栃木県 益子町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
現代の暮らしに寄り添う モダンでマットな質感 【益子焼】黒と白のオーバル皿セット|モダン マット 3枚セット シンプル オーブン可 レンジ可 食洗器可(AH002)



お礼の品について
容量 | リム皿大(黒マット) 縦20cm×横約28cm×高さ2.5cm(1枚) リム皿小(白マット) 縦15cm×横約21cm×高さ2cm (2枚) |
---|---|
事業者 | 有限会社 陶房 はせがわ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4462471 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、2カ月以降より順次発送いたします。 |
配送 |
|
現代の暮らしに寄り添うようなモダンでマットな質感の黒と白のオーバル皿を3枚セットでご用意しました。シンプルなデザインはどんなお料理とも相性抜群です。
オーブン・レンジ・食洗器も使用可能です。
【商品名】
益子焼 黒と白のオーバル皿セット
【注意事項】
※手作りのため、サイズ・色・柄に多少の誤差があります。
※ご入金確認後、お届けまでに2ヵ月以上かかる場合があります。
※ヒビのような模様のことを『貫入』といいます。
冷ましている過程で陶器本体の素地と釉薬の収縮度の違いによって、釉薬がヒビのような状態になって固まる現象です。
お皿として不備はございませんので、問題なくご使用いただけます。
【日時指定】
不可
伝統の中にも新しいものを・・・

毎日の食卓を彩る一枚に。


-
CZ001 【aeru】益子焼の こぼしにくい器 3点セット(ボウル・…
60,000 円
益子町 益子焼 ボウル 皿 食器 お子様 赤ちゃん 贈答 記念日 子供 こども
- 常温便
- のし
- 別送
-
【益子焼】 藍色細線ナンのような形長皿2枚セット|長皿 藍色細…
20,000 円
益子町 ふるさと納税 皿 お皿 益子焼
- 常温便
- 別送
-
【益子焼】オーバル小皿5枚セット|オーバル小皿 醤油皿 モダン…
10,000 円
オーバル小皿 いっちん模様 アイボリー色
- 常温便
- 別送
-
【益子焼】ドリアセット|黒マット 鉢 丸皿 ケーキ皿 オーブン…
10,000 円
白い丸皿は取り皿はもちろんケーキ皿にも レンジ・オーブン・食洗機に使用可能
- 常温便
- 別送
-
【益子焼】ペアスープ皿|シンプル 釉薬 白と黒 マット釉 スー…
10,000 円
スープ皿・パスタ皿としても レンジ・オーブン・食洗機にもお使頂けます
- 常温便
- 別送
-
【益子焼】リム楕円皿3色セット|シンプル モダン 楕円皿 3色…
10,000 円
シンプルかつモダンな楕円皿 オーブン・レンジ・食洗機のご使用も可能
- 常温便
- 別送
-
【益子焼】丸と楕円のパスタ皿セット|ワンプレートディッシュ …
10,000 円
カフェ風の盛り付けも楽しめる 日常使いしやすい一品
- 常温便
- 別送
-
【益子焼】楕円ボウルと取り皿 各2枚|陶器 手作り ボウル 取…
10,000 円
カレーやパスタはもちろん、サラダや煮物等にも・・・ 食卓で大活躍する器
- 常温便
- 別送
-
【益子焼】渋色縁取り丸皿2点と卵のような形鉢2点4点セット|丸…
22,000 円
益子焼 皿 てづくり セット
- 常温便
- 別送
-
【益子焼】白い花皿セット|大皿 小皿 楕円小皿 5枚セット 素朴…
10,000 円
和食にも洋食にも 白いお花が咲いたように 食卓を華やかに
- 常温便
- 別送
-
【益子焼】肉球カレー皿2枚セット|肉球 カレー皿 楕円形 あめ…
14,000 円
益子焼 片口酒器セット 模様 柄 刷毛目
- 常温便
- 別送
-
【益子焼】萩原芳典 柿釉線紋楕円皿セット|栃木県 益子町 ふ…
22,000 円
益子焼伝統工芸士である萩原芳典の作品です。 ※画像はイメージです。 ※お申込みからお届けまで約3か月ほど、お時間を頂戴しております。ご理解ご了承いただけますようお願いいたします。 ※陶器(つちもの)は吸水性があり、うわぐすりには貫入といわれる細かいひびが入っています。使用前には器をお湯に充分浸し、水分を含ませてからお使いいただくと、茶渋や染みが付きにくくなります。つちものならではの変化する景色をお楽しみください。 ※器はひとつひとつ手仕事で制作しています。作陶を行う際の自然環境や焼成の環境によって器の表情は変化し、同じ器は存在しません。ご購入頂く際には、予め器の表情及び個体差につきまして、ご理解とご了承をお願い申し上げます。 事業者:有限会社 陶庫
- 常温便
- 別送
