ビギナー向け釣り体験 【城ケ島】手ぶらでファミリーフィッシング ペア利用券 M042-003
お礼の品について
容量 | 手ぶらでファミリーフィッシング(釣り具レンタル) ペア利用券 ※ご利用前にお電話にてご予約をお願いいたします。 |
---|---|
消費期限 | 発行から1年間有効 |
事業者 | タイアップ事業者:城ケ島さんご荘 046-881-4223 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4908265 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
タイアップ事業者:城ケ島さんご荘 〒238-0237 神奈川県三浦市三崎町城ケ島674 046-881-4223 URL http://park7.wakwak.com/~sango-so/ メールアドレス maguro-sango-so@zd.wakwak.com ☆釣れた魚は… さんご荘に宿泊される場合は、釣れた魚を夕飯にお出しします。(宿泊費別、要予約) 日帰りの場合は、氷をお渡ししますので、保冷バッグなどお持ち帰りできる容器や袋の持参をお願いします。 ☆当日は、旅館「城ヶ島さんご荘」にお越しください。 さんご荘の主人が、ご案内いたします。 ※ご利用前には、必ずお電話にてご予約をお願いいたします。 ●ワンストップ申請をご希望の方のうち、12月15日以降にご入金の方は、ご自身で申請書をダウンロードし、記入・押印のうえ添付書類と併せて三浦市へ送付いただく必要があります。 |
配送 |
|
三浦半島の最南端、城ヶ島で釣りの体験はいかがですか?
城ヶ島さんご荘が提供する、釣り道具のレンタルチケット2名様分です。
釣りは興味あるけど、道具を揃えるのは大変…
そこまで本格的にやらなくても、釣りの楽しさだけ味わいたい…
そんな方にぴったりの釣り体験ペアチケットです。
仕掛けが難しくなく、エサも人工だから、お子さまや女性でも大丈夫!
気軽に、手軽に釣りを楽しめます。
ビギナー向け、お二人様分の釣り具レンタル利用券です。
日帰りでもOK,釣りの後は城ヶ島さんご荘に宿泊してもOK!(※宿泊費や予約は別途となります)
釣り竿、仕掛け、エサがレンタルできるので、初心者でも楽しめます。
手ぶらで行けるので、荷物も少ないのがうれしい。
人工エサなので、生臭くなく、動かないので、虫が苦手な女性でも安心!
☆釣れた魚は…
さんご荘に宿泊される場合は、釣れた魚を夕飯にお出しします。(宿泊費別、要予約)
日帰りの場合は、氷をお渡ししますので、保冷バッグなどお持ち帰りできる容器や袋の持参をお願いします。
☆当日は、旅館「城ヶ島さんご荘」にお越しください。
さんご荘の主人が、ご案内いたします。
※ご利用前には、必ずお電話にてご予約をお願いいたします。
さんご荘のホームページも是非ご覧ください。URL http://park7.wakwak.com/~sango-so/
手ぶらでファミリーフィッシング!
城ヶ島さんご荘が提供する、初心者向けファミリーフィッシングの釣り具レンタル。
釣りは興味あるけど、道具を揃えるのは大変…
そこまで本格的にやらなくても、釣りの楽しさだけ味わいたい…
そんな方にぴったりの釣り体験ペアチケットです。
仕掛けが難しくなく、エサも人工だから、お子さまや女性でも大丈夫!
気軽に、手軽に釣りを楽しめます。
さんご荘とは・・・?
神奈川県三浦半島の最南端、城ヶ島にある、アットホームすぎる旅館です。
旅館のご主人とおかみが、とてつもないおもてなしをしています。
とにかく優しい。
料理もどーん!!!
「また来たい」と思っちゃう、旅館です。
(※このページの記念品は、ファミリーフィッシングのみの記念品のため、お食事やご宿泊はできません。)
さんご荘の、ふるさと納税 まぐろ尽くしコース ペア宿泊券はこちら

誰でも簡単に、釣りを楽しめる!

カッコイイ男の子が、お父さんとお母さん、弟くんと一緒に、釣りをしていました。
「初めての釣りです」とのこと。
うるめイワシが続々と釣れています。

釣れた魚を、見せてくれました。
女性でも、釣れます!
人工のエサなので、生臭くありません(さんご荘のご主人曰く、「シャネルのバニラの香り」♡)。
エサの取り付けも、入れ物に入れるだけだから簡単。



釣れました!!!
さんご荘で、最高の思い出を!
さんご荘のご主人が優しくフォローしてくれました。
さんご荘に泊まれる、ふるさと納税のプランもあります。
自家製はちみつもあります!
こちらのはちみつは、無農薬のお花が蜜源の、非加熱のはちみつ。
さんご荘で採蜜しています。
遊びにきてね。

カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- M042-003
自治体からの情報

■返礼品について
・配送は生産者から直送でお届けいたします。
・お申込み後約2週間から2か月程度で発送いたします。
※発送の目安は、それぞれの返礼品ページでご確認をお願いいたします。 季節限定や、「○ヶ月待ち」となっているものにつきましては、返礼品ページに記載の時期の発送となります。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒897-0006
住所:鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
宛先:三浦市ふるさと納税サポートセンター 宛
※ワンストップ特例申請の締め切りは、翌年1月10日(必着)です。
※申請内容や添付書類に不備があった場合は、受け付けることができませんのでご注意ください。
※不備があった場合はご連絡させていただきますが、ご連絡がつかない場合は申請書等を全て返送させていただきます。
※ワンストップ特例申請書の提出後、氏名やご住所に変更があった場合は、1月10日(必着)までに変更届を上記へご提出いただく必要があります。
【受領証明書の発送について】
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に約2週間から2ヶ月程度以内に発送いたします。 控除を受ける方のお名前と、お申込みされる方のお名前が同一であるようご注意ください。
●ご入金完了後のキャンセル、返金はできませんので、ご注意ください。
●寄附者様都合(長期不在・住所違い等)による記念品の再送はいたしておりません。
長期不在のご予定などがある場合は、備考欄へのご記入をお願いいたします。
**********************************
【お問い合わせ先】
三浦市ふるさと納税サポートセンター
住所:〒897-0006
鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
メール:support@miura.furusato-lg.jp
TEL:050-3096-7524
FAX:050-3730-4152
受付時間:月~金 9:00~18:00
※土日祝祭日はお休みをいただきます。
**********************************
三浦市について
三浦半島の最南端に位置する三浦市。
三方を海に囲まれ日本屈指のマグロの水揚げ量を誇る三崎港を抱えています。
温暖な気候を生かした畑作も盛んに行われており、「三浦大根」をはじめ、キャベツ、すいか、メロンが栽培されています。
市内には野菜の直売所や、新鮮な魚介類を食べることができるお店がたくさんありますので、お買い物やお散歩もお楽しみいただけます。
また、食だけではなく、クルーズやダイビング、SUPなど、海のレジャーも体験することができます。
※三浦市内に在住の方へ
総務省通知により、市民の方へ返礼品をお送りすることが禁止されました。
ふるさと納税による寄附金控除はできますが、返礼品はお送りいたしませんので、ご了承ください。

神奈川県 三浦市