埼玉県 さいたま市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
さいたまヨーロッパ野菜研究会のミネストローネ 5パック 【11100-0117】
お礼の品について
容量 | さいたまヨーロッパ野菜研究会のミネストローネ 200g×5パック |
---|---|
消費期限 | 製造から2年 |
アレルギー品目 |
原材料名:混合野菜加工品(キャベツ(国産)、じゃがいも(国産)、黒キャベツ(さいたま市産)、白いんげん、その他)、野菜ベースミックス(玉葱、人参、ベーコン、その他)、トマトピューレ、トマト・ピューレづけ、チキンコンソメパウダー、食塩、トマトエキス |
事業者 | 株式会社ノースコーポレーション 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5160380 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、1か月程度で発送 |
配送 |
|
◆◆さいたま市産のヨーロッパ野菜をたっぷり使用した「食べるスープ・ミネストローネ」!◆◆
カラフルで栄養価の高いさいたまヨーロッパ野菜は独自の流通システムとともに注目を集め、
このミネストローネは農林水産省の「味の匠応援プロジェクト2020」で特別賞を受賞。
さいたま市産のヨーロッパ野菜をたっぷり使用して、「食べるスープ」を目指しました。
さいたま市で行われている食育プロジェクト「地元シェフによる学校給食」にて
シェフ給食として提供される「さいたまヨーロッパ野菜研究会」のミネストローネ、
そんな人気メニューをレトルトタイプでお届けします!
お好みで赤玉葱のスライス、粉チーズ、黒胡椒を挽いて、
上質なエキストラバージンオリーブオイルをかけるとより一層美味しく召し上がれます。
ミネストローネの意味が具だくさんスープである通り、
しっかりと「野菜を食べる」がテーマの本場イタリアの一品です。
ぜひさいたま市のヨーロッパ野菜でおなかいっぱいになってください!
【提供:株式会社 ノースコーポレーション】

「味の匠応援プロジェクト」受賞のミネストローネ!
味の匠応援プロジェクトは、
「地域の人の誇りにつながる、新たなメニュー・産品の活用」をテーマに、
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている、料理人と産地がワンチームとなって、
地域の食材を活用した新たなメニュー・商品を開発するコンテストです。
ミネストローネの意味が具だくさんスープである通り、
しっかりと「野菜を食べる」がテーマの本場イタリアの一品です。
朝食であればこのミネストローネと焼きたてのパンがあれば十分なほどの満足感があります。
茹でたてショートパスタと合わせればピアットウニコ(一皿でおなかいっぱい)にも!
野菜でおなかいっぱいにしたい方にもオススメです。
色鮮やかなヨーロッパ野菜で栄養も旨みも楽しむ!
ヨーロッパ野菜の特徴は色が鮮やかなこと。
濃い緑のカーボロネロや深紅のビーツは、
機能性野菜といわれるほど栄養価が高いことで知られています。
じっくり煮込んだ野菜は生野菜よりも量を何倍も効率的に摂取できるのが嬉しいですね。
野菜の旨みもしみ出ていて、これぞ本場イタリアのレストランのミネストローネと評判です。
【調理方法】
電子レンジの場合
深めの耐熱皿に移し替え、ラップをかけて温めてください。
加熱時間の目安 500wの場合2分、600wの場合 1分30秒
お湯で温める場合
中身の封を切らずに、袋ごと熱湯の中に入れて約5分間沸騰させてから
器に移してお召し上がりください。
※封を開ける際にはやけどに十分お気を付けください。
地産地消のイタリアン給食で、
郷土愛を育む。

