チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について


寄付金額 13,000円 もしくは3,900ポイントと交換
お礼の品について
容量 | ぬれ煎餅 赤の濃い口味 5枚入×2袋 青のうす口味 5枚入×2袋 緑の甘口味 5枚入×2袋 箱入り3種セット 6枚入×1箱 |
---|---|
消費期限 | 90日間 |
自治体での 管理番号 |
CD02-NTZ |
お礼の品ID | 4844787 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご用意ができ次第、順次発送いたします |
配送 |
銚子電鉄の鉄道収入減少を補うために鉄道員が考案し、廃線の危機を救ったことで有名になった銚子電鉄のぬれ煎餅。
「濃い口味」、「うす口味」、「甘口味」の3種類をセットにしました。
各味ごとの5枚袋入り商品を2袋ずつと、3種類の味×2枚ずつの箱入り3種セットをお入れしています。
ぬれ煎餅の食べ比べに最適です。
※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(銚子電気鉄道株式会社:0120-25-4741)までお願いいたします

運転士のアイディアから生まれた名物のぬれ煎餅

千葉県の銚子駅と外川駅を結ぶ銚子電鉄。そのホームでは、期間限定の電車「ピンクニュージンジャー号」に一眼レフを構えるたくさんの鉄道ファンの姿が見られます。車内はピンク色のポップな風船が賑やかに飾られ、乗客たちの頬をほころばせています。
全長6.4kmほどの小さな私鉄である銚子電鉄は、親会社の倒産や廃線の危機を乗り越えて、全国から足を運んでくれる多くのファンを獲得するようになりました。今回の返礼品は、そんな鉄道会社が手がける「ぬれ煎餅」です。

そもそも、銚子といえば醤油の町としても有名です。銚子電鉄の路線沿線には、国内でも有数の醬油工場があります。地元の名産品でもある醤油を活かした煎餅作りが盛んな銚子で、銚子電鉄の「ぬれ煎餅」は誕生しました。噛むほどに、じゅわっと染み出す醤油の豊かな味わいとやさしい食感は、一度口にすると忘れられません。
そんなぬれ煎餅の誕生秘話を、社長の竹本勝紀(たけもとかつのり)さんに伺いました。
ローカル線は赤字になりやすい?銚子電鉄が歩んだ98年間

1923年に開業した銚子電鉄は、順風満帆とはいえない歴史を歩んでいます。度々、廃線の危機に直面した場面もありました。そんなとき、「廃線」に反対の声を上げてくれたのは、いつも銚子電鉄を利用してくれる地元の人たち。
しかし、線路は1m直すのに何十万円ものコストがかかり、3年に1度行う車両の定期検査では莫大な資金が必要になります。「ローカル線はたいてい赤字。運賃収入だけで経営を維持するには無理がある」と竹本さんは話します。
たい焼き作りから始まった銚子電鉄の副業のあゆみ

人口の減少や親会社の経営が傾いたことから、徐々に鉄道の収益も悪化していきます。「自分達でなんとかしなきゃいけない」と考えた鉄道員たちは、1995年から副業として、鉄道員自らたい焼き作りをスタートします。
駅ではアメリカンドッグやソフトクリームなどの販売も始め、当時は大行列ができるほどに。その当時、銚子では「ぬれ煎餅」がひそかなブームとなっていました。鉄道員たちは、ここで「ぬれ煎餅」を作って販売してみては?と思いつきます。
焼き具合を調節するのに苦労した「ぬれ煎餅」の開発当初

当時、鉄道員の傍ら、危機感を感じた現場の運転士たちも「ぬれ煎餅」の開発に加わります。「ぬれ煎餅」は焼くと膨らみやすく、焼き上がりが均一な大きさにならないことが難点。窯に酸素を入れずに焼くと、「ぬれ煎餅」は大きく膨らんでしまいます。「1カ月ほどは失敗作のぬれ煎餅を昼食に食べていた」と語るのは、当時の経理課長である山崎勝哉(やまざきかつや)さん。
窯に少しずつ酸素を送る量を調整し、繰り返し「ぬれ煎餅」を作るうちに送り込む酸素の量が安定し、一定の大きさの「ぬれ煎餅」が焼き上がるようになりました。「ぬれ煎餅」の販売を始めると、テレビの人気番組で芸能人が銚子電鉄のぬれ煎餅を紹介したことから、瞬く間にブームに火が付きました。
鉄道員自らがネットで呼びかけ、「奇跡のぬれ煎餅」が誕生する

2006年の11月、再び銚子電鉄に危機が訪れます。多額の費用が必要となる車両の法定検査を1カ月後に控え、銚子電鉄には支払える残高がありませんでした。このときに、山崎さんは副業の「ぬれ煎餅」をインターネットから広めることを思いつきます。
「ぬれ煎餅を買ってください。電車修理代を稼がなくちゃいけないんです」。このネットの書き込みに、全国の鉄道ファンや多くの人々が共感し、わずか10日間ほどで1万件以上の問い合わせが殺到。「ぬれ煎餅」の収益は4億円を突破し、車両の検査をクリアしてピンチを切り抜けました。
賞味期限が短い「ぬれ煎餅」にこだわる理由とは?

