銘菓 名物 手作り のし 対応可能 冷凍 数量限定 国産 新潟 新発田
- 冷凍便
- のし
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
味噌漬け 粕漬け 銀鮭 越後 もちぶた セット 約 840g コシヒカ…
14,000 円
新潟県笹川流れのミネラル豊富な天然海水を古代製塩法で作った藻塩。 新発田市産特別栽培米コシヒカリと新発田艶麗(エンレイ)大豆で作った生味噌。 新発田の地酒吟醸粕。 材料にこだわり丁寧に漬け込んだ、絶品の鮭と越後もちぶたをセットにいたしました。 関連ワード 味噌漬け 粕漬け 銀鮭 越後 もちぶた セット 約 840g コシヒカリ 味噌漬 地酒 吟醸 粕漬 みそ漬け 味噌 みそ miso かす漬け 粕 かす 酒粕 酒かす 酒 鮭 しゃけ さけ 豚 ぶた 豚肉 米 お米 こめ kome 和食 漬け 詰め合わせ ギフト 贈答用 新潟県 新潟 新発田
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
希少な玄蕎麦 しばそば と茶蕎麦のセット 【 そば こだわり 自…
13,000 円
昔ながらの自然乾燥製法!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
なかの牧場なちゅらるじぇらーとセット 12個入 【 ミルク チョ…
15,000 円
直営牧場から毎朝直送した新鮮な牛乳でつくる、手づくりジェラートです。 季節ごとの食材と組み合わせた旬の味をご賞味ください。 北限の茶処、冨士美園の茶葉を使用したお茶のジェラートもお楽しみいただけます。 関連ワード アイス ジェラート セット 季節 お茶 冨士美園 てづくり なちゅらるじぇらーと なかの牧場 12個 ミルク チョコ ブルーベリー チーズ お茶 緑茶 紅茶 ほうじ茶 ラム レーズン ピスタチオ 塩 キャラメル アイス ジェラート セット 季節 お茶
- 冷凍便
- のし
- 別送
- お届け日指定可
こだわりポイントをご紹介
新発田市は新潟県北部に位置するまちです。江戸時代には十万石の城下町として栄え、市内には現在も多くの歴史的な遺産があります。
かつては東洋一といわれた桜並木を有する加治川が潤す肥沃な土地の恵みを受け、コシヒカリやアスパラガスなどの農作物や、いちごやさくらんぼなどのみずみずしい果物の県内有数の産地でもあります。
わたしたちがご案内します
新発田市のふるさと納税を平素より応援いただき、誠にありがとうございます。
新発田市は山と海を併せ持つ自然豊かな地形です。藤塚浜には美しい白い砂浜の海水浴場があり、日本海に沈む夕日は絶景です。山側には初心者から上級者まで楽しめるスキー場があります。
季節を問わずに人が訪れるのは日本有数の温泉街・月岡温泉です。旅の疲れを夜は温泉で癒やし、ゆったりとした時間をお過ごしください。
こんなところで作っています
豊かな自然がもたらす肥沃な大地で育つお米や農作物が返礼品のなかでも人気を集めています。冷たく綺麗な清流と朝晩の気温の高低差で、作物は甘く風味豊かに育ちます。
また牛や豚、鶏肉の生産も盛んで、自然豊かな農地で育てられた家畜たちは、美味しいお肉となって出荷されています。
豊富な原材料に溢れることから食料品の加工場が数多く立地しており、さまざまな加工品がここ新発田から日本中に届けられています。
この時期がおすすめ!
エメラルドグリーンのお湯が人を惹きつけてやまない月岡温泉。どの季節でも楽しめる新発田の人気観光スポットです。
各季節ごとに素晴らしい景色を楽しむことができます。
春:加治川の桜堤は県内有数の美景スポットです
夏:勇壮なまつり城下町新発田まつりは荒々しくも華があります
秋:新米を味わうなら秋。できたての日本酒も絶品です
冬:スキーやスノーボードなどスノーアクティビティをお楽しみいただけます
わたしたちの想い
皆さまから頂戴しました寄附金は、以下の目的で活用させていただきます。
今後とも皆さんからの新発田市への温かいご支援に心よりお礼申し上げます。
◎健康長寿のまちづくり
◎少子化対策(子育て支援)
◎産業振興
◎教育の充実
◎ゼロカーボンシティの実現
◎市長に一任
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆様からいただいた寄附金を活用し新発田ではさまざまな取組に従事しています。
(少子化対策)
令和6年9月から新たに1歳児保育を無料化することができました。第3子以降保育料及び副食費も無料化しています。
また、高校生までの通院医療費の一部と入院費の全額を助成しています。
(産業振興)
時代のニーズにあった低糖質等の"選ばれる商品”の開発・研究・販路拡大、物産イベントの開催に活用しています。
お礼の品感想
丹精込められた野菜の数々
普段の買い物では口にできないとても良い野菜です。太陽の恵みなどをいっぱいに浴びて、味わいや甘みが全く違う。故郷の発展を願いながら土地でとれたおいしい野菜をいただく。心まで豊かにしてくれる時間をいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2020年11月20日 23:16
カテゴリ |
野菜類
>
セット・詰合せ
>
加工品等 > その他加工品 > 米・パン > 米 > |
---|
- 自治体での管理番号
- C16_01
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
市内で生産された農産物を詰め合わせたもの。
新発田市について
新潟県の北部に位置する新発田市(しばたし)は、海・山・川・平野と豊かな自然に恵まれ、新潟平野で収穫されるブランド米、コシヒカリをはじめとする「美食の都」です。また、全国でも大変珍しい三匹の鯱を配する三階櫓という新発田のシンボル新発田城のある城下町でもあります。歴史と文化が漂うまちをお愉しみいただいた後は、全国でもトップクラスの硫黄成分含有量を誇る名湯『月岡温泉』で、エメラルドグリーンに輝くお湯を堪能し、四季折々の多彩な食材を使った新発田の自慢の味を堪能できます。
観光スポットに立ち寄り、旅館でゆったり、美味しい料理に舌鼓。そんな贅沢時間がすごせるまち『新発田』です。
新発田市は新発田市出身の富樫勇樹選手を応援しています!

新潟県 新発田市