
寄付金額 33,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
※クレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、Dinersのロゴのあるクレジットカードをご使用できます。
【以下の点にご留意ください】
① 新潟県の領収日は、GMOペイメントゲートウェイにて支払手続きが完了した日(カード利用日)です。ただし、領収日が有効になるのは、新潟県にクレジットカードの代金が振り込まれた日(寄附された月の翌月末。以降「納付確定日」といいます。)となります。
② 納付が確認できましたら、新潟県より確定申告用の領収証書を発行します。
③ クレジットカードの利用代金の支払いは、カード発行会社の会員規約に基づくお支払いとなります。
カード会社により、支払日が異なりますので、利用状況や支払予定日などについてはカード会社が発行する利用明細書などにてご確認ください。
④ 寄附いただいた方については、所得税や住民税の寄附金控除を受けることができます。そのためには、税務署へ確定申告又は市町村へ申告の手続きが必要ですので、寄附の翌年にお忘れなく手続きをしてくださるようお願いします。(新潟県からの領収証書が必要となりますので、大切に保管してください)
⑤ ご入金確認から1~2ヶ月後にお礼の品をお送りします
⑥ ご入金から1~2ヶ月後に(お礼の品とは別に)新潟県からワンストップ特例の申請書等を送付いたします。
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
銀行振込
備考:
※振込手数料は寄附者のご負担となります。
【以下の点にご留意ください】
① 入金を確認しましたら、新潟県から領収証書を送付いたします。
② 寄附いただいた方については、所得税や住民税の寄附金控除を受けることができます。そのためには、税務署へ確定申告又は市町村へ申告の手続きが必要ですので、寄附の翌年にお忘れなく手続きをしてくださるようお願いします。(新潟県からの領収証書が必要となりますので、大切に保管してください)
③ ご入金確認から1~2ヶ月後にお礼の品をお送りします
④ ご入金から1~2ヶ月後に(お礼の品とは別に)新潟県からワンストップ特例の申請書等を送付いたします。
納付書払い
備考:
※後日(お申込みから概ね1週間後)、当県からお送りする「納入通知書」を用いて銀行等の窓口で払込みを行っていただきます。
「納入通知書」により下記のいずれかの銀行等の窓口で払込をお願いいたします(手数料はかかりません)。
【都銀】みずほ/三菱東京UFJ/三井住友/りそな 【信託】みずほ信託/三井住友信託
【地銀】第四北越/大光/秋田/東邦/北陸/八十二/きらやか/富山第一 【商工組合中央金庫】
上記の他、新潟県内の 信用金庫/信用組合/農協/労働金庫 で払込が可能です。
※ゆうちょ銀行・郵便局は、納入通知書によるお取り扱いはできません。
【以下の点にご留意ください】
① 銀行等窓口で領収日付印の押印された領収証書は、大切に保管してください。確定申告等の際に必要となります。
② ご入金確認から1~2ヶ月後にお礼の品をお送りします
③ ご入金から1~2ヶ月後に(お礼の品とは別に)新潟県からワンストップ特例の申請書等を送付いたします。
現金書留
備考:
【以下の点にご留意ください】
① 受領後、新潟県から領収証書が送付されます。
② 寄附いただいた方については、所得税や住民税の寄附金控除を受けることができます。そのためには、税務署へ確定申告又は市町村へ申告の手続きが必要ですので、寄附の翌年にお忘れなく手続きをしてくださるようお願いします。(新潟県からの領収証書が必要となりますので、大切に保管してください)
③ ご入金確認から1~2ヶ月後にお礼の品をお送りします
④ ご入金から1~2ヶ月後に(お礼の品とは別に)新潟県からワンストップ特例の申請書等を送付いたします。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者名:STORIO
連絡先:0258-81-0006
営業時間:9:00-17:00
定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 【カラー】ナチュラル 【サイズ】W65×H97×D16mm 【重さ】約30g |
---|---|
自治体での 管理番号 |
AL009-NT-a |
お礼の品ID | 4627284 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 2020年4月下旬以降から準備が整い次第、順次発送致します。 |
配送 |
★コンパクトでスマートな無垢材の名刺入れ★
精密な加工と組立、曲げ木の技術によって小型化しました。革タブを外すと木のバネで開き、スマートに名刺を取り出せます。
★曲げ木が作る印象的な表情★
独自の曲げ加工技術と素材の強化処理により、一般的な革製のものより小さいサイズを実現しました。
名刺(55×91mm)よりひとまわりだけ大きいサイズです。
前面にはなだらかな丸みをつけ、表情を出しています。
ポケットやカバンに入れる際に、留め具の出っ張りが極力邪魔にならないよう、前面をフラットに近づけています。
留めを外すと曲げ木のバネで自ずから開きます。
名刺は約30枚入ります。ハードケースですので、名刺をたくさん入れても名刺の角がいたみません。
★長く楽しめる、無垢材の美しさ★
木の質感と鮮やかな染めは、麻、綿、ニット製品、革製品など多様な素材、テクスチャーとの親和性が高く
季節やシーンを問わずご使用いただけます。
新潟県産のカエデを使用、やわらかい無垢材ならではの感触を損なうことなく仕上げました。
一つ一つ異なる表情を見せる名刺入れは、経年変化を楽しみながらお使いいただけます。
大切な方への贈り物にもどうぞ。
1年間の品質保証書をお付けしますので、安心してお贈りいただけます。
■事業者情報
事業者名:STORIO
連絡先:0258-81-0006