「ぬれ煎餅」は、普通のせんべいよりも賞味期限が短いことが特徴です。普通のせんべいの賞味期限は長くて半年ほどですが、「ぬれ煎餅」の賞味期限は90日程度。
長期間保管できない「ぬれ煎餅」にこだわるのは、「割れてしまうと、縁起が良くありませんよね。ぬれ煎餅の良いところは、食べカスが散らからず食べても音がしないところだと思っています」と社長の竹本さんは語ります。郵送するときにも「ぬれ煎餅」は割れづらく、全国配送しやすいことも利点です。
3種類の「ぬれ煎餅」の味わいを確かめて

銚子電鉄のぬれ煎餅には濃い口・うす口・甘口の3種類があり、すべてヤマサ醤油が使用されています。「甘口のぬれ煎餅は、レンジで温めるとカラメルが染み出て、みたらし団子の代用品にもなりますよ」と竹本さん。
ぬれ煎餅は、そのまま食べても美味しいけれど、カスタムして食べられる楽しさも魅力。マヨネーズと七味を合わせれば、ぴりりと美味しいお好み焼き風の煎餅に。スライスチーズを乗せてオーブンで焼いてタバスコを振りかければ、ピザ風のぬれ煎餅に早変わりします。また、「目玉焼きを乗せたら美味しかった」とお客様からアイデアをいただいたことも。「多様な食べ方で、味のマリアージュを楽しめることがぬれ煎餅の良さです」と竹本さんは語ります。

鉄道員の熱い思いが詰まった「ぬれ煎餅」の素朴な味わいを楽しんで
銚子電鉄を救った「奇跡のぬれ煎餅」は、一大ブームを巻き起こした後も、全国のファンから愛されています。袋を開けた瞬間に広がる醤油の香りは食欲をそそり、素朴な味わいとやさしい噛み応えで小さなお子様からご高齢の方まで楽しめるお茶菓子として日常に寄り添います。
家族が集まるお茶請けに。大切な人にご挨拶するときのお供に。鉄道員の思いと香ばしい醤油の味わいがたっぷりと詰まった「ぬれ煎餅」を選んでみてはいかがでしょうか。

