アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
三浦市のすべての寄付金の活用報告
みうらっ子応援プロジェクト達成しました!
2021/10/08(金) 10:53
みなさまのおかげで、令和3年度のプロジェクト「みうらっ子に快適な教育環境を!」の目標額3,000万円を達成することができました!
いただいたご寄附で、子どもたちの過ごしやすい学校にするため、小中学校のトイレ洋式化を図ります。

小中学校のトイレ洋式化 【経過報告】
2021/01/29(金) 15:16
【みうらっ子応援プロジェクト】三浦市ふるさと納税では、未来を担うみうらっ子が健やかに成長し、安心して子育てができる環境を整えるため、「みうらっ子応援プロジェクト」にご賛同いただける方のご寄附を受け付けています。
【プロジェクト内容】子どもたちの過ごしやすい学校へ!小中学校のトイレ洋式化 ~第1弾~(目標額3,000万円)
※このプロジェクトは令和2年度、3年度の2か年にわたるプロジェクトとなります。すべての児童生徒が平等で快適な学校生活をおくれるように、令和2年度は第1弾として、洋式便器充足率の低い学校から優先して、トイレ洋式化を図ります。
【達成状況】≪現在の寄附金額 2,193万7千円≫ 達成状況 73.1%(令和2年12月31日現在)

みうらっ子応援プロジェクト1、2 達成しました!
2019/12/09(月) 21:13
皆さまの温かいご寄附のおかげで、
・みうらっ子応援プロジェクト1 新しい交流拠点をつくります! 子ども用大型遊具の設置
・みうらっ子応援プロジェクト2 健やかな成長・発達を応援します! 乳幼児健診に視覚・聴覚検査機器の導入
がプロジェクト達成いたしました!!
達成したプロジェクトの事業を実施いたします!!!
引き続き、
・みうらっ子応援プロジェクト3 災害時の備えがあれば安全です! 災害時子ども・乳幼児用食料・備品の整備
に賛同いただける方のご寄附を受け付けております。

3件中1~3件表示