栃木県 益子町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
益子町 カレー カレーセット ご当地 カレーライス レトルト 保存食 備蓄 道の駅ましこのご当地カレー詰め合わせ 7種セット|栃木県益子町ふるさと納税カレーレトルトカレーご当地カレー詰め合わせセット(AA024)



お礼の品について
容量 | レトルトパウチ食品 7袋 ・バターチキンカレー:250g ・ほうれん草チキンカレー:250g ・平飼い鶏のバターチキンカレー:200g ・登り窯カレー:240g ・グリーンカレー:200g ・根菜キーマカレー:200g ・スパイス香る自家製牛すじカレー(中辛):250g |
---|---|
消費期限 | 商品裏ラベルシール内記載 加工後、1年間保存できますが、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | ㈱ましこカンパニー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5905285 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、20日程度で発送いたします。 時間指定のみ可 |
配送 |
|
益子町内飲食店の人気のカレーがご自宅でお召し上がりいただける、レトルトカレーの7袋セットです。
道の駅自社工房で手作り製造しています。
お店の味わいを手軽に食べ比べられるので、カレー好きな方はもちろん、それぞれのお好みに合わせてご家族みなさまでもお楽しみください。
【注意事項】
※画像は盛り付け例です。
※直射日光を避け常温保存してください。
【アレルギー】
小麦、大豆、乳成分、牛肉、鶏肉、豚肉、エビ、りんごを含む製品と共通の施設で製造しています。
【提供事業者】
ましこカンパニー

◆バターチキンカレー
香ばしいナンとこだわりカレーのお店「カレー&カフェ Buddy's」の、スパイスから作る、手間と工夫を重ねたこだわりのカレーです。
たっぷりのバターと生クリーム、トマトを使った濃厚な味わいの当店自慢の逸品です。
トマトの酸味とスパイスのほのかな辛みが食欲をそそります。

◆ほうれん草チキンカレー
香ばしいナンとこだわりカレーのお店「カレー&カフェ Buddy's」の、スパイスから作る、手間と工夫を重ねたこだわりのカレーです。
ほうれん草を中心とした野菜のみを使用し、ヘルシーに仕上げました。口の中で野菜の繊維の食感と甘みが広がります。ごろっと大きめにカットした鶏肉も入っているので、食べ応えも充分。
お好みでフレッシュチーズなどをトッピングすると、まろやかさが加わります。

◆平飼い鶏のバターチキンカレー
飼育方法にもこだわる「薄羽養鶏場」の平飼い鶏を使ったバターチキンカレーです。
食べやすさを重視し、スパイスを抑えトマトや地元産の梨のピューレを加えてマイルドに仕上げました。
かつての地域の食習慣を再考し、当養鶏場の卵を産まなくなった鶏を加工しています。
あえて柔らかくはせず、レトルト加工時の圧力によって歯ごたえをちょっと残すようにしました。

◆登り窯カレー
元フレンチシェフの人気パン職人Boulange770が作る本格カレー。
栃木県産のもち豚とじっくり炒めた玉ねぎ、りんご、にんじんの甘味、ブイヨン、数種のスパイスが溶け込んだ欧風カレーです。
マイルドな辛さでお子様にもお召し上がり頂けます。
登り窯カレーの名前の由来は、イベントに出店した際にライスを益子焼の登り窯風に盛り付けたことからきています。見た目にも益子らしさを楽しんでもらいたいという店主の思いが込められています。ご自宅でもぜひ盛り付けをお楽しみください。

◆グリーンカレー
益子町内の山あいに佇むアジアンレストラン「ゾーファンチィ」の人気メニュー。
レモングラス、バイマックルー、グラチャイ、カーなど香りのハーブと数種のスパイス、青唐辛子たっぷりの特製ペーストで作るグリーンカレーです。
ナスやパプリカなどお好み野菜の素揚げをトッピングして本格アジアンカレーをお楽しみください。

◆根菜キーマカレー
にんじん、たまねぎ、レンコン、ごぼうなど野菜たっぷりのヘルシーキーマカレーです。
道の駅ましこ内のレストラン「ましこのごはん」定番メニューで、お土産品としても人気の商品です。

