お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■年末年始の事務局稼働日について
2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)は事務局も休業いたします。
上記期間中にいただきましたメールでのお問い合わせについては、1月4日(月)以降順次お返事いたします。ご了承ください。
-------------------------------------------
喜多方市ふるさと納税事務局
電話:050-8882-6548(平日9:00~18:00)
メール:kitakata@furusato-bpo.com
-------------------------------------------
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
喜多方市の最新情報
喜多方市について
福島県の北西部、会津盆地の北に位置し、北西には四季を通じて雪の衣装をまとった『飯豊連峰』が、東には宝の山『会津磐梯山』の頂を望む雄国山麓がゆったりと裾野を広げる人口約5万人のまちです。
約555㎢の広大な市の面積を有していますが、その半数以上を林野が占めています。市の中心部から南部にかけては平坦な地形であり、市街地を取り囲むように田園地帯が広がっています。
盆地特有の内陸性気候により、夏は厳しい暑さが続く日もあり、冬は寒冷で豪雪に見舞われることもあります。それでも、厳しい冬の先には、うららかな春があり、暑い夏の先には実りの秋があり、ここに暮らせば四季の移ろいに衣食をかえながら暮らしの変化を楽しむことができます。
-------------------------------------------
喜多方市ふるさと納税事務局
電話:050-8882-6548平日9:00~18:00)
メール:kitakata@furusato-bpo.com
-------------------------------------------

住所 | 〒966-8601 福島県喜多方市字御清水東7244番地2 |
---|---|
URL | https://www.city.kitakata.fukushima.jp/life/4/29/137/ |
電話番号 | 0241-24-5209 |
受付時間 | 企画調整課 8時30分~17時15分 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 77件4,792,000円 |
2009年 | 98件3,289,000円 |
2010年 | 141件3,947,002円 |
2011年 | 119件5,249,555円 |
2012年 | 80件13,834,025円 |
2013年 | 80件5,659,000円 |
2014年 | 871件12,371,980円 |
2015年 | 2,218件37,125,992円 |
2016年 | 2,364件38,231,142円 |
2017年 | 1,914件27,154,350円 |
2018年 | 1,825件26,081,000円 |
2019年 | 2,258件46,768,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
47,999人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-727人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
34.6%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
11.3%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域とみなされる市町村
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合39.9%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出