-
【益子焼】萩原芳典 黒釉線紋楕円皿(小)セット|栃木県 益子…
11,000 円
益子焼伝統工芸士である萩原芳典の作品です。 ※画像はイメージです。 ※お申込みからお届けまで約3か月ほど、お時間を頂戴しております。ご理解ご了承いただけますようお願いいたします。 ※陶器(つちもの)は吸水性があり、うわぐすりには貫入といわれる細かいひびが入っています。使用前には器をお湯に充分浸し、水分を含ませてからお使いいただくと、茶渋や染みが付きにくくなります。つちものならではの変化する景色をお楽しみください。 ※器はひとつひとつ手仕事で制作しています。作陶を行う際の自然環境や焼成の環境によって器の表情は変化し、同じ器は存在しません。ご購入頂く際には、予め器の表情及び個体差につきまして、ご理解とご了承をお願い申し上げます。 事業者:有限会社 陶庫
- 常温便
- 別送
-
【益子焼】西洋丸皿セット|大皿 取り皿 セット オーブン可 食…
10,000 円
レンジ・オーブン・食洗機にもお使頂けます 大皿と取り皿のセット
- 常温便
- 別送
-
【益子焼】角グラタンと角皿のカクカクペアセット|角型 ペアセ…
10,000 円
シンプルでモダン 様々なお料理の盛り付けに オーブン・レンジ・食洗機の使用が可能
- 常温便
- 別送
-
【益子焼】黒と白のオーバル皿セット|モダン マット 3枚セット…
10,000 円
現代の暮らしに寄り添う モダンでマットな質感
- 常温便
- 別送
-
らーめん鉢、八角皿セット|栃木県 益子町 ふるさと納税 中華 …
20,000 円
益子町の小さな工房で作家が心を込めて、ひとつひとつ手づくり、手描きで制作いたしました。 手描き龍の麺鉢、八角皿ペアの作品です。 手作りの良さ、手のぬくもりを感じていただけるお品です。 ご自宅でラーメンを楽しみたいなど、普段使いに食卓を彩っていただけたら幸いです。 事業者:ひといろ陶房
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
シンプル、素敵、最高!
益子焼きは三回目の申し込みです。今回も毎日使いたくなるようなお皿です。シンプルで、食材が映えます。大切に使いたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
この度は益子町へご寄附をいただき誠にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
また嬉しいレビューを投稿していただき励みになります。
これからも皆様にお喜びいただけるよう努めてまいります。
今後とも益子町をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023/12/12
あちゃさん|女性|40代
投稿日:2023年11月23日 14:53
とても使いやすいです
このお皿で友人などをもてなすと必ずどこのお皿?と聞かれます!飽きのこないシンプルさも魅力です。枚数を揃えたくて再度お願いしました。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
- 大満足
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年9月29日 13:14
使いやすい
皿が3枚あってお得感あり。
餃子など、横に並べて盛る食べ物に向いてる皿です。
デザインやサイズもいいです。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
むーさん|男性|30代
投稿日:2022年11月7日 01:35
素敵なお皿です
シックなモノトーンのおしゃれなお皿が届きました。早速手料理を盛りつけてみたら、お料理がとても引き立ち、大満足です。黒いお皿は二人分のおかずを盛るのにちょうどよいくらいの大きさでした。白いほうは取り皿や一人分のお料理に。大切に使います。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
まーくんさん|女性|50代
投稿日:2022年9月12日 09:23
素敵なオーバル皿でした
大きさも重厚感もとても気に入りました。梱包もきちんとしていました。大きなお皿にはお魚を、小にはちょっとしたおかずを盛り付けての朝食が毎日の楽しみになりました。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2022年2月2日 17:41
食洗機もOK!白と黒のモダンなお皿をリピートしました
以前に返礼品で頂いたこちらのお皿が本当におしゃれで使えるので、リピートしました。これで3セット目です。ありがとうございました!