私たちは2013年からさいたま市の学校給食でイタリア料理を提供しています。
これは教育委員会が行う、「シェフ給食」に協力するところから始まりました。
さいたま市は小中学校162校すべてに給食室が設備されている自校式による学校給食を提供しています。
さいたまヨーロッパ野菜研究会の生産者の子供が通う学校に行く時は、生産者と一緒に行きます。
シェフから
「ボンジョルノ~♪〇年〇組のAさんのお父さんが作っているヨーロッパ野菜を使って、
今日は美味しいミネストローネを作るね。」
そう呼びかけただけで子供たちは大喜びです。
普段の学校給食では残食率が10%前後出るそうですが、
イタリアン給食はすべての学校で残食率0%を更新中です。
これこそ食のストーリーが見える食育ではないでしょうか。
また、生産者の子供たちが輝く父親の姿を見て、友達からの称賛の声にとても喜び、
将来の跡継ぎ宣言までしているそうです。
将来、子供たちが進学し社会人になり、ふと話題が給食になったとき。
給食と言えばイタリアン給食美味しかったな。ヨーロッパ野菜も食べてたよ。
「へー、おしゃれ。」「かっこいい。」「いいなー。」こんな声を聞けたら嬉しいですね。
地産地消のイタリアン給食は、食育を実践しながら郷土愛も醸成する意義ある事業に成長しました。
自慢なまちに感じてもらえるよう、私たちは種を蒔き続けるのです。
提供:株式会社 ノースコーポレーション

1995年創業。
埼玉県内にイタリア料理店等を8店舗経営(2021年現在)。
ヨーロッパ野菜を使った様々な商品も販売しております。
また、
「食を通じて人を幸せにするカンパニー」
を企業理念として、地域と共に実現する事業を行っております。
目の前の利益ではなく地域のために、違う分野の専門家たちと出会い、
ノースコーポレーションだけでは実現し得ない世界観を創る。
そして、「食」を通じて地域に貢献することを私たちは目指していきます。

お礼の品感想
少しうす味。
具だくさんのミネストローネでヘルシーなイメージですが、一般的な市販品と比べると味が薄く物足りない感じです。粉チーズや胡椒、パセリなどでひと手間かければよかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- オススメ
paruさん|女性|60代
投稿日:2023年5月5日 19:19
これすごく美味しい
正直ちょっとお高いかなーって思わなくもないけど実際食べたらかなり美味しくて最高
レトルトで使い勝手も保存にも便利だからまたリピします
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2023年5月2日 20:22
美味しい具だくさんスープ
野菜たっぷりの具だくさんスープが温めるだけで手軽に食べられるのが助かります。
食事のもう一品にぴったりでした。
レトルトらしからぬ味わいで、注意書にあった通りオリーブオイルと黒胡椒を足すと格段においしくなりました。
洋食系の夕食はもちろん、ひとりランチにこのスープとバゲット、簡単なサラダで完成するので重宝しそうです。
なくなったらリピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ほうじ茶 様
さいたま市にご寄付をいただきましてありがとうございました。
まず、感想をいただいていたにもかかわらず、返信をしておらず、大変失礼いたしました。大変遅くなりましたが、お詫び申し上げます。
本市の特産品であるヨーロッパ野菜を使用したミネストローネ、ご満足いただけたようで、本市といたしましても非常にうれしく思います。提供事業者であるノースコーポレーションにもほうじ茶様からいただきました感想をお伝えいたします。
私自身も、ほうじ茶様の感想に惹かれて、購入いたしました。おっしゃるとおり、野菜もたっぷりで優しい味付けになっており、共働きの我が家では、大活躍しており、既にリピーターとなっております。
最後になりますが、本市の特産品であるさいたまヨーロッパ野菜を利用した商品はこのほかにもございます。また、市内のレストランでは市内産のヨーロッパ野菜を使用した料理を提供するお店が多くございます。機会がございましたら、ぜひ、一度、さいたま市にもお越しいただき、ヨーロッパ野菜を使った料理をご堪能いただければと存じます。
2022/12/6
ほうじちゃさん|女性|30代
投稿日:2021年10月31日 18:57
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
野菜類 > ジュース・加工品 > 加工品 野菜類 > その他野菜 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 5160380
さいたま市について
さいたま市『ふるさと応援』寄附について
寄附をしていただいた方へのお礼の品について、鉄道博物館・大宮盆栽美術館の入館券、さいたま市の伝統産業の一つ(浦和のうなぎ)でもあるうなぎの蒲焼のほか、公益社団法人さいたま観光国際協会が推奨する「さいたま推奨土産品」の生産者の方々にご協力をいただくことにより、ご用意しております。
【ご注意】
・特典品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・特典品の送付は、さいたま市外の方からのご寄附に限らせていただきます。
・特典品の写真はイメージです。

埼玉県 さいたま市