
寄付金額 18,000 円 以上の寄付でもらえる
お酒を薄めず保冷する冷酒器「地炉利」
耐熱ガラス製の酒器なので、テーブルで美味しくお酒を演出します。
氷入れが別になっているので、お酒を薄める事がありません。
日本酒だけでなく梅酒などの果実酒にも使えて、食卓を鮮やかに彩ります!
古河工場で作った耐熱ガラスを使用しています。
提供元:HARIO
#HARIO#ハリオ#耐熱ガラス#ガラス#調理器具#キッチン#日本酒#酒#SAKE#酒器#ちろり#チロリ
関連するお礼の品はこちら
-
- 別送
BD13_HARIO IDX-2MSV丸地炉利
18,000 円
お酒を薄めず保冷する冷酒器「地炉利」 耐熱ガラス製の酒器なので、テーブルで美味しくお酒を演出します。 氷入れが別になっているので、お酒を薄める事がありません。 日本酒だけでなく梅酒などの果実酒にも使えて、食卓を鮮やかに彩ります! 古河工場で作った耐熱ガラスを使用しています。 提供元:HARIO #HARIO#ハリオ#耐熱ガラス#ガラス#調理器具#キッチン#日本酒#酒#SAKE#酒器#ちろり#チロリ
-
- 別送
BD62_HARIO ガラスのヒレ酒カップ1合用 GHK-180
10,000 円
◆ご自宅でもひれ酒を愉しめます◆ 世界で愛されるHARIO ガラスのヒレ酒カップ1合用 耐熱ガラス製 2重グラスに蓋が付属された、ヒレ酒専用のグラスです。実用容量が180mlと日本酒1合がちょうどよく入る容量です。 ガラスが2重になっているので、熱燗でも持ちやすく、飲み口が1重なので、飲み物の温度が分かって安心です。 古河工場で作った耐熱ガラスを使用しています。 ■ヒレ酒とは 日本酒の美味しい飲み方の一つとして、ヒレ酒があります。 乾燥したふぐなどのひれをあぶって、熱燗の酒に浸したもので、酒に移った香ばしさやうまみを楽しむことができ、日本酒の味がガラッと変わるので、一度飲むとやみつきになる人もいるほどの美味しさです。 #HARIO#ハリオ#耐熱ガラス#ガラス#調理器具#キッチン#日本酒#酒#SAKE#酒器
-
- 別送
BE35_HARIO 八角地炉利・グラスセット IDSG-2004-ESV ※離島への…
58,000 円
☆世界で愛されるHARIO☆
-
- 別送
BE36_HARIO アイスディスペンサー ID-4-SV ※離島への配送不可
100,000 円
☆世界で愛されるHARIO☆
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
お猪口・ぐい呑み・盃
|
---|
古河市について
古河市(こがし)は関東平野のドマンナカ、茨城県の西端に位置し、埼玉県・栃木県の県境に接しています。
歴史のある街で、古くは奈良時代に編さんされた「万葉集」の一首にも詠われました。室町時代には関東公方の足利成氏が「古河公方」として本拠地を古河に置き、その後約130年の間、古河は関東一円の政治の中心となりました。江戸時代には古河城を中心とした日光街道の宿場町として栄え、現在も当時の面影を残す街並みや史跡・歴史的文化施設などが点在し、散策に訪れる観光客の姿が多くみられます。
渡良瀬川の治水・利水のため整備された渡良瀬遊水地は、貴重な湿地環境が保たれており、様々な生き物たちの宝庫になっています。また、桃の花などが咲き誇る古河公方公園は、自然景観を生かした公園として日本で初めてユネスコの「メリナ・メルクーリ賞」を受賞し、市民の憩いの場となっています。
水と緑の豊かな自然と、歴史と伝統の町。古河市には様々な魅力が溢れています。
【お問い合わせ先】
ふるさと納税に関するお問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。
TEL:0120-049-763
E-MAIL:f082040-koga-cs@mlosjapan.com
対応時間:午前10時~午後6時(土日祝日を除く)