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2022年1月10日 14:04
重い。
黒の皿は550g、白の皿は300gあり、やはりずっしり重いです。言いかえれば安定感があるとも言えますが裏がざらざらなのでテーブルやシンクを傷つけないよう注意が必要です。黒のサイズ2枚が欲しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
まっつんさん|男性|70代以上
投稿日:2021年5月22日 13:08
おしゃれです
使いやすいサイズで料理が美味しそうにみえます。また違うデザインやサイズで返礼品があれば寄付したいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2021年1月17日 22:40
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AH002
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象】町外在住の個人の方及び法人等で、ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お礼の品はご入金確認後、約2週間~2か月ほどでお届けとなります。(一部、季節商品を除く)
手づくりのお礼の品(陶器や革製品)に関しましては、ご入金確認後、お届けまで2ヶ月以上かかる場合があります。
お届け日の指定はできませんので、あらかじめご了承ください。
●ご希望がある場合のみ、お届けの曜日(平日/土日祝日)・時間帯(午前/午後/夜間)のご指定は「宅配便」に限り可能です。
但し、季節限定の果物・野菜、魚介類などは収穫・漁獲量によりご要望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
宿泊券・利用券等の宅配便を利用しない品については、曜日(平日/土日祝日)・時間帯の指定ができません。
●長期不在のご予定がある場合は、不在期間をご記入ください。寄付者様のご都合でお受け取りができなかった場合の再送はいたしかねます。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●写真は全てイメージです。色調が実物と異なる場合があります。また、小物類は商品に含まれません。
【書類の送付について】
●受領証明書は、入金確認後2週間程度で、お礼の品とは別にお送りいたします。
●ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証明書と一緒にお送りいたします。
★返礼品発送後の配送先変更は料金が発生いたします
返礼品配送を委託しているヤマト運輸では、荷物の送り状(伝票)に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状に記載のお届け先住所から変更後のお届け先住所までの定価運賃が発生します。
また、運賃のお支払いはお届け先の荷受人様の着払いのみとなります。
ご寄附完了前に今一度返礼品配送先をご確認いただき、お間違い等のないようお願いいたします。
★一部地域へのお届け日数が変更となりました
返礼品配送を委託しているヤマト運輸では、下記の地域へのお届け日数および時間指定帯が変更となりました。
賞味期限が短い一部返礼品(クール便配送)につきましては、下記対象地域含む一部地域へは配送できないこともございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
<対象地域>
・島根県(松江市、安来市のみ対象)、広島県(福山市のみ対象)、鳥取県、岡山県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
<お届け予定日・時間指定帯>
発送日から翌々日にお届け
時間指定帯:午前中より全時間帯のご指定可能
お礼の品(お届け日など)に関するお問い合わせは下記までお願いします。
================================================================
ARUPA 益子町ふるさと納税担当窓口
TEL 0942-80-5471
営業時間 8:30~17:30(土日祝日・1/1~1/3は休み)
<メールでのお問い合わせ>
mashiko@furusato-ss.com
・メールは24時間受付しております。
・17:30以降のお問い合わせは、翌日以降のお応えとなります。
・メールは12/31まで対応いたします。
================================================================
益子町について
益子町は東京から北東約100㎞に位置し、人口2万2千人の小さな町です。
陶器の産地として、海外にもその名を知られています。なだらかに広がる田畑に小高い山や丘。春は水鳥が舞い降り、冬は薄氷に覆われる水面。いちご、梨、ぶどう、りんごなど里を彩る四季の恵み・・・。初めて訪れる人にも、どこかなつかしさを感じさせる町です。
そんな風土を背景に生まれた「益子焼」は、艶のあるなめらかな肌をもつ、たっぷりとした厚手の器。手のひらで包むと、じんわりあたたかさが伝わってきます。
益子焼の他にも、魅力的な民芸品や工芸品が若い世代の手仕事で作りあげられています。
益子町の自慢は、里山の豊かな自然と、先人たちから受け継ぎ磨かれてきた文化です。益子の自然と文化に寄り添い、シンプルですが質の高い暮らしが体感できる町。この暮らしに憧れて、世界中から多くの人が訪れています。そんな世界に誇れる益子町を、益子に思いを寄せてくださる皆様とともにつくり上げ、次の世代へとつないでいきます。

栃木県 益子町