営業時間:9:00-17:00
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
※クレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、Dinersのロゴのあるクレジットカードをご使用できます。
【以下の点にご留意ください】
① 新潟県の領収日は、GMOペイメントゲートウェイにて支払手続きが完了した日(カード利用日)です。ただし、領収日が有効になるのは、新潟県にクレジットカードの代金が振り込まれた日(寄附された月の翌月末。以降「納付確定日」といいます。)となります。
② 納付が確認できましたら、新潟県より確定申告用の領収証書を発行します。
③ クレジットカードの利用代金の支払いは、カード発行会社の会員規約に基づくお支払いとなります。
カード会社により、支払日が異なりますので、利用状況や支払予定日などについてはカード会社が発行する利用明細書などにてご確認ください。
④ 寄附いただいた方については、所得税や住民税の寄附金控除を受けることができます。そのためには、税務署へ確定申告又は市町村へ申告の手続きが必要ですので、寄附の翌年にお忘れなく手続きをしてくださるようお願いします。(新潟県からの領収証書が必要となりますので、大切に保管してください)
⑤ ご入金確認から1~2ヶ月後にお礼の品をお送りします
⑥ ご入金から1~2ヶ月後に(お礼の品とは別に)新潟県からワンストップ特例の申請書等を送付いたします。
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
銀行振込
備考:
※振込手数料は寄附者のご負担となります。
【以下の点にご留意ください】
① 入金を確認しましたら、新潟県から領収証書を送付いたします。
② 寄附いただいた方については、所得税や住民税の寄附金控除を受けることができます。そのためには、税務署へ確定申告又は市町村へ申告の手続きが必要ですので、寄附の翌年にお忘れなく手続きをしてくださるようお願いします。(新潟県からの領収証書が必要となりますので、大切に保管してください)
③ ご入金確認から1~2ヶ月後にお礼の品をお送りします
④ ご入金から1~2ヶ月後に(お礼の品とは別に)新潟県からワンストップ特例の申請書等を送付いたします。
納付書払い
備考:
※後日(お申込みから概ね1週間後)、当県からお送りする「納入通知書」を用いて銀行等の窓口で払込みを行っていただきます。
「納入通知書」により下記のいずれかの銀行等の窓口で払込をお願いいたします(手数料はかかりません)。
【都銀】みずほ/三菱東京UFJ/三井住友/りそな 【信託】みずほ信託/三井住友信託
【地銀】第四北越/大光/秋田/東邦/北陸/八十二/きらやか/富山第一 【商工組合中央金庫】
上記の他、新潟県内の 信用金庫/信用組合/農協/労働金庫 で払込が可能です。
※ゆうちょ銀行・郵便局は、納入通知書によるお取り扱いはできません。
【以下の点にご留意ください】
① 銀行等窓口で領収日付印の押印された領収証書は、大切に保管してください。確定申告等の際に必要となります。
② ご入金確認から1~2ヶ月後にお礼の品をお送りします
③ ご入金から1~2ヶ月後に(お礼の品とは別に)新潟県からワンストップ特例の申請書等を送付いたします。
現金書留
備考:
【以下の点にご留意ください】
① 受領後、新潟県から領収証書が送付されます。
② 寄附いただいた方については、所得税や住民税の寄附金控除を受けることができます。そのためには、税務署へ確定申告又は市町村へ申告の手続きが必要ですので、寄附の翌年にお忘れなく手続きをしてくださるようお願いします。(新潟県からの領収証書が必要となりますので、大切に保管してください)
③ ご入金確認から1~2ヶ月後にお礼の品をお送りします
④ ご入金から1~2ヶ月後に(お礼の品とは別に)新潟県からワンストップ特例の申請書等を送付いたします。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者名:STORIO
連絡先:0258-81-0006
営業時間:9:00-17:00
定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
自治体からの情報
【重要・要確認】以下について、事前に必ずご確認ください。
●お寄せいただいた個人情報は、新潟県が寄付金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
●お礼の品は、入金から1~2カ月後の送付となります(※販売業者又は製造業者から直接お送りしますので、寄付者の住所、氏名、電話番号を業者へ提供させていただきます)。
●領収証書、ワンストップ特例申請書等の書類は、入金確認後1~2カ月後の送付となります(※お礼の品とは別にお送りします)。
●納入通知書でのお支払いの場合は、領収証書はお送りしません(納入通知書に領収証書が付いています。銀行等でのお支払いの際に、領収日付きの半券が寄付者に渡されますので、確定申告等の際はそれをご利用ください。
●お礼の品を複数希望される場合は、寄付を分けてお申し込みください(一回の寄付で返礼品を1つお選びください)。
●受取ができずに返送となったお礼の品は、再送できませんのでご承知おき願います。
新潟県について
新潟県には、素晴らしいものがたくさんあります。美しい自然や美味しい食べ物をはじめ、歴史的価値の高い遺産や文化、世界トップクラスの産業がいくつもあります。何よりまじめで温かい人々がいます。
新潟は、一斉に花が咲き誇る春、海と川そして花火がまばゆい夏、稲穂が黄金に実る秋、そして白銀の冬と、鮮やかな四季で彩られています。
そして、現在でも人口約222万人、全国15位の大きな県ですが、明治初期には人口全国1位の県でした。
全国13位の産出額である農業をはじめ、工業、商業等の様々な産業が新潟県を支えています。
ぜひ、この魅力ある新潟県をふるさと納税を通じて知っていただければ幸いです。
