福島県 喜多方市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
のど越しとこしの強さが魅力の山都の生そば 山都生そば3食入り つゆ付き
お礼の品について
容量 | 1食あたり150g(そばのみの容量となります) |
---|---|
消費期限 | そばを打った日(発送日)を含め3日間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 山都三大そばまつり実行委員会事務局 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4966999 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご寄附納入から1ヶ月以内を目安に返礼品をお送り致します。 消費期限が短いため、発送前に確認のご連絡をさせていただきます。 |
配送 |
|
山都そばでは製粉歩留まりを約70%とすることで、他よりもやや白っぽいそば粉が挽かれます。
内層部分の白っぽいそば粉は粘りが少ないため、こねる際に小麦粉や山芋などのつなぎが必要ですが、山都ではつなぎを使わずにそば粉だけでこねます。つなぎを使わずにこねるのはそば職人でも難しいとされていますが、山都では湯ごねと水ごねを併用したこね方で行われています。
こうして作られる山都そばは、茹で上がりはやや白っぽく透き通っていて、のど越しがよくこしの強い噛み応えが特徴のそばとなっています。
※12月29日~1月3日の期間は発送できません。
カテゴリ |
麺類
>
そば
>
生・半生めん
|
---|
喜多方市について
福島県の北西部、会津盆地の北に位置し、北西には四季を通じて雪の衣装をまとった『飯豊連峰』が、東には宝の山『会津磐梯山』の頂を望む雄国山麓がゆったりと裾野を広げる人口約5万人のまちです。
約555㎢の広大な市の面積を有していますが、その半数以上を林野が占めています。市の中心部から南部にかけては平坦な地形であり、市街地を取り囲むように田園地帯が広がっています。
盆地特有の内陸性気候により、夏は厳しい暑さが続く日もあり、冬は寒冷で豪雪に見舞われることもあります。それでも、厳しい冬の先には、うららかな春があり、暑い夏の先には実りの秋があり、ここに暮らせば四季の移ろいに衣食をかえながら暮らしの変化を楽しむことができます。

福島県 喜多方市