関東支部(千葉県銚子市担当) / 山木 春佳(やまき はるか)
埼玉県越谷市在住。温かいコーヒーを飲みつつ、のんびりと手帳に向き合う時間に幸せを感じます。取材記事を執筆するときには「好奇心を持ち続けること・驚きや感動を文章に乗せること」を大切にしています。
地元の方達の温かい思いや鉄道ファンの眼差しを受けて、淡いピンクの銚子電鉄がゆったりと走る銚子市は、何度も訪れたくなる素敵な街だと感じました。
「銚子電気鉄道」その他の商品
-
- 別送
ふるさと納税限定 DJ社長の銚子電鉄電車貸し切り
313,000 円
銚子電鉄で運行する車両1編成(2両)を貸し切り、臨時電車で銚子駅-外川駅間を1往復できます。 乗車人員は1名様からも可能で、最大230名様まで(座席は80席)。 運行日はお客様にてご指定可能ですが、年末年始やお盆休み、ゴールデンウィークなど運行出来ない日もあります。 電車の運転は銚子電鉄代表取締役社長の竹本勝紀が担当し、運転中は電車や駅、沿線情報などをDJ風に案内させていただきます。 なお、社長運転による貸し切り電車の運行は、ふるさと納税限定となっております。 ※所要時間は往復1時間程度です ※日程・時間帯はご相談ください(運行ダイヤや車両検査の都合上、ご希望に添えない場合がございます) ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(銚子電気鉄道株式会社:0479-22-0316)までお願いいたします
-
- 常
- 別送
銚子電鉄のぬれ煎餅・Lセット
67,000 円
銚子電鉄の廃線の危機を救ったことで、全国的に名が知れ渡った銚子電鉄の「ぬれ煎餅・Lセット」。赤の濃い口味、青のうす口味、緑の甘口味の3種類の5枚袋入り商品が10袋ずつと、箱入り3種セット×2枚ずつが9箱入った大満足の返礼品です。 年末年始のご挨拶やパーティーの賑わいを添える一品としても、多くのファンから選ばれている名産品を、ぜひ味わってみてください。 【返礼品・発送に関するお問合せ】 事業者名:銚子電気鉄道株式会社 連絡先:0120-25-4741 営業時間:9:00~17:00 定休日:日曜日
-
- 常
- 別送
銚子電鉄のぬれ煎餅・Mセット
27,000 円
銚子のお土産と言えばコレです
-
- 常
- 別送
銚子電鉄のぬれ煎餅・Sセット
13,000 円
銚子電鉄の鉄道収入減少を補うために鉄道員が考案し、廃線の危機を救ったことで有名になった銚子電鉄のぬれ煎餅。 「濃い口味」、「うす口味」、「甘口味」の3種類をセットにしました。 各味ごとの5枚袋入り商品を2袋ずつと、3種類の味×2枚ずつの箱入り3種セットをお入れしています。 ぬれ煎餅の食べ比べに最適です。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(銚子電気鉄道株式会社:0120-25-4741)までお願いいたします
-
- 別送
銚子電鉄の電車貸し切り
250,000 円
銚子電鉄で運行する車両1編成(2両)を貸し切り、臨時電車で銚子駅-外川駅間を1往復できます。 乗車人員は1名様からも可能で、最大230名様まで(座席数は80席)。 運行日はお客様にてご指定可能ですが、年末年始やお盆休み、ゴールデンウィークなど運行出来ない日もあります。 飲食物の持ち込みや記念イベントとしてのご活用など、実現可能な内容であればお客様のご要望にもお応えします。 ※所要時間は往復1時間程度です ※日程・時間帯はご相談ください(運行ダイヤや車両検査の都合上、ご希望に添えない場合がございます) ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(銚子電気鉄道株式会社:0479-22-0316)までお願いいたします
お礼の品感想
支援できてガッツリ堪能
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2020年11月19日 23:18
品名:銚子電鉄のぬれ煎餅・Sセット
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
お礼のぬれせんは五枚のものが入っています。
よって、銚子電鉄のぬれせんを堪能出来ます。
食べて、支援して、税金対策も出来る。
素晴らしい機会だと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 話題だったから
頑張れ銚電!
そうさん|男性|40代
投稿日:2020年8月10日 20:45
品名:銚子電鉄のぬれ煎餅・Sセット
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- リピートしたい
銚子電鉄を応援したくて、寄付しました。ぬれ煎餅は味はもちろんですが、会社の存続をかけた取り組みは引き続き応援していきます。また、間を開けて、リピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
カテゴリ |
菓子
>
煎餅・おかき
>
煎餅
|
---|
自治体からの情報
ポイント制について
ポイント制とは、ふるさと納税をより便利に行っていただくための制度で、大きく分けて3つの流れで手続きを行います。
1. 好きな自治体を選んで、寄附を申し込む
2. 寄附完了後、寄附額に応じたポイントが発行される
3. 有効期限内に、ポイントとお礼の品を交換する
ポイントの有効期間内にお好きな品をゆっくりお選びください。
もちろん、ご寄附と同時にお礼の品をお申し込みいただくこともできます。
銚子市のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
銚子市について
関東最東端に位置する銚子市は、三方を太平洋と利根川に囲まれ、利根川河口から君ケ浜、犬吠埼、屏風ケ浦に至る海岸線は、砂浜あり、岬あり、断崖絶壁ありと、変化に富んだ雄大な景観美を織りなしています。
また、水揚げ量11年連続全国1位を誇る銚子漁港、「夏涼しく、冬暖かい」気候を活かした農業、歴史と伝統を実感できる醤油工場、さらには、これらの産業基盤から産出される豊富で新鮮な食材や特産品を備えるなど、多くの地域資源に恵まれた魅力あふれるまちです。
当市では(株)JTBと連携し、ふるさと納税をしてくださった方に感謝の気持ちを込めて謝礼品をお届けしております。
謝礼品の返礼は地元特産品や観光のPR、また、地域産業の活性化に貢献しています。
市内事業者75社以上から取り揃えたふるさと納税謝礼品は380品以上!!
鮮魚、干物、お肉、農作物、醤油、煎餅、加工品、工芸品、お酒、観光商品など魅力ある品を取り揃えました。
選りすぐりの品を厳選した謝礼品カタログもご用意しております。
どうぞお気軽にお問合せください。