◆コラーゲンたっぷり スパイス香る自家製牛すじカレー
益子町の駅舎のなかの小さな洋食屋さん「デリ&タパス ワラサン」の自慢の手作りカレーをレトルトに!
オリジナルブレンドのカレー粉に、じっくり炒めた玉ねぎの甘味と、店内仕込みの牛すじをやわらかく煮込み、合わせました。
ごろっと牛すじと、ピリッとあと引く辛さを、ご自宅でお楽しみください。
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
|
---|
- 自治体での管理番号
- AA024
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象】町外在住の個人の方及び法人等で、ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お礼の品はご入金確認後、約2週間~2か月ほどでお届けとなります。(一部、季節商品を除く)
手づくりのお礼の品(陶器や革製品)に関しましては、ご入金確認後、お届けまで2ヶ月以上かかる場合があります。
お届け日の指定はできませんので、あらかじめご了承ください。
●ご希望がある場合のみ、お届けの曜日(平日/土日祝日)・時間帯(午前/午後/夜間)のご指定は「宅配便」に限り可能です。
但し、季節限定の果物・野菜、魚介類などは収穫・漁獲量によりご要望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
宿泊券・利用券等の宅配便を利用しない品については、曜日(平日/土日祝日)・時間帯の指定ができません。
●長期不在のご予定がある場合は、不在期間をご記入ください。寄付者様のご都合でお受け取りができなかった場合の再送はいたしかねます。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●写真は全てイメージです。色調が実物と異なる場合があります。また、小物類は商品に含まれません。
【書類の送付について】
●受領証明書は、入金確認後2週間程度で、お礼の品とは別にお送りいたします。
●ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証明書と一緒にお送りいたします。
★返礼品発送後の配送先変更は料金が発生いたします
返礼品配送を委託しているヤマト運輸では、荷物の送り状(伝票)に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状に記載のお届け先住所から変更後のお届け先住所までの定価運賃が発生します。
また、運賃のお支払いはお届け先の荷受人様の着払いのみとなります。
ご寄附完了前に今一度返礼品配送先をご確認いただき、お間違い等のないようお願いいたします。
★一部地域へのお届け日数が変更となりました
返礼品配送を委託しているヤマト運輸では、下記の地域へのお届け日数および時間指定帯が変更となりました。
賞味期限が短い一部返礼品(クール便配送)につきましては、下記対象地域含む一部地域へは配送できないこともございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
<対象地域>
・島根県(松江市、安来市のみ対象)、広島県(福山市のみ対象)、鳥取県、岡山県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
<お届け予定日・時間指定帯>
発送日から翌々日にお届け
時間指定帯:午前中より全時間帯のご指定可能
お礼の品(お届け日など)に関するお問い合わせは下記までお願いします。
================================================================
ARUPA 益子町ふるさと納税担当窓口
TEL 0942-80-5471
営業時間 8:30~17:30(土日祝日・1/1~1/3は休み)
<メールでのお問い合わせ>
mashiko@furusato-ss.com
・メールは24時間受付しております。
・17:30以降のお問い合わせは、翌日以降のお応えとなります。
・メールは12/31まで対応いたします。
================================================================
益子町について
益子町は東京から北東約100㎞に位置し、人口2万2千人の小さな町です。
陶器の産地として、海外にもその名を知られています。なだらかに広がる田畑に小高い山や丘。春は水鳥が舞い降り、冬は薄氷に覆われる水面。いちご、梨、ぶどう、りんごなど里を彩る四季の恵み・・・。初めて訪れる人にも、どこかなつかしさを感じさせる町です。
そんな風土を背景に生まれた「益子焼」は、艶のあるなめらかな肌をもつ、たっぷりとした厚手の器。手のひらで包むと、じんわりあたたかさが伝わってきます。
益子焼の他にも、魅力的な民芸品や工芸品が若い世代の手仕事で作りあげられています。
益子町の自慢は、里山の豊かな自然と、先人たちから受け継ぎ磨かれてきた文化です。益子の自然と文化に寄り添い、シンプルですが質の高い暮らしが体感できる町。この暮らしに憧れて、世界中から多くの人が訪れています。そんな世界に誇れる益子町を、益子に思いを寄せてくださる皆様とともにつくり上げ、次の世代へとつないでいきます。

栃木県 益子町